無料冊子「過去問のススメ」創刊! 創刊号は「赤本索引」と同時発行で、センター試験を大特集
「大学入試シリーズ」(通称“赤本”)でおなじみの図書出版・教学社(京都市左京区)は、2014年6月に、無料冊子「過去問のススメ」を創刊しました。
「過去問の代名詞」として受験生に支持される赤本は、今年、創刊60周年を迎えました。今も昔も入試対策の基本は過去問。「過去問のススメ」では、有名講師が、過去問の「本当の使い方」を伝授します。
「過去問のススメ(vol.1)」は、志望校の赤本が簡単に見つかる「赤本索引」とともに、全国主要800書店で好評配布中です。
「丸わかり新課程入試」
2015年度入試は、「数学」と「理科」で、新教育課程に基づく出題となります。「過去問のススメ」では、新課程入試での変更点をわかりやすく解説。過去問の効果的な活用法もアドバイスしています。
「過去問のススメ」「赤本索引」は、ご要望いただければ、書店のほか、高等学校、塾・予備校にも無料でお送りいたします。専用ホルダーもご用意しています。
※数に限りがありますので、品切れの際はご容赦ください。
冊子概要
「過去問のススメ(vol.1 センター大特集)」2014年6月発行
「赤本索引(2015年版)」2014年6月発行
【続刊予定】
「過去問のススメ(vol.2 東大・京大大特集)」2014年7月発行予定
「過去問のススメ(vol.3 赤本大特集)」2014年9月発行予定
会社概要
法人名:株式会社 世界思想社教学社
創 業:1948年(昭和23年)
代表者:代表取締役社長 上原寿明
所在地:〒606-0031 京都市左京区岩倉南桑原町56
事業内容:大学受験参考書・問題集を中心とする教育図書の出版および学術専門書・教養書の出版
本件に関するお問い合わせ
電話:075-721-6506(営業部)
e-mail:eigyo@akahon.net
「過去問の代名詞」として受験生に支持される赤本は、今年、創刊60周年を迎えました。今も昔も入試対策の基本は過去問。「過去問のススメ」では、有名講師が、過去問の「本当の使い方」を伝授します。
「過去問のススメ(vol.1)」は、志望校の赤本が簡単に見つかる「赤本索引」とともに、全国主要800書店で好評配布中です。
「ひたすら過去問。しみじみ過去問。」
「丸わかり新課程入試」
2015年度入試は、「数学」と「理科」で、新教育課程に基づく出題となります。「過去問のススメ」では、新課程入試での変更点をわかりやすく解説。過去問の効果的な活用法もアドバイスしています。
600点近くに及ぶ赤本を大学名で探せる「赤本索引」
「過去問のススメ」「赤本索引」は、ご要望いただければ、書店のほか、高等学校、塾・予備校にも無料でお送りいたします。専用ホルダーもご用意しています。
※数に限りがありますので、品切れの際はご容赦ください。
冊子概要
「過去問のススメ(vol.1 センター大特集)」2014年6月発行
「赤本索引(2015年版)」2014年6月発行
【続刊予定】
「過去問のススメ(vol.2 東大・京大大特集)」2014年7月発行予定
「過去問のススメ(vol.3 赤本大特集)」2014年9月発行予定
会社概要
法人名:株式会社 世界思想社教学社
創 業:1948年(昭和23年)
代表者:代表取締役社長 上原寿明
所在地:〒606-0031 京都市左京区岩倉南桑原町56
事業内容:大学受験参考書・問題集を中心とする教育図書の出版および学術専門書・教養書の出版
本件に関するお問い合わせ
電話:075-721-6506(営業部)
e-mail:eigyo@akahon.net
すべての画像