プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社デジタルベースキャピタル
会社概要

クラウドキッチン事業を展開する株式会社X Kitchenへの投資を実行

デジタルベースキャピタルがリードインベスターとしてクラウドキッチン事業を展開する株式会社X Kitchenのシードラウンドへ参画

株式会社デジタルベースキャピタル

株式会社デジタルベースキャピタル(本社:東京都千代田区、代表パートナー:桜井駿)は、当社が運営するデジタルベースキャピタル1号投資事業有限責任組合より、クラウドキッチン事業を展開する株式会社X Kitchen(本社:東京都千代田区、代表取締役:山路健一郎)に対する投資を実行したことをお知らせします。


X Kitchenは、「新たな食文化をITの力で創造する」というビジョンのもとデータ分析をベースに、1キッチンで複数のデリバリーブランドを展開するクラウドキッチン事業を行なっています。
来店顧客の座席を設けずに、フードデリバリーに特化してサービス展開を行う事業モデルは、クラウドキッチン、ゴーストキッチンと呼ばれ、グローバルにおけるPropTechトレンドにおいても、注目領域の一つとされています。

今後、益々拡大が予想されるフードデリバリー市場において、X Kitchenの独自データ分析に基づくマーケティング、商品開発と、それらを支える経営陣のスピーディーな事業展開に大きな期待を寄せています。
日本全国への展開はもちろん、海外市場への進出、大手企業とのアライアンス等に向けた体制整備、事業展開の戦略支援を行ってまいります。


【本投資ラウンドの概要】
企業名:株式会社X Kitchen
資金調達額:総額約5,000万円(シードラウンド)
引受先:株式会社デジタルベースキャピタル、スカイランドベンチャーズ株式会社、イーストベンチャーズ株式会社

【株式会社X Kitchenの概要】
会社名:株式会社X Kitchen
本社: 東京都千代田区神田神保町1-14-1KDXビル
代表:山路 健一郎
設立: 2019 年4月25日
企業URL:https://x-kitchenjapan.com/


【株式会社デジタルベースキャピタルについて】
デジタルベースキャピタルは、2019年6月に「規制産業のデジタル化とオープンイノベーションを通じて人々の暮らしを豊かにする」というミッションを掲げて設立され、日本初となるPropTech特化型ファンドを運営するベンチャーキャピタルです。PropTech(不動産テック)、ConTech(建設テック)、Fintechのキーワードを中心にシード、アーリーステージのベンチャー企業の創業支援、投資を実施しています。
大手企業向けのデジタルトランスフォーメーション、オープンイノベーション支援の戦略コンサルティングを通じて、業界全体のイノベーション促進にも取り組んでいます。

社名:株式会社デジタルベースキャピタル
代表者:代表パートナー 桜井 駿
本社:東京都千代田区平河町1-7-22
事業内容 :
・PropTech特化型ベンチャーキャピタルの運営
・PropTech領域におけるインキュベーション、コンサルティング事業
企業URL :http://www.digitalbase.co.jp/

お問い合わせ
株式会社デジタルベースキャピタル
info@digitalbase.co.jp

すべての画像


種類
経営情報
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社デジタルベースキャピタル

8フォロワー

RSS
URL
https://www.digitalbase.co.jp/
業種
金融・保険業
本社所在地
東京都中央区日本橋兜町8-1 FinGATETERRACE 2階
電話番号
-
代表者名
桜井駿
上場
未上場
資本金
-
設立
2019年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード