プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

一般社団法人日本ミニフットボール協会
会社概要

日本ミニフットボール協会のアドバイザーに元ロンドン五輪代表監督の関塚隆氏が就任!

2021年8月2日に一般社団法人日本ミニフットボール協会は、『8人制サッカー指導者資格プログラム』のアドバイザーに関塚隆氏が就任したことを発表した。

一般社団法人日本ミニフットボール協会

 

一般社団法人日本ミニフットボール協会は、2021年8月2日に関塚隆氏のアドバイザー就任を発表した。
関塚隆氏は、これまで多くのJクラブで監督として活躍の他、ロンドン五輪では監督としてチームをベスト4へと導いた。
この度、協会がジュニア年代の指導者向けに普及促進する『8人制サッカー指導者資格プログラム』のアドバイザーに関塚隆氏が就任しプログラムを監修、ジュニア年代の8人制サッカーに特化した指導者養成に協力していく。
また、日本ミニフットボール協会は、これまで行ってきた、「通信講座」と並行し、関塚氏のアドバイザー就任を機に「通信LIVE講座」を新たにこの9月からスタートする。
通信LIVE講座は、経験豊富なインストラクターが、 Web会議ソフトのZOOMにてオンタイムで講義を行う。
なお、講座の最後には、アドバイザーの関塚隆氏を中心とした元代表選手らがオブザーバーとして登壇する。日本サッカー界の経験豊富な方々から直接学べるオンライン講座ならではの特別な体験をすることができる。

※通信LIVE講座の日程・お申し込みはコチラ
https://www.wmfjp.jp/license_schedule/8713/


■関塚隆氏

1960年10月26日生まれ・千葉県船橋市出身
2010年-2012年にU-23日本代表の監督として、ロンドン五輪出場。チームを44年ぶりのベスト4へと導いた。
2018年2月、日本サッカー協会に入り、S級指導者ライセンス講師、地域統括ユースダイレクターを務める。同年4月、日本サッカー協会技術委員長に就任。2020年3月、技術委員長を退任し、ナショナルチームダイレクターに就任。2020年11月、ナショナルチームダイレクターを退任。現在はWOWOWサッカー解説などに従事。2021年8月2日より一般社団法人日本ミニフットボール協会のアドバイザーに就任。

【指導歴】
1991-1992 早稲田大学
1993-1994 鹿島アントラーズ
1995 清水エスパルス
1996-2003 鹿島アントラーズ
2004-2009 川崎フロンターレ
2010-2012 U-23日本代表(ロンドン五輪)
2013 ジュビロ磐田
2014-2016 ジェフユナイテッド市原・千葉

■一般社団法人日本ミニフットボール協会(HP:https://www.wmfjp.jp/
日本のミニフットボールの普及を目的に世界ミニフットボール連盟の認可を受け2019年に設立。また、隔年行われる、ワールドカップ等の各カテゴリーの世界大会の日本予選を実施。2021年よりミニフットボールの指導者育成の強化を図るべく、8人制サッカー指導者資格プログラムをスタート。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
経営情報
ビジネスカテゴリ
スポーツ資格・留学・語学
関連リンク
https://www.wmfjp.jp/license_schedule/8713/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

一般社団法人日本ミニフットボール協会

2フォロワー

RSS
URL
https://www.wmfjp.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区千駄ヶ谷1-8-14 ホアリーナビル4FA
電話番号
03-6804-5928
代表者名
櫛山匠
上場
未上場
資本金
-
設立
2019年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード