『アメリカ流通概要資料集(新版) 2018年版』発刊のお知らせ
アメリカの流通のいまを知る一冊
■「アメリカ流通概要資料集」は、日本の先行指標となるアメリカ流通の最新動向を、様々な統計データや豊富な図表とともに、わかりやすく解説
■2018年版は2017年版より50ページ増/新たに「E-コマース」と「衣料品流通」の章を新設/アメリカ流通をより詳しく知る一冊に!
■2018年版は2017年版より50ページ増/新たに「E-コマース」と「衣料品流通」の章を新設/アメリカ流通をより詳しく知る一冊に!
『アメリカ流通概要資料集(新版)』は、流通経済研究所が蓄積してきた米国市場調査や各種文献・統計資料等の研究成果をまとめたハンドブックです。流通経済研究所では1986年に発刊し、年鑑として20年以上にわたり刊行してきました。2017年版からは内容を大幅にリニューアルした(新版)を刊行しております。
アメリカの流通業が発展を遂げた歴史的な背景、様々な小売業態の成長、最近のEコマースの影響などを、最新のデータを用いて解説します。

第Ⅱ章.米国の流通事情(国土、歴史、社会)
第Ⅲ章.米国の市場動向
第Ⅳ章.米国の医療制度と医薬品流通
第Ⅶ章.(新設)米国の衣料品流通
第Ⅷ章.(新設)米国のEコマース
第Ⅸ章.米国流通関連資料集
▼「アメリカ流通概要資料集(新版)2018年版」の特徴
▼「アメリカ流通概要資料集(新版)2018年版」で取り上げている内容
1.米国流通の基本情報
流通機構の発展史、米国の主要小売業、卸売業、衣料品流通、E-コマース ほか
2.米国の市場動向、最新トピックス
人口動態および所得の変化
食品流通のパワーシフトと最近の取引慣行、企業買収(M&A)
プライベートブランドの動向、流通業界における環境対応
アマゾンによる医療事業参入の足取り
サード・パーティー・マーチャンダイザー ほか
3.米国の主要小売業・卸売業
百貨店・GMS・SM・DGS・CVS・SCなど小売業態の成り立ち
近年における小売業態の変化、E-コマース台頭による影響
4.統計編
卸売業、小売業(業態別)の売上高上位企業ランキング ほか
▼書籍情報
冊子:A4判、本文258ページ
ISBN:978-4-947664-89-1
発行日:2018年10月15日
価格:9,000円(税別)
▼購入方法
全国の書店または、流通経済研究所の特設サイトよりお求めいただけます。
特設サイトよりお申し込みいただいた分については国内送料無料です。
http://www.dei.or.jp/information/pub_01.html#13
アメリカの流通業が発展を遂げた歴史的な背景、様々な小売業態の成長、最近のEコマースの影響などを、最新のデータを用いて解説します。
アメリカ流通概要資料集(新版)2018年版

本書「はじめに」より抜粋 アメリカ合衆国は、広大な国土、世界一のGDPを誇る経済力、そして多様な人種や世代、ライフスタイルを包摂する消費市場を背景に、流通の分野においても革新を続けてきました。19世紀にはチェーンオペレーションやセルフサービスシステムに代表される販売システムの革新が行われました。20世紀にはスーパーマーケットやディスカウントストア、ドラッグストアといった小売業態の革新が、そして21世紀には、インターネットやIOTの普及を受け、メーカー・卸・小売といった従来の流通経路の枠組みを超えた、消費者との関係性を根本から革新する動きが見られます。アメリカの流通を知ることは、流通の将来を考えるうえでも大きな手がかりになるのではないでしょうか。 この本が、流通に携わる皆様にとって実務や研究の一助となれば幸いです。 |
▼「アメリカ流通概要資料集(新版)2018年版」目次構成
第Ⅱ章.米国の流通事情(国土、歴史、社会)
第Ⅲ章.米国の市場動向
第Ⅳ章.米国の医療制度と医薬品流通
第Ⅴ章.米国の主要小売業
第Ⅵ章.米国の卸売業第Ⅶ章.(新設)米国の衣料品流通
第Ⅷ章.(新設)米国のEコマース
第Ⅸ章.米国流通関連資料集
▼「アメリカ流通概要資料集(新版)2018年版」の特徴
- 要望が多かった「Eコマース」と「衣料品流通」の章を新設
- 最新のアメリカ流通動向を「最新トピックス」とそして巻頭に集約
- 巻末では食品卸・小売業(業態別)売上高上位企業ランキング、産業別売上高ランキングなどを最新の統計データをもとに更新するとともに、新たに米国の市場特性を知る基礎データとして、州別人口および消費支出、世帯消費支出を追加
▼「アメリカ流通概要資料集(新版)2018年版」で取り上げている内容
1.米国流通の基本情報
流通機構の発展史、米国の主要小売業、卸売業、衣料品流通、E-コマース ほか
2.米国の市場動向、最新トピックス
人口動態および所得の変化
食品流通のパワーシフトと最近の取引慣行、企業買収(M&A)
プライベートブランドの動向、流通業界における環境対応
アマゾンによる医療事業参入の足取り
サード・パーティー・マーチャンダイザー ほか
3.米国の主要小売業・卸売業
百貨店・GMS・SM・DGS・CVS・SCなど小売業態の成り立ち
近年における小売業態の変化、E-コマース台頭による影響
4.統計編
卸売業、小売業(業態別)の売上高上位企業ランキング ほか
▼書籍情報
冊子:A4判、本文258ページ
ISBN:978-4-947664-89-1
発行日:2018年10月15日
価格:9,000円(税別)
▼購入方法
全国の書店または、流通経済研究所の特設サイトよりお求めいただけます。
特設サイトよりお申し込みいただいた分については国内送料無料です。
http://www.dei.or.jp/information/pub_01.html#13
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像