プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

佐川ヒューモニー株式会社
会社概要

大切な方、特別な場面に贈る「西陣織電報」 慶弔2種10月1日新発売

~電報サービス VERY CARD 秋の新商品第2弾~

佐川ヒューモニー

10月1日、電報サービス VERY CARDの新ラインナップ第2弾『西陣織電報』2種、慶事用「昇鯉(しょうり)」、弔事用「景仰(けいぎょう)」<各2,800円(税抜・350文字までのメッセージ・送料込 *以下全て同様)>が新発売。電報台紙(メッセージカード)に美しく染色した糸を用いて織り出す文様が特徴的な西陣織を使用しています。祝電は縁起の良い‘鯉’をモチーフに、弔電は古典文様の草花をデザインし、プレミアム感を演出。㈱ヒューモニーの電報サービス VERY CARDは、法人会員登録数、法人企業利用通数ともに伸びており、用途では人事就任、結婚式、褒章受賞などのお祝いが多いものの、社内での永年勤続表彰や販売店表彰、営業ツールとして購入お礼、新製品発表通知、顧客の誕生日や記念日のお祝いなど新たな用途にも利用されています。

昇鯉(しょうり)昇鯉(しょうり)

 

電報サービス VERY CARD(http://www.verycard.net)を提供する株式会社ヒューモニー(本社:東京都中央区 代表取締役:高野瀬明郎)は、秋のVERY CARD新ラインナップ第2弾として『西陣織電報』2種、慶事用「昇鯉(しょうり)」、弔事用「景仰(けいぎょう)」<各2,800円(税抜・350文字までのメッセージ・送料込 *以下全て同様)>を10月1日に発売します。電報台紙(メッセージカード)に美しく染色した糸を用いて織り出す文様が特徴的な西陣織を使用しております。祝電は縁起の良い‘鯉’をモチーフに、弔電は古典文様の草花をデザインし、プレミアム感を演出しています。

ヒューモニーでは豊富なデザインのスタンダードカード(1,280円)、素材にこだわった高級感のあるVIPCard(1,920円)などの電報を取り揃えていますが、さらにワンランク上のタイプが欲しいというお客様のご要望に応じ、『西陣織電報』2種(2,800円)の発売に至りました。ヒューモニーの電報は多くの法人企業にご利用いただいており、会員登録企業は3万社を超えました。法人会員登録数、法人企業利用通数ともに伸びています。用途では人事就任、結婚式、褒章受賞などのお祝いが多いものの、新たに次のような用途での利用も増えています。

 

  社内表彰 営業ツール
新たな利用用途 ・永年勤続(*自宅の家族に贈り
感謝を表す場合もあり)
・販売店表彰
・購入お礼(不動産購入の際の
新築祝いなどもあり)
・新製品発表の通知
・顧客の誕生日、記念日のお祝いなど

 

電報はメールや電話と異なり、メッセージやギフトを形としてとっておくことができるので、印象に残るという声を多数いただいています。日本の伝統工芸‘西陣織’のプレミアム電報『西陣織電報』2種「昇鯉(しょうり)」「景仰(けいぎょう)」は社内、取引先、 顧客のお祝いごとや御礼、弔事に贈り手の気持ちを伝える特別な電報です。

★『西陣織電報』2種★

1)商品名:「昇鯉(しょうり)」<慶事用> 
2,800円 ※法人会員様は特別価格   
(税抜・350文字までのメッセージ・送料込) 
http://www.verycard.net/item/ce_gu11.html 
     
2)商品名:「景仰(けいぎょう)」<弔事用>
2,800円 ※法人会員様は特別価格
(税抜・350文字までのメッセージ・送料込)
 http://www.verycard.net/item/co_gu22.html

☆「西陣織電報」スペシャルサイト各種※10月1日より公開 ☆
http://www.verycard.net/special/cel_nishijin_brocade.html
http://www.verycard.net/special/con_nishijin_brocade.html

西陣織とは
京都の先染め織物の総称。美しく染色した糸を用いて織り出される文様が特徴的。
西陣織と呼ばれるようになってから約500年以上もの間、職人達によって受け継がれてきた伝統的な織物。プリントや後染では得られない繊細で深みのある高級感がある。

金襴:「昇鯉」に使用
1200年あまり前に中国の明の織物が日本へと伝わり、当時の都であった京都でその織物を独自に発展させてきたものが西陣織にと続いている。その間、独自の発展を遂げ、金糸銀糸を織り交ぜた、デザイン性に優れた上質な織物を作り出してきた。近年、新しいデザインを模索し、オリジナリティあふれた新柄を数多く制作している。
 
鯉柄:「昇鯉」に関連
古くから「登竜門を登り竜となる」「鯉の滝昇り」などと言われ、難関突破、出世、勢いのあることの表現に使われる。また、鯉は恋に通ずるものとして、結婚などの良縁をあらわすものとしても利用されてきた。富の象徴であり、お祝いの席の引き出物としても多く使われる。
200年以上生きるものもおり、鶴亀より長く生きることもあることから、養老長寿を象徴する生き物として縁起のよい生き物として珍重されている。

【ヒューモニー会社概要】

会社名:株式会社ヒューモニー
創業年月:2002年2月
本社所在地:東京都中央区銀座1-2-4
サクセス銀座ファーストビル7F
代表者名:代表取締役 高野瀬明郎
資本金:100百万円

事業内容:
1.インターネット等によるグリーティングカード、慶弔関連ギフト等通信販売事業
2.特定信書便事業
3.第一種貨物利用運送事業
○一般のお客様向けサイト             「VERY CARD」:http://www.verycard.net/
○法人企業様向けサイト                 「VERY CARD for business」:http://www.keicho.net/

 

 

 

 


                                                                         
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
恋愛・結婚葬儀
関連リンク
http://www.verycard.net
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

佐川ヒューモニー株式会社

4フォロワー

RSS
URL
https://www.verycard.net
業種
情報通信
本社所在地
東京都江東区新砂2丁目2番8号 佐川東京ロジスティクスセンター3階
電話番号
03-6831-6994
代表者名
青木淳一
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2002年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード