プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

特定非営利活動法人地球の友と歩む会
会社概要

【10〜11月】約3年ぶりの対面でのイベントを開催/成蹊大学ボランティア支援センターにてボランティアの提供/高知商業高校の修学旅行生グループを対象とした学習会などを開催

活動の詳細はこちら https://earth-ngo.jp/20221202/

特定非営利活動法人地球の友と歩む会

2020年2月以降ほとんど対面での活動がなかった日本での活動。長期インターンや職員の家族などで細々とボランティア会をするのみで、ずっと休止状態が続いていました。2022年度は10月から11月にかけて対面イベントやボランティア会などを実施することが出来ました。またボランティア活動で得た切手の貼り付け台紙は広報活動で使用しました。今回は日本で実施した対面式でのイベントを中心にご報告します。
①グローバルフェスタJAPAN2022出展
 


10月1日(土)から2日(日)にかけて開催されたグローバルフェスタJAPAN2022に出展しました。

出展したイベント公式WEB
https://gfjapan2022.jp

②成蹊大学内にてボランティア提供&トークサロン登壇


成蹊大学ボランティア支援センター様が10月に開催した「秋のボランティアウィーク」にボランティア活動の提供とトークサロンに登壇致しました。

成蹊大学ボランティアセンターさまWEBページ
https://www.seikei.ac.jp/university/volunteer/news_topics/2022/13771.html

③11/2(水)切手の貼り付けボランティア会
こちらも久しぶりに一般の方向けに参加者を募りました。約3年ぶりの公募にも関わらず、15名もの方がお申込み下さいました。
 



④11/16(水)高知商業高校の修学旅行グループに学習会の開催

社会マネジメント科国際コースに所属する生徒さんの修学旅行グループの班からLIFEに依頼があり、学習会形式て実施しました。
 

 


⑤11/28(月)会報と募金案内の送付
会員の皆様やご支援者の方々に向けて会報と募金の案内を発送しました。郵送代は、10~11月にかけて実施した切手の貼り付けボランティア参加者さまの台紙の一部を使用して広報活動を実施しました。

 


活動の詳細はこちら https://earth-ngo.jp/20221202/

すべての画像


種類
調査レポート
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

特定非営利活動法人地球の友と歩む会

2フォロワー

RSS
URL
https://www.earth-ngo.jp/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都千代田区富士見2-2-2 東京三和ビル503
電話番号
03-3261-7855
代表者名
横山計三
上場
未上場
資本金
-
設立
1999年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード