プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

合同会社Miraise
会社概要

ミレイズ、日本最大級の学生ハックイベントJPHACKSに、VC唯一のスポンサーとして協賛

〜「イノベータ」育成のため、メンタリング機会を提供 〜

合同会社Miraise

エンジニア起業家に特化したシードベンチャーキャピタル(VC)のMIRAISE(東京都渋谷区、代表:岩田真一、以下:MIRAISE、日本語名:ミレイズ)は、10月23日から1ヶ月間にわたって開催される「JPHACKS 2021」(ジャパンハックス)にゴールドスポンサーとして参画します。「JPHACKS 2021」はイノベータを目指す学生を対象にした国内最大級の産官学連携ハックイベントです。MIRAISEは、本協賛を通じて長期的なイノベータの育成やその環境づくりに貢献していきます。


■ 400名以上の学生が参加する日本最大級の学生ハックイベント
JPHACKSは、未来を開拓するイノベータの誕生を支援し応援すること目的とした日本最大級の学生ハックイベントです。事前学習期間の『Learning Sprint(ラーニングスプリント)』、全国6ブロックに分かれて約1ヶ月間開催される『Hacking Sprint(ハッキングスプリント)』、オンラインで審査やフィードバックを受け取れる『Kaizen Sprint(カイゼンスプリント)』そして最終結果を披露する『Award Day(アワードデイ)』で構成されます。

初参加の学生もプログラミングを楽しめるような設計が特徴です。2014年に設立し、毎年全国から400名以上の学生が参加しています。

公式サイト: https://jphacks.com/

■ エンジニア起業家に特化したミレイズが、 VC唯一のスポンサー
プログラマー人材の不足や、 低い起業家率が課題として上がる日本国内の環境下において(※1)、 早期から「イノベータ育成」の機会に出会うことは重要な取り組みです。 今回MIRAISEはVCとして唯一のゴールドスポンサーとなり、 本イベントの参加チームにメンタリングの機会を提供します。 エンジニアが学生のうちから課題解決に挑戦し、 起業へと繋ががる環境づくりをサポートしていきます。

※1:2019年度経産省「IT人材需給に関する調査」
https://www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/houkokusyo.pdf
 
■MIRAISEについて
MIRAISEは、エンジニア起業家に特化したシードVCです。エンジニアであり起業家である創業者が、投資だけでなく、独自の支援体制を通じて次世代のテックソリューションの芽を発掘・育成し次のステージに導きます。24時間いつでも事業相談ができるオンライン起業家コミュニティや、テーマ別の月例勉強会、起業家にとって必要なノウハウがまとまっているナレッジデータベースなど、エンジニア起業家に特化した独自のサポートを開発・提供しています。MIRAISEは課題解決に挑むエンジニア起業家をサポートすることで、次世代のスタンダードとなるイノベーションを日本から世界へ生み出していきます。
 

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
経営情報
関連リンク
https://www.miraise.vc/news
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

合同会社Miraiseのプレスキットを見る

会社概要

合同会社Miraise

9フォロワー

RSS
URL
https://miraise.vc
業種
金融・保険業
本社所在地
東京都渋谷区道玄坂一丁目10番8号
電話番号
-
代表者名
岩田真一
上場
未上場
資本金
-
設立
2017年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード