プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

リニュアル仲介株式会社
会社概要

「SelFin(セルフィン)スカウター」をリリース

アカウント登録不要の価格査定ロボット

リニュアル仲介株式会社

資産価値評価レポートを伴って新着不動産情報を毎日配信する「物件提案ロボ」を展開するリニュアル仲介株式会社(本社:東京都新宿区 代表:西生 建)は、誰でも簡単に自宅や気になる物件の簡易査定が可能になる「SelFin(セルフィン)スカウター( https://self-in.com/scouter )」をリリースいたしましたのでお知らせいたします。

■誰でも簡単、無料で簡易査定「SelFin(セルフィン)スカウター(​https://self-in.com/scouter)」

「SelFin(セルフィン)スカウター」は最寄り駅、徒歩分数、物件タイプ(マンション・一戸建て)、完成年月、広さを入力するだけで、対象物件の簡易査定ができるWEBアプリです。「SelFin(セルフィン)スカウター」は、弊社が運営する「SelFin(セルフィン)」で開発した独自の価格判定エンジンを利用した仕組みで、マンションは収益還元法、一戸建ては取引事例比較法(建物部分は原価法)をベースとした算定ロジックとなっています。

ご利用は無料で、メールアドレスなどの個人情報登録も不要なので、自宅や気になる物件を気軽に価格査定していただくことができる便利なツールです。

「SelFin(セルフィン)スカウター」はあくまで簡易査定という位置付けになるので、より詳細な情報を知りたい場合は、「SelFin(セルフィン)」のご活用をお勧めいたします。「SelFin(セルフィン)」のご利用も無料ですが、会員登録が必要です。

■対象不動産のリスクが一目でわかる「SelFin(セルフィン)」

「SelFin(セルフィン)」は、2016年11月よりサービス提供しているセルフインスペクションWEBアプリです。

簡単な不動産情報を入力するだけで、対象不動産の「価格の妥当性」「流動性」「耐震性」「住宅ローン減税の利用の可否」「管理状況」「土地の資産性」を瞬時に判定します。評価結果はPDFファイルでレポートとしても保管できます。対象不動産は、中古マンションと中古一戸建てです。

また、WEB上の新着不動産情報を登録から最短24時間以内で、評価書を伴って毎日配信する「物件提案ロボ(https://www.rchukai.com/robo)」と連動していて、配信されてきた不動産情報をクリックするだけで、改めて情報などを入力する必要がなく「SelFin(セルフィン)」が自動的に起動、必要な情報を取得し、ただちに当該住戸の資産価値やリスクなどを判定、資産価値評価レポートを作成します。

<資産価値評価レポートサンプル>

〇マンション

https://self-in.com/sample_mansion.pdf
〇戸建て
https://self-in.com/sample_kodate.pdf

■不動産に関する便利ツールがご利用いただけます

「SelFin(セルフィン)」に登録いただくと、新着不動産物件情報が自動で配信される「物件提案ロボ」や、全国95%以上の分譲マンション情報を網羅した「全国マンションデータベース」など、不動産に関する便利ツールもご利用いただけるようになります。

これらのツールもご利用は無料です。住宅の売却時、購入時の参考資料にぜひご活用ください。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

リニュアル仲介株式会社

1フォロワー

RSS
URL
http://www.rchukai.jp/
業種
不動産業
本社所在地
東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービル38階
電話番号
03-3346-4329
代表者名
西生 建
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2011年11月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード