hotel zen tokyo、バー・ラウンジTAIANのアートギャラリー利用のご案内
ホテルのバー・ラウンジがアートギャラリーに。 hotel zen tokyo地下1階のバー・ラウンジTAIANが日本の新進気鋭のアーティストのためのギャラリーとして開放されます。
hotel zen tokyoの各カプセルの中には、部屋タイプに応じて4種類の異なる日本画が飾られています。最新のクローン技術を用いて精緻に複製された作品群は、これからの日本画シーンを牽引する4人の気鋭の若手作家たちの力作。まるで茶室の中の掛け軸のように、コンパクトな空間の中に大自然の贅沢な息吹が与えられています。
左から部屋タイプaoi内の川又聡「薄紅」/ 部屋タイプfuji内の狩俣公介「風影」/ 部屋タイプsakura内の大沢拓也「diamond」
部屋タイプran内の大竹卓民「霊峰松直」
バー・ラウンジがアートギャラリーに
今回、hotel zen tokyoは、訪れる宿泊客と日本生まれのアートとの接点を、客室空間の中にとどめず、地下1階のバー・ラウンジTAIANにまで拡張しました。真っ白な漆喰で囲われた和モダン空間は、アーティストの作品の個性を最大限引き立たせるアートギャラリーへと変容を遂げました。
記念すべき第1弾アーティストには、画家/イラストレーターのASUKA SAKASHITAをフィーチャー。今年の8月から10月にかけて、新宿マルイメンで大盛況を博した個展「Believe In Love-MINNA AWESOME展-」を終えたばかりの勢いある現代アーティストの「Life is Beautiful」シリーズに大々的に焦点を当てています。カラフルな色彩の雨が、バー・ラウンジを異空間に魅せています。
コンセプト
「Life is Beautiful。 人生は、美しい。 全ての人生、生命、魂はかけがえのない美しいものであり、そのそれぞれに時と共に経てきたストーリーがある。 幾重にも折り重なった光や傷や愛や優しさのその全てが、ひとつとして同じものはない"あなた自身"を構成する。 それらが、どんなに美しくかけがえのないものであるかを口で伝えることは難しい。 また、日々の厳しい現実の中では容易に忘れ去られてしまう。 あなたの生き抜いている軌跡が、"今"が、どんなに美しく、気高く、素晴らしいものであるかを、あなた自身が誇れるように、明日を歩くための糧になってほしいと願いながら表現している。」
ASUKA SAKASHITA
画家 / イラストレーター / The Heima.ドラマー
長野県松本市生まれ。「Life Is Beautiful」をテーマに、 カラフルでポップな独特な色彩感覚を持つ作品を発表。「MINNA AWESOME」シリーズでイラストレーターとしても活躍中。The Heima.のドラマー。
ASUKA SAKASHITA HP http://www.asukasakashita.com/
作家との新しいコミュニケーションの場を創出
このギャラリーで展示する作品は、ただ飾られているだけでなく、気に入った場合は購入することもできます。アーティストと鑑賞者の関係性を「観る-観られる」だけに縛ることなく、「買いたいかどうか」という軸を加えることで、作家に対してより深い興味・関心が湧き、新しいリレーションを醸成するコミュニケーションの場となっていきます。hotel zen tokyoは、今後も、日本文化を豊かにしていくアーティストを応援していきます。本ギャラリーで展示を希望されるアーティストの方は是非、hotel zen tokyoまでご連絡を。
■hotel zen tokyo について
hotel zen tokyo は「泊まれる茶室」をコンセプトにしたまったく新しい茶室型デザインホテル。かつて茶人たちが理想の茶室空間とした「市中の山居」を目指して、都会の喧騒の中に、まるで山奥のような異空間を設えました。茶聖と称される千利休が16世紀後半に生み出した茶室の傑作「妙喜庵(待庵)」をモチーフにした禅の空間をお楽しみください。
■株式会社SEN
会社名 : 株式会社SEN
所在地 : 東京都中央区
代表取締役: 各務 太郎
事業内容 : ホテルマネジメント事業
すべての画像