コラボレートを加速するスキルシェアサービス「Workship」登録会員数5,000人、マッチング数1,000件を突破!
企業様向け 採用成果報酬0円キャンペーン実施中!!
株式会社GIG(ギグ)(所在地:東京都中央区日本橋浜町1-11-8パークレックス日本橋浜町4階、代表取締役社長:岩上貴洋、以下GIG)が運営する、スキルシェアサービス「Workship(ワークシップ)」https://goworkship.com/ は、2019年5月に登録会員数5,000人、マッチング数1,000件を突破したことをお知らせします。
これを記念し、採用企業様向けに以下キャンペーンを実施しております。
キャンペーンはこちらから → https://goworkship.com/
※2019年8月末までの期間限定のキャンペーンとなります。
※8月以降成果報酬:15万円
■市場動向
フリーランスの経済規模が初の20兆円超え(※1)。働き方の多様化により拡大傾向にあり
優秀な人材確保が難しくなる昨今、フリーランスの登用が企業の活路に!
2018年度上半期の中途採用において、人員を確保できなかった企業は54.2%となっており、過去最低の記録に(※2)。また、人員を確保できず未充足となり「事業に影響が出ている」と回答した企業は39.2%(※2)となっており、企業の大きな課題となっています。
一方、働き方改革により、スキルの高いフリーランスの市場は拡大傾向。正規雇用以外の人材活用が、今、注目されています。
※1 ランサーズ「フリーランス実態調査 2018年版」2018
※2リクルートワークス研究所「中途採用実態調査」2019
■「Workship」なら、ハイスキルなパラレルワーカー、フリーランスの採用が可能
登録会員の属性は平均年齢32.5歳、生活拠点は関東が中心。
ご登録いただいている職種の割合は、エンジニア31%、デザイナー16%とクリエイティブに特化しています。
今後も優秀な人材を必要な時に採用したいと考えている企業と、能力に見合った報酬と自身に合う働き方をしたいと考えるフリーランスの双方に役立つプラットフォームとして、更なる機能拡充に努めてまいります。
■「Workship」について
■株式会社GIGについて
「テクノロジーとクリエイティブで、セカイをより良くする」というミッションのもと、2017年4月に創業。ナショナルクライアントからスタートアップまで、Webプロモーション、UI/UXデザイン、システム開発など、デジタル領域の課題解決に取り組みながら自社サービスを構築・展開。時代や場所における課題を見つけ、テクノロジーとクリエイティブの両面から、価値あるモノを創造し続けます。
参照URL: Workship MAGAZINE ( https://goworkship.com/magazine/ )
参照URL: Worship SPACE ( https://goworkship.com/space/ )
参照URL: W-AGENT ( https://gowagent.com/ )
参照URL: https://giginc.co.jp/
Facebook@GIG Inc. / Twitter@giginc2016
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像