プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

電音エンジニアリング株式会社
会社概要

東北最大級のゲームイベント「BTR Lv.3」を7月29日(土)にFLAT HACHINOHEで開催!!

~ アリーナならではの迫力ある大画面と音響で「にじさんじ」やプロ実況者によるゲーム実況を体感しよう!! ~

電音エンジニアリング株式会社

電音エンジニアリング株式会社(本社:東京都港区芝5-20-9)は、青森県八戸市の多⽬的アリーナ FLAT HACHINOHEにて『BEYOND THE REGION GAMING FESTIVAL Lv.3』を開催します。

お祭り気分でゲーム観戦・対戦を楽しもう!! 


BEYOND THE REGION GAMING FESTIVAL Lv.3(BTR Lv.3)は、「ゲームファンが集まり気軽に楽しむアットホーム空間」をコンセプトに、ゲームはもちろん、縁日屋台や飲食などをお祭り気分で楽しめる東北最大級のゲームイベントです。2022年2月に初開催し、今回が3回目の開催となります。



■「にじさんじ」の2人とフォールガイズを楽しもう!

ゲーム機を会場に持ち寄って、カスタムマッチ先着順で「にじさんじ」のライバーと同じマッチでプレイできる「フォールガイズ ステージ」です。

ゲストとの対戦以外のルームも複数用意して、会場のみんなで「フォールガイズ」を対戦したり、観戦を楽しむコーナーです。


ゲストは人気VTuber/バーチャルライバーグループ「にじさんじ」に所属のライバー、「える」さん「夜見れな」さんのお二人です。ゲームに参加しなくても、アリーナならではの迫力ある大画面と音響でお二人のゲーム実況を楽しんで頂けます。



プロの実況を体感しよう!

ゲーム機を会場に持ち寄って、カスタムマッチ先着順で会場のみんなと「フォートナイト」を楽しむコーナーです。プロの実況の中でプレイすることで、プロゲーマー気分を味わえる「フォートナイト ステージ」です。


eスポーツ実況の最前線で活躍している、日本を代表するeスポーツ実況者の一人。CRカップやValorant公式大会など多様なジャンルで実況をつとめる「大和周平」さんに実況して頂きます。

ゲストプレイヤーは、高いゲームスキルとあどけなく可愛らしい声で繰り広げるトークが人気で、YouTubeを中心にフォートナイトなどのゲーム実況配信を行う、16歳の高校生eスポーツプレイヤー「真波みお(まお*mao)」さんです。



■その他

昔懐かしのアナログゲームや、地元八戸を中心とした飲食、ゲームメーカー出展コーナーなども用意しております。

また、当日は豪華賞品が当たる来場者限定の抽選会も開催いたします。



■総合司会:裏切りマンキーコング(吉本興業)

イベントの総合司会は、吉本興行第1号プロeスポーツ選手でスプラトゥーン、フォールガイズなどのYOUTUBE配信で有名な裏切りマンキーコング(吉本興業)のお二人です。にしざわ学園さん(左)は会場近くにご実家があるという八戸市出身です!!



■「BTR Lv.3」概要

イベント名:BEYOND THE REGION GAMING FESTIVAL Lv.3(BTR Lv.3)

開催日時:2023年7月29日(土)

     OPEN 9:00  START 10:30  CLOSE 17:00

会場:FLAT HACHINOHE (フラット八戸)

出演:える , 夜見れな , 裏切りマンキーコング , 大和周平 , 真波みお



特設サイト:https://btr-lv3.denon-eng.jp/

ライブ配信:https://www.youtube.com/channel/UCfTm6da1awgH6IUlHb560Rw

公式twitter:https://twitter.com/BTR_gamingfes



FLAT HACHINOHE・フラット八戸

FLAT HACHINOHEは、2020年4月に青森県八戸市JR八戸駅西口にて開業いたしました。
多くの市⺠に愛され「氷都・⼋⼾」のシンボルであるアイスホッケー、アイススケートを中⼼とした様々なスポーツをはじめ、学校教育や地域⾏事にも活⽤していただくなど、すべての⼈に開かれた優れたユーティリティを備える、⽇本初となる真の多⽬的空間となっております。(FLAT HACHINOHEホームページより)
※施設詳細はこちら(https://flathachinohe.com/)をご参照ください。



■電音エンジニアリングについて
名称:電音エンジニアリング株式会社
設立:1971年6月
本社所在地:東京都港区芝5-20-9
URL:https://denon-eng.co.jp/

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
コンシューマーゲーム
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

電音エンジニアリング株式会社

0フォロワー

RSS
URL
https://denon-eng.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区芝5-20-9
電話番号
03-5730-3850
代表者名
織田 真一郎
上場
未上場
資本金
2000万円
設立
1971年06月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード