感じるアメリカ!! レッドロブスター「アメリカンテーブル」フェア
見たことないアメリカ№ 1 プレート 「アルティメイトフィースト」初上陸
株式会社セリュックスホールディングス グループ会社であるレッドロブスタージャパン株式会社(本社:東京都港区 代表:大塚 啓)は、レッドロブスター創業の地でもあるアメリカをテーマにしたフェア「アメリカンテーブル」を3 月5 日(木)より全店で開始致します。
見たことないアメリカ№1プレート「アルティメイトフィースト」上陸
ロブスター、シュリンプ、クラブを豪快に盛り付けた「アルティメイトフィースト」は、レッドロブスターUSA で大人気のメニューです。ニューヨーク、ハワイ、カリフォルニアなどレッドロブスターUSA で数多くの方に支持されてきたメニューが、いよいよ日本初上陸致します。
クラムチャウダー 売価580 円(税込)
貝の旨みが口の中に広がるクラムチャウダーはアメリカ定番のスープ。具だくさんに仕上げました。
シナモンロール 売価680 円(税込)
ほんのり温かいシナモンロールをアングレーズソース& バニラアイスを付けてお召し上がりください。
~企画詳細~
「アメリカンテーブル」メニュー (年3 回予定)
2015 年3 月5 日(木)~ 5 月中旬
レッドロブスター全店で実施
※詳細などは、順次ホームページにて発表致します。
http://www.redlobster.jp/index.html
~レッドロブスタージャパン株式会社~
代表者:大塚 啓
本社所在地:東京都港区芝5-13-15 芝三田森ビル
東京・神奈川・千葉・栃木・山梨・愛知・長崎・沖縄に23店舗を展開
レッドロブスターの歴史
1968年、アメリカ、フロリダ州レイクランドに歴史的な第1号店をオープン創始者、ビルダーデン 第一号店
店長 ジョーリーが生まれました。前宣伝もオープンセレモニーもなく、用意されたのは、お客様を、“ゲストイズ
ファースト”としてもてなす心を持ったスタッフとこぼれんばかりに盛り付けられたシーフード料理でした。偶然に
入ってきたお客様は、“Welcome to Red lobster”の声と微笑みに導かれ、思いがけなくシーフードのおいしさに出会うことになりました。オープン半年後、店は厨房を拡張するほどの人気を得、2年後には、5店舗を有する程になりました。現在、アメリカでは700店舗を有し、NO.1シーフードレストランとして名実共に更なる繁栄を続けています。1982年に日本進出、六本木に1号店を出店 数多くのファンを獲得し2011年( 株) セリュックスの子会社としてレッドロブスタージャパン( 株) を新たにスタートさせます。長い歴史の中の大きな分岐点として「新生レッドロブスター」に生まれ変わったが現在においても“ゲストイズファースト”の精神は継承されています。
ロブスター、シュリンプ、クラブを豪快に盛り付けた「アルティメイトフィースト」は、レッドロブスターUSA で大人気のメニューです。ニューヨーク、ハワイ、カリフォルニアなどレッドロブスターUSA で数多くの方に支持されてきたメニューが、いよいよ日本初上陸致します。
アメリカンフェアメニューイメージ
アメリカのレストランをイメージした「アメリカンテーブル」の料理を楽しもう
1ポンドステーキ、具だくさんのクラムチャウダー、あつあつシナモンロールなどアメリカのレストランでは定番料理をピックアップ!!豪快に盛り付けた大盛りポテトフライと1ポンドのビックステーキは、まさにハワイのレッドロブスターを思い出させる料理、また、ニューヨーク・タイムズスクエアにあるレッドロブスターを思い出させる「アメリカンミックスピザ」は、ケイジャンスパイスを効かせたアメリカンピザ。シアトルのロードサイドにあるレッドロブスターで人気の「スイートチリシュリンプ」など、アメリカを感じるメニューをご用意しました。もちろん人気ナンバー1「アルティメイトフィースト」も登場します。シーフード・ステーキ・デザート・ドリンクまで「オールアメリカ」を楽しめるフェアとなっております。
アルティメイトフィースト
アルティメイトフィースト 売価3,480 円(税込)
アメリカのレッドロブスター人気ナンバー1メニュー。ロブスター、クラブ、シュリンプを一度に楽しめるボリューム満点の豪華なプレートです。
1ポンドステーキ
1ポンドステーキ 売価2,980 円(税込)
大迫力!2種類のソースで味わう柔らかい肉質のビッグステーキ。肉好きにはたまりません!お腹も心も大満足。
アメリカンミックスピザ
アメリカンミックスピザ 売価1,780 円(税込)
タンドリーチキン、野菜、チーズをたっぷりと乗せて焼き上げたアメリカンピザ。ケイジャンスパイスが決め手です。
スイートチリシュリンプ
スイートチリシュリンプ 売価880 円(税込)
アメリカのレッドロブスターでも大人気!スパイシーなスイートチリソースとシュリンプは相性抜群の組み合わせです。
クラムチャウダー
クラムチャウダー 売価580 円(税込)
貝の旨みが口の中に広がるクラムチャウダーはアメリカ定番のスープ。具だくさんに仕上げました。
シナモンロール
シナモンロール 売価680 円(税込)
ほんのり温かいシナモンロールをアングレーズソース& バニラアイスを付けてお召し上がりください。
~企画詳細~
「アメリカンテーブル」メニュー (年3 回予定)
2015 年3 月5 日(木)~ 5 月中旬
レッドロブスター全店で実施
※詳細などは、順次ホームページにて発表致します。
http://www.redlobster.jp/index.html
~レッドロブスタージャパン株式会社~
代表者:大塚 啓
本社所在地:東京都港区芝5-13-15 芝三田森ビル
東京・神奈川・千葉・栃木・山梨・愛知・長崎・沖縄に23店舗を展開
レッドロブスターの歴史
1968年、アメリカ、フロリダ州レイクランドに歴史的な第1号店をオープン創始者、ビルダーデン 第一号店
店長 ジョーリーが生まれました。前宣伝もオープンセレモニーもなく、用意されたのは、お客様を、“ゲストイズ
ファースト”としてもてなす心を持ったスタッフとこぼれんばかりに盛り付けられたシーフード料理でした。偶然に
入ってきたお客様は、“Welcome to Red lobster”の声と微笑みに導かれ、思いがけなくシーフードのおいしさに出会うことになりました。オープン半年後、店は厨房を拡張するほどの人気を得、2年後には、5店舗を有する程になりました。現在、アメリカでは700店舗を有し、NO.1シーフードレストランとして名実共に更なる繁栄を続けています。1982年に日本進出、六本木に1号店を出店 数多くのファンを獲得し2011年( 株) セリュックスの子会社としてレッドロブスタージャパン( 株) を新たにスタートさせます。長い歴史の中の大きな分岐点として「新生レッドロブスター」に生まれ変わったが現在においても“ゲストイズファースト”の精神は継承されています。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像