プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社無限
会社概要

株式会社無限、らくらく通勤費の「スマホ申請オプション」 をリリース

株式会社無限

株式会社無限(本社:東京都新宿区、代表取締役社長 清水宏太)は、80万人以上が利用する通勤費管理システム「らくらく通勤費」のオプション機能として、「スマホ申請オプション」をリリースいたしました。

  • らくらく通勤費とは

2001年の10月の販売以来、人事、総務、経理といった企業を支える管理部門(バックオフィス)の負荷を軽減する通勤費精算管理ソリューションです。通勤費の申請から承認までの手続きをトータルにサポート。多様化する通勤費の支払いに適正で公平な支給と、確かな管理を実現します。

【らくらく通勤費の製品サイトはこちら】
https://rk2.mugen-corp.jp/teiki/
 

  • スマホ申請オプションとは
「スマホ申請オプション」とは、通勤費の申請がスマホで簡単に行える機能で、ICカードの利用履歴の確認、
マイカー通勤や自転車通勤の際に必要書類の添付申請など、全てスマホで完結することができるシステムです。

通勤費は多種多様な支払方法があるため、申請やチェックにかかる時間が長くなっていた問題を解決するため、
同社が提供する「らくらく通勤費」にスマホ申請オプションを追加しました。
これにより、ICカードの履歴をスマホで取り込むことができ、経路や金額の確認が不要になり、申請やチェックにかかっていた時間を大幅に削減することができます。

また、スマホのカメラ機能を使って必要な書類を添付できるため、証明書のコピーや入力作業が必要なくなり、
申請者や担当者の双方の業務負担を軽減できます。

【スマホ申請オプションに関する機能はこちら】
https://rk2.mugen-corp.jp/lp/option_sp/
 
  • どのような事が効率化される?

①いつでもどこでも、通勤費の申請が簡単に
定期券、日払精算、払戻しなどの公共交通機関の申請はもちろん、
マイカー通勤、自転車通勤など様々な通勤形態にも対応しています。
時間や場所を選ばずに簡単に申請ができます。

②交通系ICカード、モバイルSuica・PASMOの履歴が取り込めます
スマホでICカードの履歴を取込むことができるので、経路や金額の
確認が不要になり、申請やチェックにかかっていた時間を大幅に削減できます。
入力の手間を大幅に減らすことができます。

③証書のコピーや入力が不要!
スマホのカメラ機能を使って、マイカー通勤や自転車通勤の
際に必要な保険証や免許証の画像を添付することができます。
書類の提出のために、コピーやメールで送付する手間を解消できます。

④代理で入力する必要無し
今まで紙やエクセルで申請されたものを入力をする手間が省け、
担当者の方の業務を大幅に改善することができます。
紙を無くすことでコストの削減にも繋がります。


通勤費のことで何かお困りごとがございましたら、お気軽にお問い合わせください。
【製品に関するお問い合わせはこちら】
https://go2.mugen-corp.jp/lp/option_sp_contact

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
キャンペーン
位置情報
東京都新宿区本社・支社
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社無限

0フォロワー

RSS
URL
https://www.mugen-corp.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都新宿区西新宿 新宿第一生命ビル14階
電話番号
03-3343-2250
代表者名
清水宏太
上場
未上場
資本金
3040万円
設立
1991年09月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード