プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

ティーピーリンクジャパン株式会社
会社概要

「Interop Tokyo 2022」 にティーピーリンクジャパンが出展!

〜低コストで高度なネットワーク&セキュリティシステム構築〜

ティーピーリンクジャパン株式会社

無線LAN製品の開発、製造、販売で世界No.1シェアを誇るTP-Linkの日本支社である、ティーピーリンクジャパン株式会社(所在:港区西新橋/以下TP-Link)は、2022年6月15日(水)~17日(金)に幕張メッセ内で開催されるインターネットテクノロジーの国内最大級イベント「Interop Tokyo 2022」へ出展します。

2月に国内販売を開始したばかりのネットワークセキュリティカメラ「VIGI」をはじめ、SDNソリューション「Omada」に対応した新製品のWi-Fi 6テクノロジー対応屋外AP「EAP610-Outdoor」や10G対応スイッチ等、TP-Linkの最新ラインナップを中心にご紹介します。

<プレゼント企画も実施>
AI搭載メッシュWi-Fi「Deco X50」&スマートホーム製品のセットが当たるプレゼント企画を実施します。
ブース内でスマートホーム製品「Tapoシリーズ」の各種実機も稼働しておりますので、是非お手にとってお試しください。

【イベント概要】
名称:Interop Tokyo 2022
会期:フェーズ01 6月15日(水)~17日(金) 10:00~18:00 (※最終日のみ17:00終了)
会場:幕張メッセ(国際展示場/国際会議場)
ブース番号:5P21(Hall5)
オンラインページ:https://f2ff.jp/2022/interop/exhibitor/show.php?id=1169&lang=ja
イベント参加申込:https://www.interop.jp
※ 6月20日(月)〜7月1日(金)には、フェーズ02としてオンラインでも開催されます。

★本年も、イベント会場内のネットワークを構築する「ShowNet」プロジェクトに参加しています。

【見どころ】
■ 新製品ネットワークセキュリティカメラ 「VIGI」
「VIGI」シリーズならリモート監視の導入と運用を、低コストかつ容易に実現可能です。屋外用タレット型「VIGI C300HP」と屋内用バレット型「VIGI C400HP」をご用意しており、どちらも遠距離・広角用の2種類のレンズモデルを展開。専用のネットワークビデオレコーダー「VIGI NVR」とPoEスイッチ、カメラ2台を組み合わせたシステムが10万円程で構築できます。※HDDは別途購入が必要

 

■ Omadaシリーズ続々登場!

TP-Linkが提供するSDNソリューション「Omada」の対応製品として新たに登場した、Wi-Fi 6テクノロジー対応屋外AP「EAP610-Outdoor」や10G対応スイッチ「TL-SX3016F」、「TL-SX3008F」等もお披露目いたします。


Wi-Fi 6対応屋外AP「EAP610-Outdoor」

フル10G対応スイッチ「TL-SX3016F」

 TP-Link初の10G対応SFPモジュール
TP-Linkのラインナップに新たに加わった10G BASE-T RJ45 SFP+ モジュール「TL-SM5310-T」や10GBase-SR SFP+ LCトランシーバー 「TL-SM5110-LR」、「TL-SM5110-SR」等もご紹介予定です。

 



10G BASE-T RJ45 SFP+ モジュール「TL-SM5310-T」


「Interop Tokyo」は、1994年の日本初開催以来、毎年国内や海外を代表する数百の企業・団体が参加するインターネットテクノロジーに関する国内最大級のイベントです。会場でのデモンストレーションやセミナーを通じて最新の技術動向とビジネス活用のトレンドが発信され、インターネット分野のトレンドをいち早く体感できます。


TP-Linkブース内プレゼント企画



【世界No.1シェア!高品質無線LANルーターのTP-Link】
TP-Linkは、世界170か国以上で12億人以上のエンドユーザーにネットワーク製品を提供している、世界No.1プロバイダーです。また、2021年には11年連続で世界No.1無線LAN機器プロバイダーを獲得しました。*1 現在、アメリカ、イギリス、ドイツ、日本等、世界44か所に現地法人を構えています。
*1: 2021年第4四半期IDC調べ

徹底した研究開発、効率的な生産体制、そして厳しい品質管理によって、TP-Linkはネットワーキング製品の分野において、多くの賞を受賞しています。また各国の技適マークを取得しており*2、高性能で安心してご利用いただける製品を提供しています。
*2: TELEC、CE、FCC取得済み、RoHS指令対応

【会社概要】
社名:ティーピーリンクジャパン株式会社(英語名:TP-LINK JAPAN INC.)
所在地:東京都港区西新橋2丁目9-1 PMO 西新橋8F
コーポレートサイト:https://www.tp-link.com/

 

 

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://www.tp-link.com/jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ティーピーリンクジャパン株式会社

13フォロワー

RSS
URL
https://www.tp-link.com/jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区外神田三丁目12番8号 住友不動産秋葉原ビル9階
電話番号
03-6806-0912
代表者名
李 超毅
上場
未上場
資本金
-
設立
2015年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード