プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

ユニバーサル・サウンドデザイン株式会社
会社概要

ユニバーサル・サウンドデザイン、コミュニケーション支援の最新トレンドに触れる「comuoon®カンファレンス2016」を開催

~2016年8月22日(月) 味覚糖UHA館TKP浜松町カンファレンスセンターにて~

ユニバーサル・サウンドデザイン株式会社

 ユニバーサル・サウンドデザイン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:中石真一路、以下『ユニバーサル・サウンドデザイン』)は、2016年8月22日(月)味覚糖UHA館TKP浜松町カンファレンスセンターにて「comuoon®カンファレンス2016」を開催致します。

卓上型対話支援システムcomuoon®は、厚生労働省、医療機関を始め全国各所に普及の場を広げております。ユニバーサル・サウンドデザインが目指す「聴こえやすいを、みんなのあたり前に」を更に進める為にも、実際にcomuoon ®をご導入いただいた医療機関での導入に関するお話をお聞きいただく機会が必要と考えておりました。

記念すべき第一回となるcomuoon®カンファレンス2016では、『知っておきたい「障害者差別解消法」の基礎知識』『病院でのcomuoon®活用事例』をテーマに、法律事務所フロンティア・ロー 代表弁護士 宮島 渉先生、東京駅センタービルクリニック 院長 清末 有宏先生にご登壇いただき、対話支援システムの必要性や活用法など、高齢化を迎え必要となる「コミュニケーション支援」についてご講演いただきます。

また、本カンファレンスでは講演後に懇親会を実施致しますので、参加者同士でのさらなる情報交換を行い、今後の業界の理解を後押ししてまいります。本カンファレンスは事前予約が必要です。下記のWeb専用フォームから2016年8月15日(月)までお申込みを受付しておりますので、お気軽にお申込みください。

【開催要項】
■イベント名        :comuoon®カンファレンス2016
■開催日時         :2016年8月22日(月) 16: 00~19: 00 (受付開始:15:30)
■開催場所         :味覚糖UHA館TKP浜松町カンファレンスセンター
          〒105-0013 東京都港区浜松町1丁目 26-1 (TEL03-4578-5855)
■定員            :限定 50 名(定員になり次第締め切らせて頂きます)
■対象者     :医療機関、福祉施設等の福祉またはお客様サービスご担当者 など
■会費               :無料
■申込み            :Web専用フォームでの事前登録制 (https://secure-link.jp/wf/?c=wf30292985
■申込み期限      :8月15日(月)


◆ プログラム ◆
1.『高齢化時代に向けたコミュニケーション支援とは』 (16:00~16:15)
  ユニバーサル・サウンドデザイン株式会社 代表取締役 中石真一路
2.講演『テーマ:知っておきたい「障害者差別解消法」の基礎知識』(16:15~17:00)
  法律事務所フロンティア・ロー 代表弁護士 宮島 渉先生
3.講演『テーマ:病院での活用事例』(17:00~17:45)
  東京駅センタービルクリニック 院長 清末 有宏先生
4.新プロダクトのアナウンス、臨床研究の進捗等(17:45~18:00)
5.情報交換&懇親会(18:00~19:00)


◆ 講師紹介 ◆


・宮島 渉先生
法律事務所フロンティア・ロー 代表 / 弁護士
ユニバーサル・サウンドデザイン株式会社 社外取締役
株式会社ウイルプラスホールディングス 社外監査役
勇気、優しい気持ち、柔らかい頭の3つの「Y」を大切に、
日々さまざまな案件に取り組んでいる。


 


・清末 有宏先生

 

東京駅センタービルクリニック院長
東大病院循環器内科でスタッフドクターを務める傍ら、2009年に本クリニックを設立。現在、両方の現場でcomuoon®を活用し、聴こえにくい方を含め患者本人と対話する医療に取り組んでいる。




-「comuoon ®」について-

「comuoon ®」は、聴こえが気になる方に対して、話者側から歩み寄るというコミュニケーション支援の新しい形を実現した、卓上型会話支援システムです。補聴器のように従来の”聴き手”側のみの問題に焦点を当てるのではなく、”話し手”の声を聞きやすい音質に変換しコミュニケーションを支援します。
「話者側からのアプローチ」というアイデアと利便性、使い勝手の良さが評価され「2014年度 グッドデザイン賞ベスト100」を受賞しました。
「comuoon ®」の活用による「聴こえのユニバーサルデザイン」は、医療機関や療育機関、金融機関を中心に2,600箇所以上の施設で導入しています。(2016年8月時点)。
 

【会社概要】
ユニバーサル・サウンドデザイン株式会社
・設立:  2012年4月
・資本金: 111百万円
・代表者: 代表取締役 中石真一路(なかいし しんいちろう)
・所在地: 東京都港区海岸1-9-11 マリンクス・タワー2F
・事業内容:・聴こえ支援機器の設計・開発・販売 
      ・各種店舗、建築物および室内空間のサウンドデザイン企画、制作ならびにコンサルタント業 
      ・スマートフォンアプリケーションの設計・デザイン・開発   
      ・スピーカーおよびアンプなどの音響機器の設計・製造・販売 ・PAおよびSR用音響機器の改修
       および修理

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
医療・病院
関連リンク
https://secure-link.jp/wf/?c=wf30292985
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ユニバーサル・サウンドデザイン株式会社

1フォロワー

RSS
URL
http://u-s-d.co.jp/
業種
医療・福祉
本社所在地
東京都港区海岸1-9-11 マリンクス・タワー2F
電話番号
03-6427-1467
代表者名
中石真一路
上場
未上場
資本金
2億3331万円
設立
2012年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード