プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

滋賀農業公園ブルーメの丘
会社概要

滋賀農業公園ブルーメの丘、日野町、立命館大学食マネジメント学部の三者による産官学連携インターンシップ最終成果の発表について

学生の視点から6次産業の発展や地域資源の活用にいたる糸口を見出し、乳製品などを用いた商品開発

滋賀農業公園ブルーメの丘

 ブルーメの丘、日野町、立命館大学食マネジメント学部の三者は全国各地から集まった20名の学生が参加する産学連携インターンシップを2021年6月~2022年3月に実施しました。今回の連携事業では4種類の商品およびメニューを開発し、ブルーメの丘内のお土産店やファストフード店で販売いたします。また併せて、日野町の伝統料理を継承する会と共催で行う食育イベントのメニューとしても活用していきます。

【商品概要】

■丁稚ようかんサンド
 湖東で主に⽣産されている丁稚ようかんが、若者に⼿に取られにくい現状を課題として捉え、若者が⼿に取りたい、また⾷べたい形を消費者の視点から考え、開発しました。ブルーメの丘のジャージー牛乳を使用した「ヨーグルトクッキー」と、茶の産地として名高い滋賀県産の茶葉を使用した「抹茶クッキー」。それらを近江商人が愛した銘菓「丁稚(でっち)ようかん」と一緒に食べる、近江のお美味しい素材を詰め込んだお菓子です。


【商品概要】
商品名:丁稚ようかんサンド
発売日:3月19日(土)~
場所:滋賀農業公園ブルーメの丘
価格:1,080円(税込)
内容量:丁稚ようかん1本、ヨーグルトクッキー5枚、抹茶クッキー5枚




近江ひのてまり(手毬寿し)
 日野町の地産地消や多様な人が食すことができる寿しの形として、野菜を中心とした寿しを開発しました。特に、"伝統野菜のおいしさを知ってもらいたい”をコンセプトに、日野町産の日野菜や地域で採れる旬の野菜をふんだんに具材として使用し、見ておいしい、食べておいしい手毬寿しを”近江ひのてまり”と名付け、商品化に取組みました。3月21日(月・祝)に日野町の伝統料理を継承する会のメンバーとイベントを開催します。

近江ひのてまり近江ひのてまり


【イベント概要】
発売メニュー:近江ひのてまり
発売日:3月21日(月・祝)のみ
場所:滋賀農業公園ブルーメの丘
価格:600円(税込)(限定100個)

主催:滋賀農業公園ブルーメの丘
共催:日野の伝統料理を継承する会




フォトジェニックなたい焼きジャージーソフトクリーム
 学生が、自分たちが消費者としての目線で考えた際に、単においしいだけでなく、写真に撮ってそれを共有したくなるような見せ方が重要になる、という視点から、フォトジェニックな商品を2点開発しました。この課題の根幹にあったのは、乳製品の消費拡大の必要性です。ブルーメの丘ではジャージー⽜を飼育しており、乳量は年間を通じて一定あるのですが、季節ごとに消費量が変わるなど、消費を増やすことが課題となっていました。
 そこで、手に取りたい、写真に撮りたい、という意識が生まれるようなスイーツを開発しました。
 日本だけでなく、アジアや欧米でも人気のある「鯛パフェ」はたい焼きとパフェが合体した新感覚のスイーツです。その「鯛パフェ」をブルーメの丘風にアレンジし、たい焼きに自家製ジャージーソフトクリームや丁稚ようかんなどをトッピングした”たい焼きジャージーソフトクリーム”が完成しました。


【商品メニュー】
発売メニュー:たいやきジャージーソフトクリーム
発売日:3月19日(土)~
場所:滋賀農業公園ブルーメの丘 入口ゲート店舗
価格:550円(税込)~

 








日野町の魅力がつまったジャーチーパフェ
 同じく、フォトジェニックな数量限定メニューとして、ジャーチーパフェを販売します。ブルーメの丘の自家製ジャージーソフトクリームに自家製チーズケーキとアルパカクッキーをトッピングしました。このアルパカクッキーは日野町で農業家として活動されている廣瀬 敬一郎氏のディンケル小麦※を使用します。


【商品メニュー】
発売メニュー:ジャーチーパフェ(数量限定販売)
発売日:3月19日(土)~
場所:滋賀農業公園ブルーメの丘 入口ゲート店舗
価格:550円(税込)~








【日野町小麦農業家プロフィール】
廣瀬 敬一郎(ひろせ けいいちろう)
2005年から滋賀県日野町で販売目的でのディンケル小麦の栽培に取り組み、日本で栽培技術を模索しながら、2007年に収穫に成功しました。

フィールドワーク①廣瀬氏農園にてフィールドワーク①廣瀬氏農園にて

※古代小麦(ドイツ名:ディンケル小麦:Dinkel) (英名:スペルト小麦:Spelt)

 ディンケル小麦は、コムギ属で現在広く利用されている普通のパン用小麦と同じパン小麦に分類され、パン用小麦の原種にあたる古代穀物です。麦粒は固い殻に包まれており、この長い歴史を持った昔ながらの穀物です。
 

■ヨーグルトペーストと白あんを練りこんだあんぱん
 ブルーメの丘で飼育しているジャージー牛から作られたヨーグルトペーストを白あんと練りこみ、ヨーグルト風味をほのかに感じる、さっぱりとした味わいに仕上がりました。


 【商品メニュー】
商品名:ヨーグルトあんぱん(数量限定販売)
発売日:4月16日(土)~
場所:滋賀農業公園ブルーメの丘 入口ゲート店舗
価格:200円(税込)




 

フィールドワーク②近江日野商人ふるさと館にて)フィールドワーク②近江日野商人ふるさと館にて)

フィールドワーク③近江日野商人ふるさと館にて)フィールドワーク③近江日野商人ふるさと館にて)

 

立命館大学食マネジメント学部では、食に関わる人類的な諸問題を解決する人材を育成するという社会の要請に応えることを目的とし、高度なマネジメント能力と実践的な行動力を備える人材を育成するため、経済学・経営学を基盤としながら、マネジメント、カルチャー、テクノロジーという三つの領域について、教育研究を進めています。
 

 ブルーメの丘は、観光を通じて酪農や6次産業の発展、地域の方達とともに、魅力を発信する活動に取組んでいます。この度、立命館大学食マネジメント学部と当園が連携し取組むことで消費者への理解を深め、乳製品の消費拡大、地域活性化を図ります。
 
  • 商品発表イベント

インターンシップに参加したメンバーもPRイベントに参加します。
■新商品PRイベント
日程:3月20日(日)
時間:11:00~14:00
場所:滋賀農業公園ブルーメの丘

■近江ひのてまりイベント
日程:3月21日(月・祝)
時間:①11:00 ②12:30 各回50個販売(合計100個)
場所:滋賀農業公園ブルーメの丘

 

  • 施設概要


施 設 名 :滋賀農業公園ブルーメの丘
所 在 地 :〒529-1628 滋賀県蒲生郡日野町西大路843
電話番号 :0748-52-2611
営業時間 :平日10:00~17:00 土日祝9:30~17:00
休 園 日 :水曜日
入 園 料 :2022 年 4 月 1 日より、入園料の改定があります。
       2021 年 3 月 31 日までの入園料
     大人(中学生以上) 1,000円
     子ども(4歳~小学生) 600円
     3歳以下 無料
駐 車 場 :約2,000台無料 ※大型バス駐車可
アクセス :名神高速 八日市I.Cより約20分 JR近江八幡駅(南口)近江バス「北畑口」行乗車で約50分
      近江バス「幅野町」下車徒歩10分
公式サイト:http://www.blumenooka.jp/

 

  • 新型コロナウイルス感染防止対策
ブルーメの丘では、以下の感染予防および拡散防止対策を行います。
【ご来園に際して】
・体調不良や体調に不安のある方のご来園はお控えください。
・入園ゲートにて体温確認を実施します。(37.5℃以上の熱がある方はご入園できません)
・必ずマスクを着用の上ご来園ください。なお着用されていない方は入園ゲートで販売しています。(1枚50円)
【イベント参加および園内利用について】
・園内各所にアルコール消毒液を用意していますのでご利用ください。
・入園ゲートに靴裏消毒用のマットを設置します。
・園内ではソーシャルディスタンス(1m~2m程度)を意識していただくようお願いします。
・お会計の際は、トレーを使用して金銭の受け渡しを行います。
・一部のレジなどではビニールカーテンを設置し、お客様ならびにスタッフの飛沫感染を防止します。
・屋内施設では常時換気を実施します。
・園内各所の消毒を強化します。
・体調に不安のあるスタッフの出勤は厳禁とし、出勤時にはスタッフの体温検査を実施します。
・スタッフはマスクを着用します。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
滋賀県日野町店舗・民間施設
関連リンク
https://www.blumenooka.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

滋賀農業公園ブルーメの丘

2フォロワー

RSS
URL
-
業種
サービス業
本社所在地
滋賀県蒲生郡日野町西大路843
電話番号
0748-52-2611
代表者名
北山直樹
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード