プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

合同会社CGOドットコム
会社概要

札幌市大倉山ジャンプ競技場で、ギャル式ブレスト®︎から生まれた「リフト」が運行開始

札幌市×CGOドットコムの共同プロジェクトから「サッポロスマイル 標高バイブスアゲ⤴リフト」が誕生!

合同会社CGOドットコム

2023年2月、合同会社CGOドットコムは札幌市総務局広報部との「ギャル式ブレスト®︎」を実施しました。実施後には、そこで生まれたアイデアを形にするための「共同プロジェクト」を始動。この度、晴れて「サッポロスマイル 標高バイブスアゲ⤴リフト」が完成し、2023年10月31日(火)より運行を開始しました。

  • 「サッポロスマイル 標高バイブスアゲ⤴リフト」制作の背景

2023年2月、札幌市から職員研修として、柔軟な発想、新たな視点、前向きな思考などを身に付け、今後の事業展開に生かしたいとご相談をいただき、「ギャル式ブレスト®︎による広報発想力・発信力レベルアップ研修」を開催しました。


当時の研修の様子当時の研修の様子

研修は「新たな視点での発信・広報」をテーマに実施。研修中には、札幌市総務局広報部の皆さんと大倉山ジャンプ競技場・札幌市時計台・札幌テレビ塔を巡り、札幌市の魅力を見つけていきました。その中で、参加したCGOギャルのメンバーたちは、大倉山ジャンプ競技場にある「展望台リフト」に注目しました。


見学した際に大倉山リフトに実際に乗ってみた際の写真見学した際に大倉山リフトに実際に乗ってみた際の写真

乗車時にワクワク感を生み、よりコミュニケーションが醸成されるモノにしたいと、札幌市役所職員の皆様とのディスカッションの中で、「リフト装飾」というアイデアが生まれ、今回の実現に至りました。


「ギャル式ブレスト®︎」から生まれたアイデアを、アウトプットに落とし込めた事例となりました。


  • リフトのデザインに込めた想い

リフトのデザインには、CGOドットコムがコンセプトの設計・企画から携わりました。コンセプトには、乗車したみなさんの「『バイブス(心の温度)をアゲ⤴にするきっかけになるように』」という願いが込められています。


リフトに乗車し、標高がアガっていくとともに、バイブスもアゲ⤴に。大倉山展望台でしか味わえない貴重な体験により、訪れた方々の思い出をつくり、乗車した方々がスペシャルな気持ちになるようにと作りました。


【天蓋デザイン】

designed by リリースペイシー(https://www.instagram.com/lilyspacey


【背面デザイン】

designed by リリースペイシー(https://www.instagram.com/lilyspacey


今回デザインが施された2台については、平成時代に流行したデザインをもとに、ギャルクリエイターが、令和版バージョンのネオレトロなデザインに仕上げました。どこか懐かしい雰囲気もありつつ、令和生まれの子たちにとっては新鮮で可愛らしい雰囲気に。さらに乗車した方々のバイブスがアガるように、カラフルな色味を施し、人の温かみを感じられるよう「手書き」でデザインにしています。


友だちと大倉山に来た際には、「サッポロスマイル 標高バイブスアゲ⤴リフト」を楽しみながら、アゲな写真を撮ってみてください。ぜひ、SNSにも載せていただけたらと思います。


実際に制作した弊社ギャルメンバーたちの乗車写真実際に制作した弊社ギャルメンバーたちの乗車写真


  • 新規事業「ギャル式スタジオ」をリリース

合同会社CGOドットコムではこれまで、「世の中のバイブスをアゲる」ことをミッションに事業を展開してきました。主力事業の「ギャル式ブレスト®︎」では、組織内コミュニケーションの円滑化、組織文化の変革のサポートを行ってきました。


この度、クリエイティブ部門として「ギャル式スタジオ」を新規事業としてリリースいたしました。アイデア創出だけではなく、その先の「ギャルマインドの社会実装」を目的とした事業です。



例)株式会社オプテージ さま

Z世代向けの商品開発のご提案、プロモーションご支援、ブランドリデザインなど、パートナー企業様とご一緒させていただいております。


大量生産、大量消費の時代、企業や店舗は「手に入りやすさ」「安さ」だけでは、消費者にモノを売ることが難しくなっています。「ギャル式スタジオ」では、ギャルマインド(=自分軸・直感性・ポジティブ)を活用し、各企業さまの強みを引き出していきます。


・自分軸:各プロダクトの「らしさ」の抽出
・直感性:機能的側面ではなく、情緒的側面からのアプローチ
・ポジティブ:各プロダクトのバイブス(=テンション、雰囲気)を よりポジティブな状態へ変換


  • 主催者概要

札幌市総務局広報部 さま

北海道札幌市において、市政情報や札幌市の魅力などを、広報誌、公式ホームページ、テレビ・ラジオ、SNS等各種広報媒体やマスコミへの情報提供、報道発表により幅広く発信する『広報課』と、市民から寄せられる意見や要望に耳を傾け、各部署連携の中、市政に生かしていく広聴事業をはじめ、市コールセンターの運営管理や市民意識調査等を行う『市民の声を聞く課』の2課で構成される部署。


HP:

https://www.city.sapporo.jp/koho_kocho/index.html


コメント:

市民や観光客の皆さまに、「笑顔になれる街」札幌をイメージした「SAPP‿  RO(サッポロスマイルロゴ)」を認知していただくとともに、より楽しい思い出を持ち帰っていただくことを目的としています。


ぜひ、市民や観光客の皆さまにご乗車いただき、バイブスをアゲていただければと思います。

引き続き「笑顔になれる街」札幌を目指して、さまざまな取り組みを進めてまいります。


CGOドットコム

「世の中のバイブスをアゲる」ことをミッションに、社会的ギャップを価値に変換、ワークショップから企業のアウターブランディングなど幅広くサポートを行なっております。


主力サービスである「ギャル式ブレスト®︎」は、CGOドットコムが独自に開発した「ギャル式ブレスト®︎」のフォーマットを使用し、世の中の課題や企業が持つ悩みに対して、新たな切り口から解決に向けた「アイデアのタネ」を発見するプログラムです。


組織内の忖度文化の解消やコミュニケーションの円滑化、アウターブランディングとしてのクリエイティブアイデアの創出をサポートします。


▶︎三菱鉛筆(株)様や東急建設(株)様、札幌市役所様など、40社以上の企業団体様との導入実績

▶︎掲載メディア「news zero」「WBS(ワールドビジネスサテライト)」「Forbes Japan」「日本経済新聞」「日経MJ」「NHK」「激レアさんを連れてきた。」「スッキリ」など


・企業ホームページ: https://cgo-gal.com/

・Twitter:https://twitter.com/gal_CGO

・Facebook:https://www.facebook.com/galcgo/

・Instagram:https://www.instagram.com/gal_cgo/


取材ご希望のメディアの方は、広報担当:ハルカ(https://cgo-gal.com/contact)までご連絡をお願い致します。

すべての画像


種類
経営情報
ビジネスカテゴリ
経営・コンサルティング
関連リンク
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000117362.html
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

合同会社CGOドットコム

4フォロワー

RSS
URL
https://cgo-gal.com/
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区神宮前 六丁目23番4号桑野ビル2階
電話番号
-
代表者名
バブリー
上場
未上場
資本金
-
設立
2022年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード