プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社NTTドコモ
会社概要

ドコモが贈る青春応援スペシャルムービー第三弾 青春の体感速度ってこんなに速い!? 1000枚超えのスマホ写真で繋ぐ高校生活ロードムービー『青春は一瞬だ』3月17日(金)より公開

全編スマートフォンで撮影したストップモーションを活用して高校3年間を描いた超大作 超高速ラップの歌唱はILMARIさん、 RYO-Zさん(RIP SLYME)!

株式会社NTTドコモ

 株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)は、卒業を控える高校生のみなさまに学⽣⽣活の思い出やつながりを振り返る機会を創り、その門出を応援するWebムービー「超早口ソング『青春は一瞬だ』| ILMARI&RYO-Z×青春応援ムービー」(以下、本ムービー)を2023年3月17日(金)に公開いたします。今年1月に公開したスペシャルムービー第一弾『手のひらにはいつだって』、2月末に公開した第二弾『青春ビンゴ』に引き続き第三弾となる今回は、高校生活3年間の”青春の体感速度”を表現した高校生活ロードムービーです。静止画を1コマ毎に少しずつ動かし、それをカメラで撮影することで、あたかも連続して動いているように見えるストップモーションを活用し、全編スマートフォンで撮影した総撮影枚数20,000枚の中から総画像枚数約1,100枚を使用した超大作です。早すぎる高校生活3年間を表現した超高速ラップの歌唱はRIP SLYMEのILMARIさん、RYO-Zさんが担当しています。

 
  • 超早口ソング『青春は一瞬だ』| ILMARI&RYO-Z×青春応援ムービー 概要
 本ムービーは、入学から卒業までの、勉強、部活、恋愛、体育祭、文化祭など3年間の高校生活を、ストップモーションを活用しながら目まぐるしく描き、”青春の体感速度”を表現しています。2020年~2022年の間に高校生活を送った学生をイメージしており、作品中には2020年に流行したタピオカ、トゥンカロン、きゅんポーズ、2021年に流行したマリトッツォやルダハートポーズ、2022年に流行したスマホショルダーなど各年のトレンド要素が散りばめられています。
 また、”青春の体感速度”は超高速ラップで表現し、古文の活用形や「きまZ」といった流行語を織り交ぜた歌詞によってスピーディーでコミカルな楽曲となっています。超高速ラップの歌唱はRIP SLYMEのILMARIさん、RYO-Zさんが担当し、ストップモーションを活用した本作品を引き立てます。コーラスにはYouTube登録者数59万人の人気音楽ユニットMELOGAPPAさんが参加し、ご自身のSNSでも歌ってみた動画に挑戦しています。
 
  • 制作秘話
<全編スマートフォンで1,000枚を超える写真を使って制作!>
 本ムービーは、スマートフォンで撮影した約1,100枚の写真を使ったストップモーションの技法で制作された動画です。1コマ1コマ動きを少しずつ変えながら写真を撮影し、まるで動画のようにつないでいくことで、目まぐるしく過ぎていく高校生活を疾走感あふれる映像で表現しています。
 2日間にわたって行われた撮影では、少しずつ表情を変えたりジャンプのタイミングを揃えたりと絶妙なタイミングを狙ってシャッターを切りながら撮影を行いました。全ての写真はスマートフォンで1枚ずつマニュアル制御で明るさやピントを調整して撮影しています。サビ部分のジャンプしながら回っていくシーンでは、学生全員のジャンプのタイミングとシャッターのタイミングとを合わせる必要があり、何度も失敗を重ねながら撮影しました。また、撮影の際はまばたきをできないため、出演者はまばたきを我慢しながら表情を作って撮影に挑みました。

<早口すぎるラップにRYO-Zさん&ILMARIさんも「難しい!!」>
 青春の速度を再現した超早口ソングの歌詞は、高校3年間の学生生活あるあるをちりばめながら、語感や韻などで耳ざわりの良い言葉を意識して描いていきました。歌唱を担当したRIP SLYMEのRYO-Zさんは、その早すぎるラップの速度に「難しい!!」と連呼。特に先生が出欠を取っていく場面は苦戦している様子でしたが、諦めずに何度も挑戦していました。一方で、ILMARIさんは担当した古文の活用を表した歌詞「こきくくるくれこよ」のパートを「この曲の中で一番難しい」とコメント。その分しっかり練習をしたそうで、本番ではさらりと歌い上げ、スタッフからも驚きの歓声が上がっていました。
 「廊下は走るな!でも駆け抜ける!」「校則破るな!殻は破るさ!」というサビの部分では、お二人で先生と生徒を演じ分けて歌い上げています。普段の楽曲とは異なるお二人のラップと、早口でも熱量や感情のこもった歌唱にご注目ください。
 
  • 歌詞
今日からよろしく新学期
はじめましての顔ばっかり
早速出欠とってきます
阿部 小野 からの
トリプル佐藤!?

こ・き・く・くる・くれ・こよ
まるで呪文? NO! これは古文
居眠り 早弁 一夜漬け
中間終わって もう期末!?

わかってきたよ みんなの個性
サブカル ゲーマー みんなの王子
購買ダッシュで焼きそばパン
えっ あいつらマジ付き合ってんの?

ぐるぐる早すぎ学生生活
遊んでサボって1年終わり
廊下は走るな! でも駆け抜ける! 
だって 青春は一瞬だ!

あっというまにもう2年
なんだかみんな背が伸びた?
バスケ部 バレー部 ナイスプレー!
天使の歌声 合唱部!

す、す、す、好きかもしれない
独り言? NO! 告ってる
義理チョコじゃないよ これ本命
って三角関係きまZ!

チャイムが鳴ったらダッシュで放課後
恋より本気で部活動
帰宅部だってさ 立派な活動
えっ カラオケいったらうますぎ案件!

ぐるぐる早すぎ学生生活
キュンしてヘコんで2年も終わり

校則やぶるな! 殻はやぶるさ! 
だって 青春は一瞬だ!

もうやってきちゃったよ 3年生
はやすぎませんかラストイヤー
どのイベントもやり切った?
体育祭 文化祭 後夜祭!

英・国・数・物理・日本史
どれが不安? もう全部でしょ!
模擬試験に共通テスト
夢にも出てくる英単語

さみしいけどもう最後の授業
それどころじゃない? 受験に集中
部活も引退 即イメチェン
えっ 髪の毛伸びたらギリ推せる

ぐるぐる早すぎ学生生活
転んで起きて3年終わり
進路を決めろ! 限界は決めない! 
だって 青春は一瞬だ!

最高な日々 終わるけど
みんなの未来は これから これから

いくぞ!
笑ったこと 泣いたこと バカしたこと
先生 親友 推し ライバル  
大好きで最高な ここにいるみんな

どんな大人になったって
何年経っても 離れても 忘れても
とっても輝いてたんだぞ
だって 青春は一瞬だ!

だって 青春は一生だ! 
 
  • 歌唱アーティスト RYO-ZとILMARI(RIP SLYME)

RIP SLYMEのMC RYO-ZとILMARIRIP SLYMEのMC RYO-ZとILMARI

RIP SLYME(リップスライム)
1994年結成。2001年メジャーデビュー。軽快なビートとラップ、溢れるアイデアとセンスで独自のHIPHOPを鳴らし続け、数多くのヒット曲を生み出す。アルバム「TOKYO CLASSIC」のミリオンヒットや野外5万人LIVE「SUMMER MADNESS '03」の開催など、日本においてHIPHOPを広める実績を残した。その後に続く多くのアーティストがその影響を語る。2018年活動休止、メンバー脱退を経て、2022年4月にMC RYO-Z、ILMARIとDJ FUMIYAによる3人体制で初の新曲「Human Nature」をリリース。その後も立て続けに新曲リリースを行いながら、全国の大型音楽フェスに出演するなど、新体制での活動を精力的に行っている。
https://www.youtube.com/channel/UCwp53ozwlsMIBDd37KG2T0w
https://www.instagram.com/rip_slyme/
https://twitter.com/ripslyme_com
 
  • コーラス担当 MELOGAPPA

MELOGAPPA もりとさくまMELOGAPPA もりとさくま

MELOGAPPA(メロガッパ)
2019年3月に結成、4月にYouTubeチャンネルを開設し活動を開始。様々なCMジングルからオリジナルソングを作ったり、あらゆる楽曲を短調や長調にアレンジするなど、音楽の新しい楽しみ方を発信する音楽ユニットとして人気を集め、2023年3月現在YouTube登録者数は59.5万人。
2022年に6都市7公演の全国Zeppツアー、2023年1月に中野サンプラザ公演を開催。2023年5月には大阪・オリックス劇場での2DAYSライブを開催予定。
https://www.youtube.com/channel/UCpy4AD7OKItVaSkmeAtdHAw
https://www.tiktok.com/@melogappa ※歌ってみた動画を3月17日(金)に公開予定
 
  • 【CMカット】

 
  • CM詳細
・CMタイトル:
超早口ソング『青春は一瞬だ』| ILMARI&RYO-Z×青春応援ムービー
・放送開始日:2023年3月17日(金)
・YouTube URL:https://youtu.be/J6TU1RABZy8
・TikTok URL:https://www.tiktok.com/@docomo.official
・HP URL:https://www.docomo.ne.jp/special_contents/brand/youth/#3
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
テレビ・CM音楽
関連リンク
https://youtu.be/J6TU1RABZy8
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社NTTドコモ

6フォロワー

RSS
URL
-
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区永田町 2丁目11番1号 山王パークタワー
電話番号
-
代表者名
井伊 基之
上場
未上場
資本金
-
設立
1985年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード