プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

LINK SPIRITS株式会社
会社概要

ピンク色の本格焼酎スピリッツ「NANAIRO」と日本茶専門カフェTEAWAVEが鹿児島の特産を堪能するオリジナルカクテル&スイーツセットを期間限定で提供

〜2月10日〜2月29日の期間限定、鹿児島県の特産品「抹茶」や「芋焼酎」を使用した華やかなスイーツセット〜

LINK SPIRITS株式会社

作り手と飲み手を豊かにしながら、焼酎づくりが継承される未来を掲げるLINK SPIRITS株式会社(本社:鹿児島県鹿児島市、代表取締役:冨永 咲)は、バレンタインに合わせ2024年2月10日(土)〜2月29日(木)の期間、鹿児島の厳選したお茶を使用した天文館の日本茶専門カフェTEAWAVEと共同で、鹿児島の特産品の「抹茶」や「芋焼酎」を堪能するスイーツ&カクテルのセットメニューを提供します。

メニューでは、当社が鹿児島県志布志市の老舗 若潮酒造と共同で手がけるピンク色の本格芋焼酎スピリッツ「NANAIRO-七色-」を使用したオリジナルカクテル2種と、全国トップの生産量を誇る鹿児島県産の抹茶のバスクチーズケーキをスイーツセットとして提供します(それぞれ単品あり)。

【提供メニューのご紹介】

本メニューは日本茶専門カフェTEAWAVEのみの限定メニューです。提供期間は、2月10日(土)〜2月29日(木)のナイトタイム(18:00-22:00)となります。( URL: https://www.instagram.com/teawave.jp/?hl=ja )


◼︎抹茶のバスクチーズケーキとNANAIROカクテルセット(1,400円 / 税込)

鹿児島県産の抹茶を使った抹茶バスクチーズケーキと鹿児島県志布志市の若潮酒造と手がける本格焼酎スピリッツNANAIROのオリジナルカクテルのセットメニュー。魅惑の組み合わせをお楽しみください。


◼︎Lashed lemonade(850円 / 税込)

NANAIROのフローラルな香りにTEAWAVEの自家製レモンシロップを合わせたカクテル。すっきりした酸味と甘さで満足度の高い一杯。


◼︎Tipsy strawberry milk(850円 / 税込)

度数低めのほろ酔いカクテル。最初は炭酸といちご果肉ですっきりした甘さを楽しみ、アイスが溶けてきたら濃厚ないちごミルクに..。1度で2つの味を楽しめるカクテル。


【日本茶専門カフェTEAWAVEについて】

TEAWAVEで使用している茶葉や抹茶、ほうじ茶粉末は全て鹿児島県産を使用。お茶のイメージがそこまで強くない鹿児島ですが、実際の生産量は静岡県とほぼ同率で、抹茶の生産量は近年日本一にもなっています。全体的に甘さを控えめにしたドリンクメニューやスイーツが多く、お茶の香りをダイレクトに楽しんでいただけます。TEAWAVEは地元のお茶を全国に広げたい、そんなオーナーの想いから生まれた日本茶専門店です。





【オリジナルカクテル開発の背景】

LINK SPIRITSは地元の酒造と提携し、商品開発からマーケティング、販路開拓、販売までを担うことで、普段焼酎を飲む機会の少ない女性や若い世代など、新たな消費者に焼酎の魅力を届け、焼酎の市場拡大を目指しています。今回、焼酎カクテルと鹿児島県産の抹茶を使ったスイーツという地元の特産を生かした組み合わせで焼酎の新たな楽しみ方のシーンを提案できればと考えています。夜の時間帯のカフェシーンにスイーツ感覚でお楽しみください。


【フルーティーで香り高い、ピンク色の本格焼酎スピリッツ「NANAIRO-七色-」】

「NANAIRO-七色-」は若潮酒造と共同で企画・開発したピンク色の本格焼酎スピリッツです。若潮酒造の蔵つき酵母とロゼワイン酵母の減圧蒸留で製造したことにより、フルーティーで白ワインのような飲み口で、花のような香り高さと甘みのある味わいを実現しています。また、紫芋の天然色素で色付けた華やかなピンク色も大きな特徴です。瓶ごと冷凍庫に入れて冷やして飲むパーシャルショット、ソーダ割、ロックなど、様々な飲み方で味わいや香りの変化をお楽しみいただけます。


【見た目や香りだけじゃない、開発の裏側では焼酎の作り手の持続可能性にも挑戦】

「NANAIRO-七色-」は「コナイシン」という病気にも強いさつまいもの品種を使用することで、持続可能な鹿児島の焼酎づくりにも挑戦しています。固い繊維質で仕込みに3倍の手間がかかるなど、扱いづらいことからこれまで焼酎の原材料として使用されることはほとんどない品種でしたが、近年鹿児島県内の農家や焼酎蔵が悩まされている基腐(もとぐされ)病にも強いことから、若潮酒造とともにコナイシンを使用した商品開発のすえ、NANAIROの発売に至りました。新しい“焼酎”の楽しみ方の提案を通し、焼酎の可能性を広げ、手にとってもらえる機会を増やすことを目指しています。

「NANAIRO-七色-」開発ストーリー  https://prtimes.jp/story/detail/rYQ5y5cvgyr



商品名:「NANAIRO-七色-」

品目:スピリッツ

内容量:500ml

アルコール分:30%

原材料名:本格焼酎(国内製造)/ムラサキイモ色素

価格:5,500円(税込)

販売者:LINK SPIRITS株式会社

販売ページ:https://link-spirits.shop-pro.jp/

製造所:若潮酒造


<TEAWAVE> 

所在地:〒892-0842 鹿児島県鹿児島市東千石町8−16 スバルホワイトビル

営業時間:12:00  - 22:00 

定休日:火曜

問い合わせ:公式LINEから https://lin.ee/1At6YEq

URL: https://www.instagram.com/teawave.jp/?hl=ja


<LINK SPRITIS会社概要>
会社名:LINK SPIRITS株式会社
代表取締役 :冨永 咲
所在地:〒892-0815 鹿児島市易居町1番2号
設立:2022年6月
事業概要:焼酎、さつまいもを中心とした商品の企画・研究開発、酒類の販売、輸出、これらに関するマーケティング

公式URL:https://link-spirits.jp/

販売ページ:https://link-spirits.shop-pro.jp/

Instaglam:https://www.instagram.com/link_spirits/


◼︎本プレスリリースのダウンロードはこちら

https://prtimes.jp/a/?f=d120314-5-a6fe0f5081a985a4d90a5e55d864ede4.pdf



このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
キャンペーン
位置情報
鹿児島県鹿児島市本社・支社鹿児島県志布志市生産・収穫エリア
関連リンク
https://link-spirits.shop-pro.jp/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

LINK SPIRITS株式会社

4フォロワー

RSS
URL
https://link-spirits.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
鹿児島県鹿児島市易居町1-2 SOHOかごしま1号室
電話番号
050-3593-4424
代表者名
冨永 咲
上場
未上場
資本金
-
設立
2022年06月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード