プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

佐藤食品工業株式会社
会社概要

サトウ食品「ピンクリボン活動を応援!」

佐藤食品工業株式会社

佐藤食品工業株式会社(本社/新潟市、代表取締役社長/佐藤 元、以下「当社」といいます)は、10 月1日の「ピンクリボンの日」にはじまるピンクリボン月間にあわせ、本年9月より、数量・期間限定でピンクリボンパッケージの「サトウの切り餅 パリッとスリット 400g」を全国発売し、売上金の一部をNPO 法人乳房健康研究会に寄付いたします。

この取組みは、発売30 周年を迎えた「サトウの切り餅」が、その発売以来、全国のユーザーの皆様から多くのご支持を頂戴するまでのブランドに成長させていただいた点に着目し、そのパッケージが一つの大きなメディアになれるのではないかと考え、実施に至りました。
餅の購入機会が多くなる冬場の最需要期に向けて、より多くのユーザーの方々に特別仕様パッケージの商品をお手に取っていただき、ピンクリボン活動の趣旨を、広くかつ正確に認知してほしいという願いから、特別仕様パッケージにより啓発活動を実施いたします。
当社は今後も、社会貢献の一環として、ピンクリボン活動を告知し、乳がんに対する正しい知識を広く伝える活動を継続して推進してまいります。

■当社がピンクリボン活動を応援する背景■

弊社商品の主要な購買層と乳がんが増加する年齢層が重なること、また昔から多くの女性・妊婦が好んでお餅を食べられていることから「女性に健康であってほしい」という当社の願いを込めて、CSR 活動の一環としてピンクリボン活動の趣旨に賛同し、応援しております。

■当社のこれまでのピンクリボン活動■

平成22 年の「サトウのやさしい鏡餅」の発売以来、毎年売上金の一部を「NPO 法人乳房健康研究会」に寄付しております。

■ピンクリボン活動について■

ピンクリボンは、乳がんの正しい知識を広め、乳がんの早期発見・検診・治療の推進を目的として行われる世界規模の啓発キャンペーン、もしくはその活動のシンボルマークです。日本人女性では、乳がんを発症する割合は約14 人に1人、また、乳がんで死亡する女性の数は年間約1万3千人(※)と言われており、まだまだ増加傾向にあり、早期発見の大切さならびに乳がんへの理解を深めていただくことが重要となっております。
(※)出展:国立がん研究センターがん対策情報センター

 

【商品概要】

1.商品名 サトウの切り餅パリッとスリット400g(ピンクリボンデザイン)
2.発売日 2013年9月
3.発売地域 全国
4.販売期間 9月上旬~10 月下旬
5.内容量 400g
6.標準小売価格 505円
7.賞味期限 15ヶ月
8.J A N 4973360300201

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
食品・お菓子
関連リンク
http://www.satosyokuhin.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

佐藤食品工業株式会社

3フォロワー

RSS
URL
http://www.satosyokuhin.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
新潟県新潟市東区宝町13番5号
電話番号
025-275-1100
代表者名
佐藤元
上場
東証2部
資本金
5億4377万円
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード