プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

阪急阪神ビルマネジメント株式会社
会社概要

グランフロント大阪ショップ&レストラン・阪急三番街「くまもとモン×大阪梅田ジャック」開催!大阪梅田エリア6つの商業施設が熊本県南豪雨災害復興支援に団結

熊本の魅力が詰まった県産品でオリジナルメニューを限定販売!

阪急阪神ビルマネジメント株式会社

【グランフロント大阪ショップ&レストラン】
        ・「球磨焼酎」27蔵元33種を提供!オリジナル焼酎カクテルも
        ・令和2年7月熊本県南豪雨災害写真展
【阪急三番街】 ・熊本県がモデル地のTVアニメ『夏目友人帳』公式ショップで「ニャンコ先生フェア」開催
        ・くまモンが館内各所に登場!オープニングイベントでは特別ステージも
 阪急阪神ビルマネジメント株式会社が運営管理を行う、グランフロント大阪ショップ&レストラン、阪急三番街では、2022年11月1日(火)から11月30日(水)の期間、熊本県産の食材やお酒を使ったメニューの提供・販売を行うくまもとフェア「くまもとモン×大阪梅田ジャック」を開催します。
 本イベントは、令和2年7月熊本県南豪雨災害の復興支援を目的としていて、大阪梅田の6つの商業施設が一体となり、同時開催いたします。阪急阪神ビルマネジメント株式会社では、グランフロント大阪ショップ&レストラン、阪急三番街が参加します。

 グランフロント大阪ショップ&レストラン、阪急三番街では、熊本県産の食材を使用したオリジナルメニューを各店舗にて販売します。さらに、人吉市球磨地域の名産「球磨焼酎」が全種類味わえるポップアップバー「くまBAR」をオープンし試飲イベントなども実施。来場者は気軽に焼酎の飲み比べを楽しめます。

■グランフロント大阪ショップ&レストラン
 北館6階ウメキタフロアをイベント期間中は「KUMAMOTO FLOOR」と題し、全15店舗にて「球磨焼酎」27蔵元33種を提供します。さらに、一部店舗では球磨焼酎などを使用した大人なカクテルを販売。そのほか、令和2年7月熊本県南豪雨災害写真展を実施します。

■阪急三番街
 一部店舗にて「球磨焼酎」「熊本産柑橘系シロップ」を使用したドリンクを提供します。さらに、熊本県PRマスコットキャラクターの「くまモン」が阪急三番街の各所に登場し、イベントを盛り上げます。北館B1階キデイランドでは、熊本県がモデル地のTVアニメ『夏目友人帳』のオフィシャルショップ「ニャンコ先生ショップ」 で「ニャンコ先生フェア」も開催予定です。食欲の秋に大阪各所で熊本の美味が楽しめる「くまもとモン×大阪梅田ジャック」へ是非お越しください。
 
  • グランフロント大阪北館6階 ウメキタフロア<KUMAMOTO FLOOR>
 北館6階ウメキタフロアを「KUMAMOTO FLOOR」と題し、「球磨焼酎」をはじめとした熊本県産品を楽しめるオリジナルメニューを展開します。

<球磨焼酎27蔵元33種が味わえる>

 熊本の最南端に位置する人吉球磨は、九州山系の懐深い山々に囲まれた盆地にあります。日本三急流のひとつである球磨川の水と、盆地特融の寒暖差が激しい気候と風土が育む、上質な米を使って本格焼酎「球磨焼酎」が作られます。

 ウメキタフロアでは、この球磨焼酎27蔵元33種をご用意。米を原料にしている飲みやすさと、多彩なバリエーションにより、好みや様々な料理にマッチします。共用部席では全銘柄ミニサイズ(焼酎15ml)の注文が可能で、球磨焼酎の飲み比べが楽しめます。

<球磨焼酎や米焼酎ベースのリキュール・梅酒などを使用したカクテルが登場>

CHEESE KITCHEN RACLER
「球磨カルダモン・マリー」750円

米焼酎ベースのリキュール「カルダモン」の香りと、熊本県産トマトの酸味が相性ピッタリ。
【スパイス焼酎カルダモン TAKE7[豊永蔵]】を使用。(写真左)

