プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社KIDS SNACK LAB
会社概要

お母さん・お父さんが“子どものお菓子に求めること”第1位は「不足しがちな栄養素が摂れること」KIDS SNACK LABから美味しく栄養が摂れるクリームサンド「いちご&ココア」が販売開始

〜親子で楽しく続ける、子どもの心と体を考えた「スナ活」に注目〜

株式会社KIDS SNACK LAB

365日おいしくてやさしい、子どもの栄養を補えるお菓子のD2Cブランドを展開する株式会社KIDS SNACK LAB(本社:東京都世田谷区、代表:古谷聖)は、美味しいのに栄養を補え、カラフルなのに体にやさしいお菓子を追求し、柔軟な発想と丁寧なものづくりでお菓子を進化させてきました。この度、商品ラインナップの中で人気ランキング1位をキープする大人気商品「ハードなハートに クリームサンド」の新フレーバー「ハードなハートに クリームサンド いちご&ココア」を2024年2月16日(金)よりオンラインショップで販売開始します。(オンラインショップURL:https://kidssnacklab.com/products/ichogo-sand/


  • <新発売>「クリームサンド いちご&ココア」

試験、大会、発表会などの、大一番に向かう君に。体だけじゃなくて、心の強さもほしいとき、ミネラルが栄養バランスをサポートします。さっくりやわらかいココア味のクッキーで、いちご味のふわふわクリームをサンドしました。


【商品情報】

●商品名:ハードなハートに クリームサンド いちご&ココア

●単品価格:380円 (税込)

●配合栄養素:カルシウム510mg(85%)、マグネシウム84mg(84%)、鉄分4.6mg(83%)

※配合栄養素の()内は、栄養素等摂取基準値(3~5歳、1日分)に占める割合です。

●購入サイト:https://kidssnacklab.com/products/ichogo-sand/


  • 「お菓子と子どもの健康」に関するアンケート結果 

2024年1月にKIDS SNACK LABが実施した「お菓子と子どもの健康」に関するアンケートでは、悩みがあると回答した人が82%にのぼり、子どもの心と体を考えてお菓子を選ぶことの重要性が伺えます。


1.子どもの体と心の健康に関する悩みについて

保護者の方が考える「子どもの体と心の健康に関する悩み」の上位3つは下記のとおりです。特に「好き嫌いが多い、たくさん食べられない」「朝なかなか起きられない」という点に関しては、子どもたちの限られた食事ルーティンにおいて栄養バランスを見直すことが1つの解決方法にもなります。


【集計結果】

1位 集中力がない、そわそわして落ち着かない:19票

1位 好き嫌いが多い、たくさん食べられない:19票

3位 朝なかなか起きられない:12票



2. 子どものために、あったら嬉しいお菓子について

保護者の方が考える「 あったら嬉しいお菓子」の上位3つは下記のとおりです。子どもの健康に関する悩みで挙がった「好き嫌いが多い」という悩みにより生じる鉄分やカルシウム、ビタミンなどの栄養素の不足を補えるお菓子への需要が高いことが分かります。


【集計結果】

1位 不足しがちな鉄分やカルシウムが摂れるお菓子:32票

2位 苦手な野菜の代わりにビタミンが摂れるお菓子:29票

3位 白砂糖を使っていないお菓子:24票

<調査方法>

◼︎期間:2024年1月24日(水)〜1月30日(火)

◼︎調査方法・対象者:銀座三越でのポップアップショップ来場者への実地調査

◼︎調査数:67名  (複数回答可)


  • 心と体のことを考えてお菓子を選ぶ時代の「スナ活」とは ? 

近年、6歳から8歳の子どものうち、83%が、エネルギーは十分足りているにもかかわらず、ビタミン・ミネラルなどが不足している「現代型栄養失調」の可能性があると言われています(※1)。KIDS SNACK LABは、このような時代だからこそ、おいしく食べられるだけでなく、体のことを労ったり、 足りない栄養を補えるお菓子を選ぶ、新しいお菓子との付き合い方「スナ活」を推奨しています。


KIDS SNACK LABのお菓子は、子どもに不足しがちなミネラル・鉄分・乳酸菌・ビタミンなどの栄養素がバランスよく含まれており、子どもたちに必要な栄養素を手軽に補うことをサポートすべく開発しています。油は、オレイン酸とリノール酸のバランスが良い米油を使用し、白砂糖は使わず、低GIのアガベシュガー・アガベシロップを取り入れています。また、商品開発にあたり、子どもが本当に美味しいと感じる味わいに仕上げたいと考え、実際に4歳から12歳のお子さまに試食をしてもらい、その意見を参考に、管理栄養士、工場など社内外の様々なプロフェッショナルとの協議を繰り返し、納得いくまで改良を重ね開発しています。


お菓子を通して子どものことを想うお父さんお母さんたちの力になり、 子どもたちの今日をととのえ、未来を育む文化づくりを目指していきます。


◼︎商品開発ストーリー:https://prtimes.jp/story/detail/rolyD3ikeVb 


※1 「子どもたちが普段食べている食事調査」(実施期間:2018年9月、対象:25~49歳で6~8歳の子を持つ女性100名、調査方法:web調査、他社にて実施)
※1「現代型栄養失調」とは 栄養管理検定(後援:文部科学省)ホームページより https://x.gd/YNRzk ) 


<株式会社KIDS SNACK LAB 会社概要>                  

企業名:株式会社KIDS SNACK LAB
所在地:東京都世田谷区
代表者:古谷 聖
お問合せ先:prgroup@kidssnacklab.com
事業内容:子ども向け健康菓子の企画・製造・販売

HP:https://kidssnacklab.com/

商品開発ストーリー:https://prtimes.jp/story/detail/rolyD3ikeVb 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
食品・お菓子EC・通販
位置情報
東京都世田谷区本社・支社
関連リンク
https://kidssnacklab.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社KIDS SNACK LAB

5フォロワー

RSS
URL
https://note.com/kids_snack_lab/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都世田谷区桜新町1丁目8−7 リムテラスコート桜新町一丁目103号
電話番号
-
代表者名
古谷 聖
上場
未上場
資本金
-
設立
2022年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード