楽天トラベル、シニアに人気の温泉地・温泉宿ランキングを発表
シニアの温泉旅行は前年同期比約1.3倍に伸張、温泉地・温泉宿ともに佐賀県の嬉野温泉が1位を獲得
【1位:嬉野温泉】嬉野温泉イメージ画像(画像提供元:佐賀県観光連盟)

1位 | 佐賀県 | 嬉野温泉 |
2位 | 岐阜県 | 飛騨高山温泉 |
3位 | 岩手県 | 八幡平温泉 |
4位 | 鳥取県 | 皆生温泉 |
5位 | 愛媛県 | 道後温泉 |
6位 | 神奈川県 | 湯河原温泉 |
7位 | 岩手県 | つなぎ温泉 |
8位 | 岐阜県 | 下呂温泉 |
9位 | 山形県 | 蔵王温泉 |
10位 | 宮城県 | 遠刈田温泉 |
【1位:嬉野温泉】「嬉野温泉 風の宿 旅館 千湯樓」のバリアフリー客室の半露天風呂
【1位:嬉野温泉】「嬉野温泉 旅館 初音荘新館」の畳風呂
【1位:嬉野温泉 ホテル華翠苑】露天風呂

1位 | 佐賀県 | 嬉野温泉 ホテル華翠苑 |
2位 | 福島県 | 野地温泉ホテル |
3位 | 鳥取県 | 皆生温泉 皆生シーサイドホテル 海の四季 |
4位 | 佐賀県 | 嬉野温泉 ハミルトン宇礼志野 |
5位 | 岐阜県 | 長良川温泉 岐阜グランドホテル |
6位 | 栃木県 | 那須湯本温泉 ホテルビューパレス |
7位 | 愛媛県 | 道後温泉 ホテル椿館 |
8位 | 北海道 | 定山渓 万世閣ホテル ミリオーネ |
9位 | 岩手県 | 八幡平温泉 八幡平リゾートホテル |
10位 | 宮城県 | 宮城蔵王ロイヤルホテル |
人気の温泉宿ランキングでは、シニアの宿泊者のいるグループや全員がシニアのグループを対象に宿泊料金が割引きとなるプランを販売する宿や、宿泊者への車椅子の貸し出しやバリアフリー用のトイレの設置を行う宿がランクインしています。
【1位:嬉野温泉 ホテル華翠苑】外観
【1位:嬉野温泉 ホテル華翠苑】湯豆腐
1位にランクインした佐賀県の「嬉野温泉 ホテル華翠苑」は嬉野の街並みや星空が眺められる露天風呂や、半身浴や寝湯ができる浅めに設計された地下の大浴場で美肌の湯といわれる嬉野温泉を楽しむことができます。また、大浴場には手すりが備え付けてあるため安心して入浴ができます。食事は嬉野名物の「温泉湯豆腐」や旬の食材を使った会席料理を提供しており、シニアの宿泊者からは「食事は美味しく、量もシルバー層には丁度良かった。夫婦二人でのんびりでき、また来てみたいホテル」との感想が寄せられました。
【2位:野地温泉ホテル】外観
【2位:野地温泉ホテル】露天風呂
2位の福島県「野地温泉ホテル」は乳白色でやわらかい肌触りの単純硫温泉を自然に囲まれた露天風呂で楽しむことができる温泉宿で、山道運転が不安な宿泊者は福島駅もしくは専用駐車場からの無料送迎サービスを利用することができます。シニアの宿泊者の感想では、「とにかく風呂がいい!6か所の浴場は内風呂も露天風呂も広さ十分。湯の花舞う乳白色の湯船にどっぷりとつかれば極楽です。送迎は福島駅から。山道運転に自信がない方は土湯温泉手前の専用無料駐車場からも送迎バスに乗れるので安心です」との声があがっています。
【3位:皆生温泉 皆生シーサイドホテル 海の四季】外観
【3位:皆生温泉 皆生シーサイドホテル 海の四季】貸切風呂
3位にランクインした鳥取県の「皆生温泉 皆生シーサイドホテル 海の四季」は全客室オーシャンビューの温泉宿で、60歳以上の宿泊者のいるグループ向けのシニアプランを用意しています。シニアプランでは季節や地元の食材にこだわった量が控えめの料理をテーブル席で楽しむことができ、貸し切り風呂では同伴者と一緒に温泉に入ることができます。宿泊者からは「シニアむけに少しずつおいしい食材で料理されて、おいしかったです」との感想が寄せられました。
「シニアの温泉旅行」に関する調査概要
調査日: 2016年8月1日(月)
調査対象: 60歳以上のシニアを対象に、全国の温泉宿の「シニア」のキーワードの入っている宿泊プランの宿泊人泊数(宿泊のべ人数)実績をもとに算出。(温泉地ランキングはプラン販売実績が2宿以上ある温泉地が対象、温泉宿ランキングは2名以上利用の実績が対象)
対象期間: 2015年8月1日(土)から2016年7月31日(日)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像