MAMMA PARMA
「ブラッディ梅酒」700円

コクのある濃密な甘みと、深く溶け込んだ梅の酸味のバランスが絶妙な「文蔵梅酒」をトマトジュースと一緒に。お好みでレモンを絞って楽しめるカクテル。
【文蔵梅酒】を使用。(写真左から2番目)

おばんざいバー 博多漁家 しらすくじら
「くまもとサワー」800円

熊本県名産の福田農場「デコポンシロップ」と、名水百選に選ばれた熊本県菊池市の菊池水源系天然水を使用した「炭酸氷」で美味しさをアップデート。
【超熟 特吟六調子】を使用。(写真右から2番目)

GOOD EAT TABLE & STANDARD BAR
「あさぎりの花の和モヒート」825円

球磨焼酎の中でも唯一ナデシコの花酵母を使った本格焼酎「あさぎりの花」。
大葉と柚子で仕上げた和風なモヒートをご用意。
【あさぎりの花】を使用。(写真右)


<ウメキタフロア15店舗で熊本県産の食材を使用した限定メニューを提供>

日本酒バル さわら
「みやび鯛造りの胡麻醤油漬け」680円

美味しさの基準であるアミノ酸の数値が天然鯛の約3倍もある「みやび鯛」。白身の美味しさを最大限に引出す味付。

BAK
「まるごとトマト」400円(1日限定10食)

生産量1位の熊本県産トマトの濃厚な味わいを、まるごとぎゅっとピクルスに。

お好み焼 清十郎
「肥後赤鶏と九条ネギの黒胡椒炒め」880円

鶏もも肉と九条ネギを鉄板で焼き黒胡椒の効いたタレで味付け。
球磨焼酎に合う一品。

寿司 富久佳
「活け車海老の天麩羅からし蓮根添え」650円(1日限定10食)

ぷりぷりで甘みのある熊本県産の尾頭付き「活け車海老」を贅沢に天麩羅に。


※上記は一部抜粋で、15店舗からオリジナルメニューを販売いたします。 ※価格はいずれも税込み

<令和2年7月熊本県南豪雨災害写真展>

2020年7月の記録的な豪雨により深刻な被害を受けた熊本県人吉市。
被災当時の様子をご紹介する写真を展示します。

名  称:令和2年7月熊本県南豪雨災害写真展
実施期間:2022年11月1日(火)~11月30日(水)展示場所:北館6階ウメキタフロア内ギャラリースペース
※写真:被災時の様子


<グランフロント大阪ショップ&レストラン くまBAR>


開催期間中、共用部席(180席)、各店舗内で座りくまモンがどこかに登場。
球磨焼酎・カクテル・限定メニューと一緒に楽しんでいただけます。

開催期間:2022年11月1日(火)~ 11月30日(水)
営業時間:11時~23時30分 開催場所:北館6階ウメキタフロア
 
  • 阪急三番街
 「天草大王(鶏肉)」「肥後あそび豚」「赤なす」等、熊本県産の食材を使った限定メニューを展開するほか、『夏目友人帳』コラボフェアに、くまモンの来館や特別ステージなど、イベントも多数ご用意しています。

<24店舗で熊本の食材を使用したメニューを提供>



梅 メイシャン 香 プロデュース バイ 梅の花
「山椒香る熊本あか牛ローストビーフ」1,080円[南館B2階]

低温調理でしっとり柔らかに仕上げ、ピリッと効いた山椒ダレが絶妙です!



大阪・堂島 とろ家
「真鯛と鮮魚の漬け丼」1,100円[北館B2階]

熊本県産真鯛とその日入荷の地魚とまぐろをぶつ切りにして、特製のタレに漬け込んだ丼です。

中華獅子林
「肥後赤鶏のよだれ鶏」780円[南館1階]

タレにこだわる獅子林自慢のよだれ鶏を期間限定で肥後赤鶏にてご提供します。(1日限定10食)

 


うちのたまご
「たまごかけごはん」600円[北館1階]

熊本県産「もりのくまさん」という、粘り・弾力がありもちもちした、光沢と甘みのあるお米を使ったたまごかけごはんです。


トップスカフェ
「スイートポテト天草晩柑シロップ添え」990円[南館1階]

さつま芋の甘さが広がるスイートポテトにバニラアイスと天草晩柑シロップがベストマッチ。(1日限定10食)


グランマーブル
「マーブルデニッシュ 栗」2,160円[南館1階]

熊本県産の栗のみを使用した、期間限定の特別なデニッシュです。(1日限定5個)



<9店舗から球磨焼酎を始め熊本県産品を使用したドリンクを販売>

茶青花
「天草晩柑とレモンのソーダ」880円[南館B2階]

熊本県で偶然発見された品種で、和製グレープフルーツとも称される甘すぎずさっぱりとした味わいの「天草晩柑」とレモンのシロップとナタデココが入った、さっぱりとしたソーダです。(写真左)

&コーヒー メゾンカイザー
「阿部牧場のシナモンラテ」600円[北館B2階]

「搾りたてをそのままのおいしさでお届けしたい」という想いから生まれた阿部牧場の牛乳「ASOMILK」を使用した限定ラテです。※テイクアウトは589円(写真左から2番目)


名古屋名物 みそかつ 矢場とん
「デコポンソーダ」250円[北館B2階]

酸味と甘みのバランスが良く、十分な柑橘の香りが特徴のデコポン。
青果やジュースでも人気のデコポンのシロップを使用した、爽やかなソーダです。みそかつとも相性抜群!
(写真右から2番目)

プロムナードカフェ
「天草晩柑ソーダ」400円[北館1階]

天然晩柑特有のさっぱりした甘さで、女性にはもちろん、男性の方にもオススメのドリンクです。(1日限定5杯)※テイクアウトは392円(写真右)
 


※上記は一部抜粋で、計24店舗からオリジナルメニューを販売いたします。 ※価格はいずれも税込み

<『夏目友人帳』オフィシャルショップにて「ニャンコ先生フェア」開催>


北館B1階キデイランドには、熊本県がモデル地のTVアニメ『夏目友人帳』のオフィシャルショップ「ニャンコ先生ショップ」がございます。
11月には「ニャンコ先生フェア」も開催予定。
期間など、詳細は公式Twitterをご確認ください。

ニャンコ先生ショップ【公式】:@Nyanko_sensei_s
開催場所:キデイランド[北館B1階]
 
  • 阪急三番街イベント情報


<オープニングイベント>
くまもとモン×大阪梅田ジャック開催を記念してオープニングイベントを実施。熊本県知事をお招きし、フェアに向けた想いを語ってもらうほか、鏡開きも行います。くまモンやすこぶる動くウサギがやってくる特別ステージを実施いたします!

開催期間:2022年11月5日(土)
営業時間:15:00~16:30開催場所:北館B2階 ステージ

<くまBAR>

球磨焼酎や、熊本産柑橘シロップを使用したジュースなどの試飲イベントを実施。会場には等身大くまモンのフォトスポットもあり、くまモンと一緒に写真をとることができます。そのほか、吉本芸人による「くまBAR 一日店長」も予定。
詳細はHPをご確認ください。※10月25日(火)公開予定

開催期間:2022年11月1日(火)~11月14日(月)
※11月5日(土)は実施なし
平日17:00~21:00 土日祝11:00~21:00
開催場所:北館B2階 ステージ

<くまモンがやってくる!

三番街にくまモンがやってくる!館内各所でくまモンが登場します。
是非館内を探してみてください。
※スケジュールが急遽変更になる可能性がございますので予めご了承ください。

開催期間:11月10日(木)17:00~、18:30~
        20日(日)13:00~、14:30~
        24日(木)17:00~、18:30~
        26日(土)13:00~、14:30~ 各回30分を予定
開催場所:館内各所
 

<くまモン抽選会>
くまモングッズが当たるガラポン抽選会を開催いたします!
参加方法はHPをご確認ください。※10月25日(火)公開予定

開催期間: 11月27日(日)10:00~18:00
開催場所:北館B2階ステージ

<くまもとモンが当たる!キャンペーン>

くまもとモンメニュー参加店をご利用いただくと、応募用紙がもらえます。
抽選で豪華「くまもとモン」が当たる!
詳細はHPをご確認ください。※10月25日(火)公開予定

開催期間:2022年11月1日(火)~11月30日(水)
開催場所:参加店舗
 
  • くまもとモン×大阪梅田ジャック 概要
■名称  :くまもとモン×大阪梅田ジャック

■主催  :熊本県・株式会社くまもとDMC
■実施期間:2022年11月1日(火)~11月30日(水)
■参加施設:【百 貨 店】阪急うめだ本店、阪神梅田本店、大丸梅田店
      【商業施設】グランフロント大阪 ショップ&レストラン、
            阪急三番街、ルクア大阪
■目的  :令和2年7月熊本県南豪雨災害で大きなダメージを受けた球磨焼酎等の復興支援
■概要  :熊本県産の食材やお酒を使ったメニューの提供や販売
■ URL  :https://kumamotomon.osaka-umeda.kensanshu.com
 
  • 開催概要

<グランフロント大阪ショップ&レストラン>

■場所  :北館6階ウメキタフロア
■参加店舗:15店舗
■実施内容 1.15店舗にて球磨焼酎27蔵元33種を販売
         ※共用部席では全銘柄を注文可能 ※全銘柄試しのみサイズも注文可能
          2.15店舗にて熊本県産の食材を使用したオリジナルメニューを販売
          3.令和2年7月熊本県南豪雨災害写真展の実施
          4.「くまBAR」をオープン
■URL  :https://umekita-floor.jp/event/kumamotomon/

<阪急三番街>

■場所  :阪急三番街 館内各所
■参加店舗:25店舗
■実施内容  1.24店舗にて熊本県産の食材や球磨焼酎を使ったメニューを販売
         2.熊本県がモデル地のTVアニメ『夏目友人帳』のオフィシャルショップ
        「ニャンコ先生ショップ」で「ニャンコ先生フェア」を開催(北館B1階キデイランド)
         3.「くまBAR」を北館B2階ステージ前にオープン
■イベント内容
         1.オープニングイベント:11月5日(土)15:00~16:30
         2.くまBAR:11月1日(火)~11月14日(月)
             平日17:00~21:00 土日祝11:00~21:00 ※11月5日(土)は実施なし
         3.くまモンがやってくる!:以下、各回30分を予定
             11月10日(木)17:00~、18:30~/20日(日)13:00~、14:30~
             11月24日(木)17:00~、18:30~/26日(土)13:00~、14:30~
         4.くまモン抽選会:11月27日(日)10:00~18:00
         5.くまもとモンが当たる!キャンペーン:11月1日(火)~11月30日(水)
■HP URL     :https://www.h-sanbangai.com/
■Instagram URL:https://www.instagram.com/hankyu_sanbangai_official/
 
  • 施設概要
■グランフロント大阪ショップ&レストラン 概要
名 称  :グランフロント大阪ショップ&レストラン
所 在 地:〒530-0011 大阪市北区大深町 4-1(うめきた広場)、4-20(南館)、3-1(北館)
開 業  :2013 年 4 月

T E L  :06-6372-6300(グランフロント大阪コールセンター)
受付時間:11:00~18:00
営業時間:施設ホームページをご確認ください。
U R L  :https://www.gfo-sc.jp/

≪UMEKITA FLOOR(ウメキタフロア)概要≫
所 在 地:グランフロント大阪 北館6階
名 称:UMEKITA FLOOR(ウメキタフロア)
営業時間:月曜日~木曜日 11:00~深夜 2:00
金曜日・土曜日 11:00~深夜 5:00
      翌日が平日の日曜日・祝日 11:00~23:00
      ※ただし、新型コロナウイルス状況を鑑み、上記営業時間より営業時間の短縮をしております。
     (全日 11:00~23:30)
U R L  :https://umekita-floor.jp/

■阪急三番街 概要

名 称  :阪急梅田三番街
所 在 地:〒530-0012 大阪市北区芝田1-1-3
T E L  :06-6371-3303(受付時間 10:00~21:00)
営業時間:10:00~23:00 ※営業時間は変更になる場合がございます
U R L  :https://www.h-sanbangai.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://kumamotomon.osaka-umeda.kensanshu.com
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

阪急阪神ビルマネジメント株式会社

6フォロワー

RSS
URL
https://www.hhbm.hankyu-hanshin.co.jp/index.html
業種
不動産業
本社所在地
大阪府大阪市北区芝田一丁目1番4号 阪急ターミナルビル
電話番号
-
代表者名
出﨑 弘
上場
-
資本金
-
設立
2007年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード