プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

UDS株式会社
会社概要

【SOKI ATAMI】開業1周年記念宿泊プラン「 SOKI ATAMI × OSAJI 〜秋の養生〜」を販売開始

期間限定スキンケア体験スペースも開催

UDS Hotels

熱海で、湯治の文化を感じながら養生できる温泉宿「SOKI ATAMI」は、2021年11月1日 (月)に1周年を迎えます。開業当初よりご一緒しているスキンケアブランドOSAJI(オサジ)とコラボレーションした、1周年記念宿泊プラン「 SOKI ATAMI × OSAJI〜秋の養生〜」を11月1日(月)より展開、予約受付を本日よりSOKI ATAMI公式HP(www.so-ki.jp)にて開始いたします。期間限定でOSAJIのスキンケア体験スペースも開催します。

SOKI ATAMIは、熱海の土地で湯治の文化や食を感じながら、心身ともに養生いただける現代の温泉宿です。今秋は「秋の養生と保湿」をテーマに、熱海の秋の旬の素材・温泉に合わせて、健やかで美しい皮膚を保つためのスキンケアライフスタイルを提案するブランドOSAJIと共に、内側からも外側からも整えていただけるプランをご用意いたしました。

1周年宿泊プランは、旬の食材を使用したご夕食、ご朝食、茶寮での季節限定のお飲み物と、客室ではOSAJIのアイコニックアイテムであるローソープをはじめとしたアメニティをお楽しみいただけます。同時開催のスキンケア体験スペースは、大浴場にてOSAJIのスキン・ヘア・ボディケアアイテムを計11種類ご使用いただけます。



1周年記念宿泊プラン:SOKI ATAMI × OSAJI〜秋の養生〜
SOKI ATAMIの客室は全室温泉付き、40㎡以上のゆったりとした空間です。熱海湾を見渡せる露天風呂タイプ、熱海の奥座敷らしい森林浴を楽しめるヒバの香りに包まれて温泉に浸かっていただける半露天タイプの客室などをご用意しております。弱アルカリ性硫酸塩・塩化物温泉で保湿・保温効果が高く美肌効果や、疲労回復が期待できる熱海の温泉に、お好きな時間にお好きなだけお入りいただけます。


1周年記念宿泊プラン限定の客室特別アメニティ/客室
客室ではOSAJIのフォーミングフェイシャルウォッシュ、フェイシャルトナー、フェイシャルゲル、クレンジングリキッドに加え、本プラン限定でOSAJIのアイコニックな製品である保湿に特化したローソープ、肌への負担を軽減し、環境にも配慮したリサイクル30mLボトルセット(シャンプー、コンディショナー、ボディソープ)をアメニティとしてプレゼントいたします。
森林浴のイメージで、スッキリとしたibukiの香りをお楽しみください。

・ローソープ(半熟石けん) :ローソープ自体に保湿剤をたっぷり配合し、石けん特有のさっぱりとした洗い上がりと、自然なしっとり感を実感でき、毛穴ケアもできる究極の洗顔料。
・シャンプー:肌や環境のことを考えてノンシリコンにした、オーガニック地肌ケアシャンプー。
・コンディショナー:椿油やホホバ油、植物性スクワランを配合し、髪の油分バランスを整え、パサつきや広がり、乾燥、紫外線によるダメージをケアするコンディショナー。
・ボディソープ:やわらかな洗浄力で、つっぱり感の無い、洗い上がりを実現したボディソープ。


オリジナルブレンドの和漢茶・ドリンクで内側からも整える/茶寮
熱海湾を一望できる最上階の茶寮では、本プランでご宿泊いただいた方にオリジナルブレンドの和漢茶、または旬の柚子を使用したオリジナルドリンクを1杯プレゼントいたします。和漢茶は、ご自身の体調に合わせて3種類から調合をお選びいただき、お好みで自家製のドライフルーツ&ジンジャーを入れていただきます。また、オリジナルドリンクは血流の流れを良くし、冷えやコリの解消にも効果があるとされる旬の柚子や、美容効果も期待できるはちみつを使用したノンアルコールのお飲み物です。


スキンケア体験スペース:自然由来で肌本来の力を高めるOSAJIアイテム/大浴場
これからの乾燥シーズンに備え、保湿・保温効果が高い熱海の温泉と、OSAJIのケアアイテムで心身ともにリラックスいただきたいとの想いで、期間限定でスキンケア体験スペースを開催いたします。女性浴場の特設スペースでは、OSAJIの中でもエイジング・保湿力の高いKAIシリーズから、フェイシャルアイテム3種、さらに、ナイトケアアイテムのエンリッチバイオセラムとナイトレストアマスク。OSAJIシリーズからは、ボディゲル4種の香り(ムク、イブキ、ソウ、イコイ)、ヘアアイテムはヘアオイルを体験いただきます。男性浴場には、ボディゲル及びスキャルプミストをご用意しております。



<概要>
提供期間:2021年11月1日(月)〜提供開始
宿泊予約:2021年10月21日(木)〜SOKI ATAMI公式H P、各種予約サイトにて予約販売開始
予約サイト:https://x.gd/GotoP 
公式HP :www.so-ki.jp
金額 :1泊2食付き1名38500円〜 (税・サ・入湯税込)
内容 :ご宿泊、SOKI海の恵と炭火焼を楽しむ夕食、養生御膳朝食、オリジナルブレンド和漢茶かオリジナルモクテル、OSAJIアメニティ30mlボトル(シャンプー、コンディショナー、ボディーソープ)ローソープ、
※スキンケア体験スペースは、11月1日より提供開始、無くなり次第終了。
※現在茶寮を15:00〜18:00(17:30L.O)までの短縮営業を実施しております。営業時間内にお越しいただけなかった場合、お部屋でもお楽しみいただけるメニューをご用意しております。




SOKI ATAMIでは、新型コロナウイルスの感染予防対策としてスタッフの手洗い・うがいをはじめとする衛生管理の徹底に加えて、館内の各所にアルコール消毒液を設置、客室のテレビにて大浴場やレストランの混雑状況確認をしていただけるなどの配慮をしてまいります。安心、安全を第一に、地域の豊かな自然や文化にふれていただきながら、あるがままの自分を取り戻していただける滞在を提供します。



<OSAJI>
江戸時代、大名や将軍に仕える医師を、匙を使って薬を調合するすがたになぞらえ「お匙(おさじ)」と呼びました。皮膚が体の免疫を司る重要な器官と考えられる今、スキンケの役割は美容のためだけのものにとどまりません。オサジは健やかで美しい皮膚を保つためのライフスタイルをデザインする、現代の「お匙」でありたいと考えます。
皮膚の構造や機能、そして、皮膚はどのようにして健康と美しさを保つのか。その一つひとつに真摯に向き合い、国産の植物原料や植物由来原料を使用するとともに、アレルギーに対してリスクのある成分は極力入れないようにしています。フェイシャル、ボディ、ヘア、メイクアップを取り扱っています。
HP:https://osaji.net


<SOKI ATAMI>
SOKI ATAMIは、熱海湾を望む豊かな緑に囲まれた「熱海の奥座敷」と呼ばれる熱海市小嵐町にある、全客室温泉付きの全54室。施設名称の「SOKI」は、素(す)の器(うつわ)に由来します。ありのまま(=素)の飾らない本質を追求し、その土地の自然や風土、素材を嗜む場所(=器)としての宿です。熱海の湯治場・温泉宿の本質的な価値や体験を再考し、都会の喧騒から離れた自然の中で、あるがままの自分と向き合い、心身ともに養生いただける現代の湯治宿です。国内外でまちづくりにつながる事業の企画、設計、施設運営を手がけるUDSが企画、設計、運営を手がける、UDS Hotelsの施設です。
名称 : SOKI ATAMI(そき あたみ)
所在地:〒413-0029 静岡県熱海市小嵐町4番36号
HP :www.so-ki.jp
Instagram:@sokiatami



<UDS Hotelsについて>
事業性と社会性を実現するしくみ=「システム」で都市を豊かに楽しくすることを目指して、まちづくりにつながる事業の企画、設計、施設運営を手がけるUDS ( https://www.uds-net.co.jp/ )が展開する宿泊施設。
豊かな地域性が織りなす各地の「まち」の魅力に触れることで、毎日がもっと豊かに、楽しくなる、新しい気づきのある旅先の拠点を目指して日本、中国、韓国で15(2021年10月現在)のホテルや旅館、リゾート施設を企画、設計、運営しています。
https://www.uds-hotels.com

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.so-ki.jp
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

UDS株式会社

10フォロワー

RSS
URL
https://www.uds-hotels.com
業種
飲食店・宿泊業
本社所在地
東京都渋谷区代々木 2‐28‐7 代々木NTビル 1F
電話番号
03-6381-6037
代表者名
黒田哲二
上場
未上場
資本金
3億7500万円
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード