プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社utechnologies
会社概要

日本一「営業時間の短い鰻屋」鰻の三谷が愛媛県新居浜市にオープン!

昼11時半から2時間のみの営業を行う鰻の三谷は連日完売が続き、早い時では昼12時半には売り切れ御免となっている。

株式会社utechnologies

ニホンウナギを老舗専門店の半額程度の価格で1.5倍の量を提供する「うなたん」のパートナー店舗で、その輪は全国にこの美味しさを広めたいという思いを着々と実現している。
一般的に高級食材のイメージが強いうなぎを、独自のノウハウにより格安で提供することを可能にした「うなたん」グループ。

「うまい鰻を腹いっぱい」という願いで、高知県から事業を展開し始め、その思いに共感した人々によって、パートナー店舗の出店が続き、高品質で低価格なうなぎが全国で食べられるようになってきている。

アルバイトのみでも運営できることや、テイクアウトやデリバリーなどの需要も高く、コロナにも強い。
その勢いは事業発足時から留まることを知らず、現在では都心部にもバーチャルレストランや実店舗でパートナー店舗が100拠点を目前としており、まさに「うなぎ登り」という言葉を体現している状況だ。
そしてこの冬、愛媛県新居浜市に「鰻の三谷」がパートナー店舗として新規オープンを果たした。キャッチコピーは「うまい鰻でもっと幸せに」。うなぎ という食を通じ、幸せが繋がるきっかけの存在になりたい、地域の方に必要とされる身近な存在でありたいという思いでお店を開いた。

うなたんの思いである「うまい鰻を腹いっぱい」を引継ぎながら、自身の願いも実現させている店主。その願いが届いているのか、来店した人からは好評の声が上がっており、提供している料理は連日完売状態が続いている。

 

 


今後も長野県や福岡市など、各地でパートナーが新規出店を予定しており、ニホンウナギを使用した「うまい鰻を腹いっぱい」食べられる場所が全国に広がり、うなぎがより身近な存在へとなっている。


※鰻の三谷 メニュー一部

「鰻の三谷」詳細
HP   :https://u-mitani.jp/
住所 :〒792-0811 愛媛県新居浜市庄内町5-11-51
営業時間:11:30〜13:30
電話番号:0897-47-0774
定休日 :無


うなぎ業界の革命児「うなたん」HPはこちらhttps://www.unatan.jp/


 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社utechnologies

5フォロワー

RSS
URL
https://www.utechnologies.co.jp/
業種
飲食店・宿泊業
本社所在地
高知県高知市福井町 2409-12
電話番号
088-873-1551
代表者名
久保大志
上場
未上場
資本金
-
設立
2020年09月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード