プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

ダイナスキャン・テクノロジー・ジャパン株式会社
会社概要

ダイナスキャンは屋外広告事業やスマートシティ用途に最適な屋外用超高輝度大型両面キオスクとディスプレイの導入を開始致します。

~ デジタルサイネージ ジャパン 2023に出展 (2023年6月14~16日 幕張メッセ) ~

ダイナスキャン・テクノロジー・ジャパン株式会社

ダイナスキャン・テクノロジー株式会社(本社:アメリカ カリフォルニア州、 アーバイン市 代表取締役社長アラン カフマン)の子会社で高輝度の業務用ディスプレイソリューションの提供を行っているダイナスキャン・テクノロジー・ジャパン株式会社(神奈川県横浜市、 代表取締役 黄 欽明)は、市場の拡大が見込まれる屋外広告用途やスマートシティ用途に最適な屋外用大型両面KIOSK、 屋外用ディスプレイの受注を開始致します。2023年6月14日~16日に幕張メッセで開催されるDSJ2023デジタルサイネージ ジャパンでは好評のウィンドウ用超高輝度ディスプレイに加え、屋外用KIOSKを展示致します。 (7ホール 7N16)

 

 

 

 

 

 

 

新製品の概要

1.  屋外用超高輝度両面KIOSKディスプレイ DKシリーズ 86型 75型 65型

2.  屋外用超高輝度ディスプレイ DOシリーズ  86型 


超高輝度ディスプレイ誕生の背景

日中でも視認性が高いデジタルディスプレイは従来のポスターを置き換える有力な媒体として注目されています。室内で利用されている通常のLCDディスプレイでは輝度が不足で太陽光下ではほとんど見えない状態になってしまいます。一方、輝度が数千カンデラ以上の超高輝度ディスプレイは晴天時でもよく見える上、ポスターの静止画に加え、動画の配信、また、タッチスクリーンで双方向の機能を有する情報発信が可能です。
コロナも5類分類となり、人々はまた大規模商業施設や公共施設、観光地などへ戻って参りました。

DOOH(デジタル アウト オブ ホーム) デジタル屋外広告用途やSmart Cityを目指す自治体・観光地などに最適なオールインワンタイプの屋外用両面KIOSK DKシリーズはメンテナンスフリーで、IP56の防水防塵性能に加え、電気製品で最上級のIK10の耐衝撃耐久性を誇ります。ダイナスキャンの超高輝度ディスプレイは夜間の光害を回避する自動輝度切り換え機能があり、24時間昼夜を問わず適正な輝度でインパクトのある映像配信をお約束します。


屋外キオスク例

 

 

1. 超高輝度屋外用キオスク DKシリーズ
 


DKシリーズ共通の仕様

 

 ‐ 各サイズクラス最高の超高輝度LCDディスプレイ 

 

-  IP56の防水防塵筐体 気温‐30~50度まで全天候対応 

-  液晶面は衝撃に対して最高レベルの強度である欧州規格IK10適合の保護ガラス付き

-  アンカー設置で即運用開始可能 縦設置専用自立型サイネージ

-  フィルターレスでメンテナンスフリー

-  オプションでタッチ機能も搭載可能

-  万が一の故障時にはオンサイトでの高いサービス性を維持した独自のモジュール設計

 

 

 

モデル名:DK861DR4 (86型)   2023年内導入予定  オープン価格

 ‐ クラス最高の 3500cd/㎡の超高輝度両面4K LCDディスプレイ  

 


モデル名:DK861DH4 (86型)    2023年内導入予定  オープン価格 *

 ‐ クラス最高の 3500cd/㎡の超高輝度4K LCDディスプレイ

-      背面は国際規格のシックスシートに適応したLEDバックライトポスター 


モデル名:DK861LR4 (86型)    2023年内導入予定  オープン価格

-      クラス最高の 3500cd/㎡の超高輝度4K LCDディスプレイ


モデル名:DK751DN5 (75型)   2023年内導入予定  オープン価格

-      クラス最高の 4000cd/㎡の超高輝度両面4K LCDディスプレイ


モデル名:DK651DR5 (65型)   2023年内導入予定  オープン価格 *

 ‐ クラス最高の4000cd/㎡の超高輝度両面LCDディスプレイ

*印の2機種を2023年6月14日~16日に幕張メッセで開催されるDSJ2023デジタルサイネージ ジャパンに展示しております。 (7ホール ブース番号7N16)

 

 


2. 超高輝度屋外用ディスプレイ DOシリーズ
 


モデル名:DO861LR4 (86型)   2023年内導入予定   オープン価格

 

 

 ‐ クラス最高の 3500cd/㎡の超高輝度屋外用4K LCDディスプレイ

-  IP56の防水防塵筐体 気温‐30~50度まで全天候対応 

-  液晶面は衝撃に対して最高レベルの強度である欧州規格IK10適合の保護ガラス付き

-  縦・横設置が可能 (お客様で取り付け用スタンド・壁掛け金具はご準備下さい。)

-  インテル® スマート・ディスプレイ・モジュール(Intel ® SDM)対応スロット装備  

SDMはインテル社の提唱するディスプレイ用のボードタイプPCです。同規格に準拠したPCで用途に応じた

CPUグレードを選択でき、スロットに挿入するだけで、ケーブルレスで装着することが可能です。
*Intelおよび Intelロゴは、米国およびその他の国におけるIntel Corporationまたはその子会社の商標または登録商標です。

-  Android™ベース メディアプレイヤー搭載
 



ダイナスキャンについて

Dynascanは1998年創業以来、 独自の高輝度ディスプレイを開発/製造/販売して参りました専門メーカーで、世界中に何万もの設置実績がある信頼性の高い製品を提供しています。 同日本法人は2019年7月より製品の輸入販売を開始し32型から86型まで、用途と設置環境に応じた製品をご提供いたします。製品は全てPSE認証を得た日本仕様となっており、3年保証付きで安心してご利用頂けます。 

 


[会社概要]
会社名:ダイナスキャン・テクノロジー・ジャパン株式会社
住所:〒223-0057 神奈川県横浜市港北区新羽町888番地

TEL: 045-716-6699 FAX: 045-542-1080 
代表者:黄 欽明

URL: www.dynascandisplay.co.jp
事業内容:デジタルサイネージディスプレイの輸入販売

【お客様からのお問い合わせ先】
TEL:045-716-6699
e-mail:info@dynascandisplay.com

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
AV機器
関連リンク
https://www.dynascandisplay.co.jp
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ダイナスキャン・テクノロジー・ジャパン株式会社

0フォロワー

RSS
URL
http://www.dynascandisplay.co.jp
業種
製造業
本社所在地
神奈川県横浜市港北区新羽町888番地 クロマジャパンビル3F
電話番号
045-716-6699
代表者名
黄 欽明
上場
未上場
資本金
3000万円
設立
2005年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード