プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

一般社団法人日本ウェルビーイング推進協議会
会社概要

【支援総額23,405,610円 | 支援者数 593名】一般社団法人日本ウェルビーイング推進協議会 発足記念クラウドファンディングが終了し、日本のウェルビーイングを引き上げる様々な企画が始動

地域と地域を繋ぎ、知恵・人材・経験を混ぜ合わせることで、ウェルビーイングで豊かな日本を創ることを推進していきます。

PCW Japan

一般社団法人日本ウェルビーイング推進協議会(代表理事:島田由香)は、2022年11月15日〜2022年12月25日まで41日間のクラウドファンディングを実施。本プロジェクトは、593人の支援により23,405,610円の資金を集め、目標を上回る105%の達成率で終了したことをご報告いたします。一人ひとりの「くらし」や「地域」に焦点を当て、本プロジェクトの支援者や全国で活動するプレイヤーとの連携を深めながら、地域と地域を繋ぎ、知恵・人材・経験を混ぜ合わせることで、ウェルビーイングで豊かな日本の実現を目指して参ります。

  • クラウドファンディング実施概要


タイトル:本気で日本のウェルビーイングを高める団体、日本ウェルビーイング推進協議会、発足!
募集期間:2022年11月15日〜12月25日(41日間)
目標金額:22,222,222円
達成金額:23,405,610円(達成率105%)
支援者数:593名
プロジェクトURL:https://camp-fire.jp/projects/view/632484
実施概要プレスリリース:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000080602.html

本プロジェクトで集まった資金は、「Japan Well-being Conference開催費」「全国の地域拠点 ”ウェルビーイングハブ” づくり」「ウェルビーイングカレンダーの発行」その他日本のウェルビーイングを引き上げるための活動や広報費、事務局費などに充てさせていただきます。

協議会発足のキックオフとして開催した「Japan Well-being Conference」については、2022年11月19日に開催終了。全国のサテライト会場と中継を繋ぎ、「全員が会議の参加者」という新たなスタイルで実施し、1,000名以上の方にご参加いただきました

カリフォルニア大学リバーサイド校の心理学教授 ソニア・リュボミアスキー氏(『幸せがずっと続く12の行動習慣』『人生を「幸せ」に変える10の科学的な方法』著者)をはじめとして、各業界でウェルビーイングをリードする有識者によるセッション、各地域よりウェルビーイングを高める取り組みの紹介など数々のプログラムを通し、これから共に日本のウェルビーイングを高める同志として、互いの活動への理解を深めました。

今後の活動については公式LINEにてご報告させていただきます。

▼LINEのお友達登録はこちらから 
https://line.me/R/ti/p/@931mdzjt
 

  • 公式サイトにて各地域で活動するプレイヤーをご紹介

一般社団法人日本ウェルビーイング推進協議会の公式サイトでは、各地域からウェルビーイングを高める活動に取り組む方々のお名前を一覧で掲載しています。

今回のクラウドファンディングを皮切りに、#日本をウェルビーイングな国へ 実現に向けたさまざまな活動がまさに今、始まります。これから一緒に日本のウェルビーイングを推進したい、各地域から一緒に盛り上げたいとお考えのプレイヤーの皆さまで掲載希望の方は、ぜひ下記のリンクより申請ください。
 

▼地域プレイヤーの自薦・他薦はこちらから

https://pcwjapan.com/players.php
 

  • 一般社団法人日本ウェルビーイング推進協議会 概要 
一人ひとりの「くらし」や「地域」こそ、日本のウェルビーイングの礎だ。 

学校生活や商店街での買い物、飲食店で食事を囲ったり、公園で憩う休日があったり。私たちの日々のくらしは「地域」を舞台に彩られています。PCW Japanは、私たち一人ひとりのくらしが根づく「地域」に焦点を当て、地域と地域を繋ぎ、知恵・人材・経験を混ぜ合わせることで、ウェルビーイングで豊かな日本をつくってまいります。 

▼ウェルビーイングに関することはなんでもご相談ください 
・ウェルビーイング経営を実践したい
・ウェルビーイングに関する専門家のアドバイス/監修がほしい
・ウェルビーイングな地域政策を考えたい
・ウェルビーイングに関する勉強会/ワークショップを行いたい
・〇〇にウェルビーイングを取り入れたい など

法人名:一般社団法人日本ウェルビーイング推進協議会 
英名:Promotion Council for Well-Being in Japan 
略称:PCW Japan 
代表理事:島田由香(株式会社YeeY 共同創業者/代表取締役) 
問い合わせ先:info@pcwjapan.com 
公式サイト:https://pcwjapan.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
その他
位置情報
沖縄県南城市本社・支社
関連リンク
https://pcwjapan.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

一般社団法人日本ウェルビーイング推進協議会

6フォロワー

RSS
URL
https://pcwjapan.com/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
沖縄県南城市知念具志堅36番
電話番号
-
代表者名
島田由香
上場
未上場
資本金
-
設立
2021年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード