プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

オープンロードアソシエイツ株式会社
会社概要

WONK江﨑文武がダンス公演に楽曲提供。ジャズ、バレエのトップダンサーたちが奏でる、この冬必見のダンスエンターテイメント開催!

オープンロードアソシエイツ株式会社

国内外で数々のダンス公演を企画、またダンサー育成事業としてダンススクールBROADWAY DANCE CENTERの運営を行うオープンロードアソシエイツ株式会社が、2024年2月9日・10日(チケット発売:12月10日)、オリジナル脚本を元に、今、注目を集める一流のアーティストたちをクリエイティブチームに迎え、ダンス公演『机上の空論』を開催します。

本ダンス公演には、音楽、美術と多方面からも気鋭のアーティストがクリエイティブメンバーとして名を連ねる。音楽は、結成10周年目でさらなる快進撃を続ける音楽バンドWONKのキーボーディスト・江﨑文武が舞台のためにオリジナルの楽曲を制作。また舞台美術には、ポンピドゥー・センター(パリ)や、サンフランシスコ近代美術館にも作品が所蔵展示され、国内外から高い評価を得ている美術家・磯谷博史。共に、今回初めてダンス公演の音楽、舞台美術への挑戦となる。


そんな彼らと、トップダンサーたちを数多く輩出してきたオープンロードアソシエイツが誇る振付家・ダンサーたちとの初めての共演は必見。またダンサー陣には、新国立劇場バレエ団のファーストソリスト 福田圭吾の他、ローザンヌ国際バレエコンクールで優勝し、その後パリ・オペラ座バレエ団の契約団員として活動、現在はフリーダンサーとして数多くの公演で活躍する二山治雄も参加。


音楽、美術、振付、そしてダンス――。現代最高峰のアーティストたちが織りなす、高度なレベルの共演に期待が高まります。



  • 『机上の空論』作品概要・あらすじ

「私」は夢の中で運命の人に出会う

夢の中では『あっち』と『こっち』の二つの世界

モートンの熊手に翻弄される私は、運命の人に導かれ……


主人公の「私」を中心に、白と黒の二項が対立する世界で繰り広げられる不思議な冒険譚。


ある経済学者と経営者の何気ない会話から生まれたという稀有な物語には、どんなメッセージが込められているのか、また「白」と「黒」があらわすものは何なのか――。観る人に深い思考と、心に響く踊りを届ける新しいダンスエンターテインメントが、今、生まれようとしている。


この物語に秘められた普遍的な問いに挑むのは、音楽、美術、ダンスとそれぞれの分野のトップアーティストたち。音楽は、ジャズ、ソウル、ロックの要素をベースに洗練されたメロディとリズム、緻密なアレンジでファンを魅了する音楽バンドWONKの江﨑文武。舞台美術には、深い洞察力と思考で独自の表現方法を開拓し、国内外の展覧会で高い評価を得ている注目の美術家・磯谷博史。


ダンスでは、古典からデヴィット・ビントレーなどの現代バレエまでさまざまな役を踊りこなす新国立劇場バレエ団のファースト・ソリスト福田圭吾に、ローザンヌ国際バレエコンクールで優勝後、現在は国内外の数多くの公演に出演し、自分の表現を磨き続ける二山治雄。


そして演出・振付には、これまでにロサンゼルス、ニューヨーク、フランス、中国など世界各地から招聘され、細部まで計算された振付で各国ダンス界から高い評価を受けてきたオープンロードアソシエイツが誇る演出・振付家の本間智彩。


江﨑のジャンルを超えた多彩な音楽を、全身で奏でるダンサーたちのソロや群舞。また人の心の根源的な感情に訴えかける磯谷のプリミティブな舞台美術が、舞台をより一層深く、力強いメッセージを発する作品に昇華させる、この冬観るべきダンス公演。


【公演Webページ】

https://www.kijonokuron.com/

【公演インスタグラム】

@kijo_nokuron


  • オープンロードアソシエイツ株式会社について

主催・企画・製作を手掛けるオープンロードアソシエイツ株式会社は、1984年に設立のBROADWAY DANCE CENTER(ブロードウェイダンスセンター / BDC)を運営。世界で活躍できるダンサーの育成を目指し、設立された。設立当初から現在まで、世界の第一線で活躍するダンサー・振付師を講師として迎え、さまざまなジャンルにおいて、最新のテクニックとスタイルを習得することができる環境を提供している。また、10年前よりダンサーの基礎である身体づくりにも力を入れるためにマシンピラティス事業を展開し、現在、都内に10スタジオを運営。また、ブロードウェイやウェストエンドなどでの海外ミュージカルの製作にも積極的に出資するなど、日本人の活躍の場を広げるための事業を行なっている。


【BROADWAY DANCE CENTERホームページ】

https://b-d-c.jp/


【BDC PILATESホームページ】

https://bdcpilates.com/


  • 公演概要

公演日:2024年2月9日(金)19:00 / 10 日(土)13:00 / 10日(土)16:00 

会場:渋谷区文化総合センター大和田 伝承ホール(6F)


演出:本間智彩

脚本:山本公哉   

音楽:江﨑文武(WONK、millenium parade)         

舞台美術:磯谷博史

振付:本間智彩 / muttan / 中村遥佳 / Camden Loeser (Original:Chet Walker)


出演:

福田圭吾(新国立劇場バレエ団) / 二山治雄

ChiChi / ICHI / YUKINO / 岩崎安里 / 絹佳 / 木村莉桜 / 後藤いずみ / 紫竹康太 / 神亜優 / 宗田真依 / 竹内花野 / 田中瑞穂 / 中村遥佳 / 本堂環稀


【チケット】全席指定席

チケット料金:5,500円(税込)

チケット発売日:一般発売 12月10日(土)10:00


【チケット取り扱い】

チケットぴあ:https://w.pia.jp/t/ora-1/
Pコード:522-985


【公演に関するお問い合わせ】

お問い合わせ:kijo@ora.tokyo


主催:オープンロードアソシエイツ株式会社

協賛:BDC PILATES

協力:BROADWAY DANCE CENTER

公演ウェブサイト: https://www.kijonokuron.com/

公演インスタグラム:@kijo_nokuron

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
映画・演劇・DVD音楽
位置情報
東京都新宿区本社・支社
関連リンク
https://www.kijonokuron.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

オープンロードアソシエイツ株式会社

0フォロワー

RSS
URL
-
業種
サービス業
本社所在地
東京都新宿区百人町1-23-29 BDC別館
電話番号
03-6279-1161
代表者名
山本 公哉
上場
未上場
資本金
-
設立
2014年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード