プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

アディダス ジャパン株式会社
会社概要

adidas×GIANTS all passionプラネタリウム 東京ドーム史上初!! ファン1万人のメッセージがドームに投影

アディダス ジャパン株式会社

main image
adidasとGIANTSが史上初の試みに挑戦!ファン1万人分のメッセージが星になる


読売巨人軍のオフィシャルパートナーであるマルチスポーツブランドのアディダス ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区矢来町、代表取締役:ポール・ハーディスティ)は、8月19日(金)と20日(土)の東京ドームで行われる読売巨人軍 対 ヤクルトスワローズ戦の試合後に、ファンからの選手や監督に向けた応援メッセージを星に見立てて東京ドームの天井に投影するという史上初の試みとなる『passionプラネタリウム』を実施いたします。本イベントは、4月29日(金)より開始している『all GIANTS すべての力をひとつに。』(adidas.jp/GIANTS)という今年のプロ野球シーズンを盛り上げ、多くのファンとともに読売巨人軍を応援するキャンペーンの一環として実施いたします。

本イベントは、4月29日(金)からオープンした『all Giants すべての力をひとつに。』公式サイトや5月3日(火)~5日(木)の“adidas day”でファンの方々からご応募頂いた応援メッセージが1万人分を超えたことを記念して実施いたします。8月19日(金)と20日(土)の試合終了後にこの1万人分の応援メッセージを東京ドームの天井に投影し、東京ドームを巨大なプラネタリウムにします。19日(金)、20日(土)の来場者の先着5000名はグラウンドまで降りての観覧が可能です。


■『adidas×GIANTS 2011 all passionプラネタリウム』実施概要■

主  催:アディダス ジャパン株式会社                  
開催日時: 2011年8月19日(金)、20日(土) 対ヤクルト戦
※試合終了後、準備完了次第開始いたします
会場:東京ドーム 18:00試合開始
<巨人戦チケット情報(8月19日、20日共通 18:00試合開始)>
チケット一般発売日:2011年7月23日(土)
◆指定席S 5,900円        ◆指定席A 5,200円        ◆指定席B 3,700円
◆指定席C 2,300円        ◆指定席D 1,700円        ◆外野指定席 2,000円 ほか
詳しくはhttp://www.giants.jp/

■「all GIANTS すべての力をひとつに。」の公式サイト
「all Giants すべての力をひとつに。」公式サイト(adidas.jp/GIANTS)では、キャップをモチーフに、監督や選手たちがどのような想いで今シーズンを戦っていくかを綴ったメッセージやインタビュー映像を公開しています。これは、普段、選手たちがキャップのつばの裏に好きな言葉や座右の銘などを書き、勝利への願いを込めるというベースボールならではのエピソードにヒントを得て生まれた企画です。また、ファンからも監督、コーチ、選手への応援メッセージを募集し、キャップを効果的に使ったビジュアルで、順次紹介していくコンテンツ「PASSION CAP キミの情熱を刻め」も公開しています。その他にもファンの皆様に楽しんでいただける商品コーディネートページもご用意しています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

アディダス ジャパン株式会社

263フォロワー

RSS
URL
http://www.adidas.com/jp/homepage.asp
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都港区六本木1丁目9番10号 アークヒルズ 仙石山森タワー
電話番号
03-6872-3000
代表者名
ステイン・ヴァンデヴォースト
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード