プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社レスティル
会社概要

ライフスタイルセレクトECショップ「inhometion(インホメーション)」にて能登半島地震復興支援「50% & 50% SALE」 を開催!

小さな取り組みですが、皆さまのお力をお借りして自分たちができることでご支援させていただきます。

株式会社レスティル

株式会社レスティルが運営するECサイト「inhometion」では税込売上高の50%を石川県の災害義援金窓口へ寄付させていただく『50% & 50% SALE(フィフティフィフティセール)』を開催しています。
小さな取り組みですが、このリリースにより少しでも多くの方々に気づいていただき、ご協力いただける方が一人でも増えることを願っております。

2024年1月1日に発生した「令和6年能登半島地震」により、被害を受けられた方々に対しまして、謹んでお見舞い申し上げます。


ただいま弊社レスティルが運営する、イエナカ&イエソトライフを楽しむためのECセレクトショップ「inhometion」では、冬物アイテムを対象にした能登半島地震復興支援セール『50% & 50% SALE(フィフティフィフティセール)』を開催いたしております。

https://inhometion.stores.jp/

今更ながらという感じで、決断に時間がかかりお恥ずかしい限りです。

昨年10月に立ち上げた「inhometion」ですが、冬物在庫処分がなかなか進まず在庫が倉庫に眠っているような状況でありましたが、連日の被災地の大変な状況を目の当たりにするにつけ、利益はともかく世の中の役に立つ形で流通させたいと思いました。

そういった意味で、出遅れでありまた純粋なチャリティとは言えないかもしれませんが、少しでも被災地への支援になるのであれば、ぜひ皆さまのお力をお借りしたいと思います。





■復興支援セールの概要

セール対象商品は全て元上代の50%OFFとし、セール終了後、税込売上高の50%(半額)を能登半島地震にて被災した方々の救援や被災地の復旧に役立てていただくため、石川県の災害義援金窓口に寄付させていただきます。

https://www.pref.ishikawa.lg.jp/suitou/gienkinr0601.html

※送料は除外となります。


■復興支援セール対象商品

ワンマイルウェアとして最適なデニムゴムパンや裏起毛仕様のイージーパンツおよび冬用ワンマイルサンダルなど計13アイテム/35SKUとなります。













2/14現在の対象商品の点数は229点で、仮に50%OFF価格で完売したとすると税込売上は566,710円となり、その際は半額の283,355円を石川県の災害義援金窓口へ寄付させていただきます。

またこの『50% & 50% SALE』対象商品をお買い上げの際に「備考欄」に被災地への応援メッセージなどご記入いただけましたら、募金と一緒に現地にお届けすることも予定しております。

なお募金額については随時、inhometionサイトならびに公式SNSなどでご報告させていただきます。


なにとぞご協力のほど、よろしくお願いいたします。

被災地の一刻も早い復旧を心からお祈り申し上げます。


inhometion運営会社

株式会社レスティル 足立 直隆

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
キャンペーン
ビジネスカテゴリ
EC・通販日用品・生活雑貨
関連リンク
https://inhometion.stores.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社レスティル

1フォロワー

RSS
URL
https://www.lestyle.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区鍛冶町1-10-6 BIZSMART神田506号室
電話番号
03-6868-8601
代表者名
足立 直隆
上場
未上場
資本金
1800万円
設立
2017年08月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード