プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

Green Hills Software Ltd
会社概要

グリーン・ヒルズ・ソフトウェア、「国際カーエレクトロニクス技術展」に出展

次世代車載ソフトウェア開発に不可欠な、安全性・機能性に優れた最新のリアルタイムOSデモをご紹介

Green Hills Software Ltd


組込み向け安全性・セキュリティ分野において世界的トップ企業である、グリーン・ヒルズ・ソフトウェア (Green Hills Software、本社: 米カリフォルニア州サンタバーバラ、以下: GHS)は、1月15日(水)~17日(金)に開催される「第12回 国際カーエレクトロニクス技術展 (カーエレJAPAN)」(会場: ビッグサイト青海展示棟)に出展します(出展小間: A15-42)。

GHSは、国内販売代理店である株式会社アドバンスド・データ・コントロールズ社ブースにおいて、GHSの「INTEGRITY」リアルタイム・オペレーティング・システム(RTOS)と、「INTEGRITY Multivisor」仮想化ソリューションを実装したパートナー各社のデモンストレーションを通して、次世代車載ソフトウェア開発に不可欠な各種ソリューションをご紹介する予定です。

主な展示内容(出展小間: A15-42)
統合コックピットECU向けリファレンスソリューションデモ
Renesas R-Car M3をベースにしたカスタム・リファレンス・ボード上で、コックピット開発に必要なパーツ全てをMultivisor仮想化技術によって統合したソリューションのデモをご紹介します。

Renesas R-Car ドライバー・ステータス・モニタリングデモ
Renesas R-Car H3上で動作するリアルタイムOS「INTEGRITY」と、Funzin社の顔認識と眠気検出機能を備えたソリューション「FUSION」による、より安全なモニタリングシステムをご紹介します。

NXP BlueBox 自動運転開発プラットフォーム
「INTEGRITY Multivisor」の仮想化テクノロジを活用した、NXPの第2世代BlueBox自動運転開発プラットフォームをご紹介します。レース中にドライブシミュレータ障害が発生し、Linuxがクラッシュしても、重要なアプリケーションが安全に動作する様子をご紹介します。

Arilouによる車載ネットワークセキュリティデモ
「INTEGRITY」をベースとした、ArilouのIDPSセキュリティアプリケーションがCANネットワークを分析し、故障または悪意のあるCANデータのメータクラスタへの侵入を防ぐ、車載ネットワークの侵入検知および防止(IDPS)のデモをご紹介します。

ANSYS/Green Hillsによる自動運転開発プラットフォーム
自動運転用のアプリケーションを車両用ECU上で開発するために、最も高い安全要求レベルとなるASIL Dコード生成やProcessor-in-the-Loop (PIL)シミュレーション、高速モデルベースアプリケーション開発を可能にする、自動運転車開発プラットフォーム・デモをご紹介します。

Multivisor デモ
Qualcomm Snapdragon 8155上で動作する、非安全なソフトウェア(Android Q)が混在したシステムで、機能の安全性や高性能を実現することに焦点を当てた、当社のINTEGRITY RTOSならびにMultivisor仮想化技術によって統合された自動車のコックピットデモをご紹介します。

###

グリーン・ヒルズ・ソフトウェアについて
1982年に創業したグリーン・ヒルズ・ソフトウェア(Green Hills Software、以下: GHS)は組み込み分野においての安全性とセキュリティに関して世界的なリーダーです。2008年に開発したGHSのINTEGRITY®-178は、NIAP(NSAとNISTで構成のNational Information Assurance Partnership、国家情報保証パートナーシップ)(http://www.ghs.com/security/security_home.html)からセキュリティ規格EAL6+のHigh Robustnessの認定を受けた最初にして唯一のオペレーティングシステムとして、これまでのあらゆるソフトウェア製品の中で最高レベルのセキュリティを実現しています。GHSのオープン・アーキテクチャー統合開発ソリューションは、機能安全認証が必要な軍事・航空、医療、工業、自動車、ネットワーク、コンシューマーその他マーケット向けの高度な組み込み型で絶対的な安全性を持ち、高い信頼性のアプリケーションに対応します。本社は米カリフォルニア州サンタバーバラ、欧州本社は英国にあり、アジアパシフィック(APAC)の本社は東京にあります。GHSの詳細はwww.ghs.com をご参照ください。

Green Hills、Green Hillsロゴ、及びINTEGRITYは、米国内外においてGreen Hills Softwareの商標もしくは登録商標です。他のすべての商標はそれぞれの所有者の所有物です。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://www.ghs.com/japan/index.html
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

Green Hills Software Ltd

2フォロワー

RSS
URL
https://www.ghs.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区神宮前1-5-8 神宮前タワービルディング 13F
電話番号
03-6741-7168
代表者名
Dan O’Dowd
上場
未上場
資本金
-
設立
1982年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード