プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

米子ガイナックス株式会社
会社概要

総合カルチャーイベント「米子映画事変」を続けたい!

「米子映画事変」計測支援プロジェクトにご協力を!

米子ガイナックス株式会社

今年で10周年を迎える「米子映画事変」。毎年秋に鳥取県米子市で開催している大衆文化の祭典であり、米子から全国・世界に交流の輪を広げたい! カルチャー力で地域貢献をしたい! 新型コロナで延期されている記念すべき10回目を実行し、さらに続けていくため、12月4日よりクラウドファンディングでご支援を募ります。
「 2021年1月30、31日の両日、今年で10回目を迎えるカルチャーイベント「第十次米子映画事変」が開催されます。このイベントは、発起人のマルチクリエイター・赤井孝美が、スイス・ロカルノ映画祭で山あいの小さな街が総出で参加する文化祭のような光景に感銘を受け「故郷の米子でこのようなイベントを開催したい!」という思いから始まりました。そのために毎月米子で映画、アニメ、特撮、漫画などのトークショーを開いて仲間を集めました。面白いことは人を呼ぶ、そこに賑わいが生まれる。これが【米子映画事変】のコンセプトです。」
 主なイベント内容は、全国からジャンルを問わない映画が集まる短編映像コンテスト「3分映画宴」。米子市出身の映画監督・岡本喜八の作品を35mmフィルムで上映する「喜八事変劇場」、無声映画と活動弁士の魅力「活弁映画事変」など! 加えて今回は米子城を築いた戦国武将・吉川広家をフィーチャー。私たちは彼を「戦国を終わらせた男」として注目。広家を地域のコンテンツとして立ち上げ、いずれは大河ドラマになるようなスターに育てるプロジェクトをスタートします。
 しかしながら本イベントは常に人材、予算とも薄氷を踏む運営であり、コロナ渦も重なり【米子映画事変】は継続の危機を迎えています。そこでクラウドファンディングを活用してご支援を賜り、イベント継続のための資金を募らせていただきたいのです。今回は米子に来られない方も参加できるようにリモートによるイベントや、お礼のリターンも用意しています。
 詳しくはクラウドファンディング「CAMPFIRE(キャンプファイヤー)」のサイトへ。12月4日公開!
 https://camp-fire.jp/projects/336796/preview?token=27ek0nun

特撮映画を作ってみた「ネギマン」特撮映画を作ってみた「ネギマン」

全国からジャンルを問わない映画が集まる短編映像コンテスト「3分映画宴」全国からジャンルを問わない映画が集まる短編映像コンテスト「3分映画宴」

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
位置情報
鳥取県米子市イベント会場鳥取県生産・収穫エリア島根県販売・提供エリア
関連リンク
http://yonago-eiga.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

米子ガイナックス株式会社

0フォロワー

RSS
URL
http://yonago-gainax.co.jp/index.html
業種
サービス業
本社所在地
鳥取県米子市末広町311 イオン米子駅前店3F ガイナックスシアター内
電話番号
0859-21-5281
代表者名
赤井孝美
上場
未上場
資本金
-
設立
2014年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード