プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社モブキャストホールディングス
会社概要

業界初のエンタメ×ITカンファレンス「MOBCAST 5E 2019」が11月21日(木)に閉幕!「グローバルで基準となるエンターテインメントの創出」をテーマに全5セッションを実施。

株式会社モブキャストホールディングス

エンタメ領域全般を事業領域とする株式会社モブキャストホールディングス(本社:東京都港区、代表取締役社長 藪考樹、https://mobcast.co.jp/ 以下 モブキャストHD)は、2019年11月21日(木)東京・天王洲アイルの寺田倉庫G号にて、業界初のエンタメ×ITカンファレンス「MOBCAST 5E 2019」( https://mobcast-5e.jp/ )を招待制にて開催いたしました。
 


エンターテインメント業界を中心に200名を超える人が集まった「MOBCAST 5E 2019」。キーノートセッションには、Enhance Experience Inc. 代表の水口哲也氏、リアル株式会社 代表取締役の小橋賢児氏が登壇。AR/VR、そしてリアルエンターテインメントと、それぞれの分野においてグローバルで第一人者である両氏が、「MOBCAST 5E」の全体テーマ「世界の基準となるエンターテインメントとは」について言及。日々何を考え、どう行動していくことがグローバル基準のエンターテインメント創出へと繋がっていくのか、そのヒントを語った。

キーノートセッションを含め、当日は全5セッションを実施。最終セッションでは「モータースポーツの未来」をテーマにKONDO Racing チームディレクターの近藤真彦氏、ARTA Project プロデューサー/総監督の鈴木亜久里氏、株式会社トムス ファウンダーの舘信秀氏が登壇。日本のモータースポーツが、国内のみならず世界をワクワクさせるエンターテインメントへと革新するための課題や未来への展望を、チームの垣根を越え熱く語り合い会場を大いに盛り上げた。


セッション以外としては、株式会社トムスより本年度のSUPER FORMULA(全日本選手権スーパーフォーミュラ)においてシーズン優勝を飾った記念として「フォミュラカー」の展示が行われ、実際に乗車ができるコーナーを設けるなど様々な分野のエンターテインメントを体感できるような試みが実施された。

 


またMeetupディナーは、株式会社ゆとりの空間 代表の栗原はるみ・心平氏が「MOBCAST 5E 2019」のために特別に提供したメニューが参加者から大好評で、エンタメとITの業界を越えた出会いと交流に花を添えた。Meetupディナーは時間制限ギリギリまで盛り上がり、来年の「MOBCAST 5E 2020」での再会を参加者一同で約束し、閉幕した。

■MOBCAST 5E 2019 開催概要
日 時:2019年11月21日(木)
会 場:寺田倉庫G3-6F
カンファレンスセッション:5セッション
「世界の基準となる日本発のエンターテインメントとは」
「世界で戦うアパレルのD2C」
「数百年続く日本ブランドを世界に届ける戦略とは」
「グローバルから見た日本のエンターテインメントの強みと弱みとは」
「モータースポーツの未来」
※当日のセッションの模様は公式HP( https://mobcast-5e.jp/ )等で今後レポート予定。
カンファレンス登壇者:
水口 哲也氏          Enhance Experience Inc. 代表
小橋 賢児氏          リアル株式会社 代表取締役/クリエイティブディレクター
赤坂 優氏             WIND AND SEA プロデューサー
鶴岡 裕太氏          BASE株式会社 代表取締役CEO
守谷 聡氏             株式会社センス 代表取締役社長 兼 SENSE 編集長
内藤 裕紀氏          株式会社ドリコム 代表取締役社長
麻原 健一氏          麻原酒造株式会社 代表取締役社長
浅見 泰正氏          鳥彌三 八代目主人
小川 尊也氏          株式会社一の湯 代表取締役社長
北村 龍平氏          映画監督
真木 太郎氏          映画プロデューサー
井藤 理人氏          MI Consultants合同会社 CEO
内海 州史氏          セガサミーホールディングス株式会社 上席執行役員
近藤 真彦氏          KONDO Racing チームディレクター
鈴木 亜久里氏      ARTA Project プロデューサー/総監督
舘 信秀氏             株式会社トムス ファウンダー
(順不同)

<主なスポンサー>
寺田倉庫株式会社
株式会社ぴえろ
麻原酒造株式会社
株式会社トムス
株式会社ゆとりの空間

◆MOBCAST 5Eについて
MOBCAST 5Eは「エンタメ×IT」を軸に様々な業界の最新動向やノウハウを共有し、「エンターテインメントの革新」に向け議論する業界初のカンファレンス。「エンターテインメントの生態系から、起業家精神のもと最先端のテクノロジーを駆使して、非連続的な成長を生み出しエンターテインメントを革新させる。」という5つの"E"をコンセプトに、様々なリーダーや多くの志を持つ仲間たちが、日本発の"新しいエンターテインメントの創出"へ動き出せるようパネルディスカッションやネットワーキングの機会を提供していきます。

◆モブキャストHDについて
「日本のエンターテインメントを“革新”させ、 世界70億人をワクワクさせる。」というVISIONのもと、日本が世界に誇る強力なブランドやIP(知的財産権)の価値を最大化させるコンテンツ展開、それらを創るクリエイターや企業に対し創業以来培ってきた「モバイルインターネット領域におけるサービス開発及び運営ノウハウ」を提供し、「ブランド・才能資源の価値最大化」を図ることを重要な戦略と位置付け。2018年4月に持株会社体制へと移行し、エンターテインメント全般を事業領域としている。

◆会社概要(モブキャストHD)
会社名 :株式会社モブキャストホールディングス
https://mobcast.co.jp/
代表者 :代表取締役社長 藪考樹
資本金 :2,567,822千円(2019年6月末時点)
設 立 :2004年3月26日
所在地 :東京都港区六本木6-8-10 STEP六本木4階

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
芸能スマートフォンゲーム
関連リンク
https://mobcast-5e.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社モブキャストホールディングス

11フォロワー

RSS
URL
https://mobcast.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区六本木6-8-10 ステップ六本木4階
電話番号
-
代表者名
藪 考樹
上場
東証グロース
資本金
-
設立
2004年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード