プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ハウジング重兵衛
会社概要

3/26(火) 廃校活用した『多能工職人育成学校』第一期 卒業式開催

深刻な職人不足という社会問題に挑み『愛される職人』を増やしたい

株式会社ハウジング重兵衛

3月26日(火)、2019年に廃校になった千葉県香取市旧府馬小学校廃校を活用し、2024年2月26日に開校した、一般社団法人JMCAが運営する『多能工職人育成学校Japan Multi-Crafter Academy』の第一期生の卒業式が3月26日に開催されます。

現在、日本の建設業での人手不足は深刻化しており、2000年約64万人いたが、2020年には半分以下の30万人弱に減少し、高齢化も進んでおり「家が建たない・直すことが出来ない時代が来る」と言われている状況です。


 弊社は125年に渡り住宅に携わり、現在千葉茨城県で9店舗を運営、住宅リフォームを主軸とし事業をしております。職人の高齢化による今後への危機感、そしてマナーやコミュニケーション等、技術だけではない職人『愛される職人』の育成を目指し、2018年より職人の正社員雇用を本格始動し、現在新卒入社21歳~50代ベテラン職人まで、30名が正社員として在籍しています。

この正社員採用・育成の実績をもとに、生活に欠かすことのできない「住まい」を守るため、【職人を育成する学校】設立に向けたプロジェクトは始まりました。

全国から職人志望の人財を募集し、30日間で大工・電気・水道・内装といった複数の工種を一人で担うことができる『多能工職人』の基礎を伝承します。 

2024年2月26日、第一期生4名がが入校し、開校を迎えました。

座学や校内での実技講習、職人としての技術を習得するためだけの学校運営ではなく、実際の住宅リフォームの現場を実際に体験することが出来、技術はもちろんとし、お客様や仕事に対する姿勢といったマインドを重視することで、ロボットには変わることが出来ない『愛される職人』を目指し30日間のカリキュラムを終え、3月26日、卒業を迎えます。


■開催概要

【 日 時 】 2024年3月26日(月) 11:30~ 

【 内 容 】 多能工職人育成学校JMCA

       第一期 卒業式

【 会 場 】 旧香取市立府馬小学校

       (千葉県香取市府馬3429−4)

【当日のスケジュール】
 8:30~ 講義
11:30~ 卒業式 

      校長・理事長 挨拶

      第一期 受講生 所信表明発表 等


 これがロールモデルとなり、職人を正社員雇用する企業が世の中に増えること、また、廃校の活用により地域の方々との交流なども通し、子ども達からも「職人さんになりたい」という声が生まれることは、職人不足という社会問題の解決に繋がる道だと考えています。



▼多能工職人育成学校JMCA (Japan Multi-Crafter Academy)
 開校プロジェクトのストーリーを紹介しています。

https://prtimes.jp/story/preview/B5woPACwvwr/ODYf1M_gtq3mi2qXscEPHw

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
建設・土木学校・大学
位置情報
千葉県成田市本社・支社千葉県香取市本社・支社
関連リンク
https://japan-multi-crafter-academy.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ハウジング重兵衛

1フォロワー

RSS
URL
https://jube.co.jp/
業種
建設業
本社所在地
成田市土屋724ー2
電話番号
0476-23-1101
代表者名
菅谷 重貴
上場
未上場
資本金
3000万円
設立
1997年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード