プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社LOKOSOL
会社概要

オンライン化される世界での違和感、ストレス。職場マイノリティに届くデジタルとリアルの融合サービス「ロコソル」が無料お試しを開始!

一緒に働いている人がどんな人か知らない。会社でズーム飲み会はあったけど、話に入れない。コロナ影響下での職場コミュニケーション減少やメンタルヘルスの問題を支援するサービス「ロコソル」

株式会社LOKOSOL(ロコソル)

株式会社LOKOSOL(本社:広島県広島市、代表取締役:寺川 純)は、心理的な安全性を育てる職場コミュニケーション改善サービスを提供しております。どのようなサービスなのか気軽に体験したいという声に応え、無料でのお試しを開始します。
企業HP:https://www.lokosol.co.jp/
1 「ロコソル」サービスフロー

 

WEBアプリで一緒に働いている人のことや社員の組織へのニーズを「知る」ことを起点に、弊社が毎月レポートを発行。その中で面談をお勧めする社員の上司(企業)には、部下への問いかけのヒントをお伝えします。
定期的なミーティングでは、企業様と一緒に組織改善と社員ケアについて協議します。

【サービスの強み】
(1) 社員の思いや状態を無理なく出すことができる
社員の本音を捉えることはとても難しいことですが、スムーズに自分を表現できる仕掛け・工夫に力を入れています。

(2) アプリでのデータを活用し、今、何が起きているのか?を見える化できる
組織、個人の普段の傾向と違う部分に注目しています。ミーティングなどを通じて、なぜの部分も深掘りして、組織改善や社員ケアの精度を高めていきます。

(3) 代表がうつ病から復活した経験がある
自身が復活した経験や周囲の疾患・障がい者の方たちと接してきた経験から、職場マイノリティが活躍しやすい職場環境は社員全員が活躍しやすい場でもあるという信念を持ってサービス提供しています。
 

 




















2 無料お試しの内容について
期間:1ヵ月
ユーザー数:15名以上(応相談)

(1) WEBアプリ利用
開始時に導入説明会を実施します。

(2) レポート提出、面談
お試し期間の間に得た情報を整理し、レポ―トにて提出。それを基に企業と面談します。

本契約時の費用は、月4万円(税別・アカウント数25名まで)~となります。 ※初期費用は別途
IT導入補助金対象ツールに認定されています。


■ 産学連携
・広島経済大学 メディアデザイン学部 宮地英和准教授
・広島工業大学 情報学部 松本慎平准教授

■ 注意事項
・お試し期間の内容は、カスタマイズ可能です(有料の可能性有り)。
・現在の営業エリアは中国・四国・九州・近畿・東海地方の企業様とさせて頂いております。ご了承ください。
・お試しご利用は、同業他社の方はお断りする場合があります。

■ 株式会社LOKOSOLについて
「心理的な安全性を育てる、職場コミュニケーション改善サービス」を提供している会社です。WEBアプリとアドバイザー支援の融合で、企業の職場環境改善や人材定着のお悩みを解決します。また、社員のメンタルヘルスを支援します。
HPで詳しい資料をダウンロード可能です。
企業HP:https://www.lokosol.co.jp/

【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社LOKOSOL(ロコソル)
担当:寺川
TEL:0829-87-0149
E-mail:info@lokosol.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
広島県本社・支社
関連リンク
https://www.lokosol.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社LOKOSOL

4フォロワー

RSS
URL
https://www.lokosol.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
広島県広島市安佐北区三入1-20-26
電話番号
0829-87-0149
代表者名
寺川 純
上場
未上場
資本金
300万円
設立
2019年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード