プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ALPACA
会社概要

「loofen(ルーフェン)」生ゴミ乾燥機が日本国内で売上No.1と販売台数No.1を獲得!

〜ワンタッチで生ゴミを77%削減する、AI付き生ゴミ乾燥機がNo.1を2冠獲得〜

株式会社ALPACA

株式会社ALPACA(所在地:東京都港区、代表取締役:今野裕樹)が展開する、世界120万台超えの生ごみ乾燥機「loofen(ルーフェン)」が生ゴミ乾燥機市場において日本売上No.1と販売台数No.1※を獲得いたしました。
家庭用の生ごみ処理機のリーディングカンパニーとして、日本での販売開始より目標にしている「生ゴミ乾燥機が一家に1台は当たり前」という文化の創造に向けて邁進して参ります。


家庭用の生ごみ乾燥機「loofen(ルーフェン)」は、電力調整AI付きのエコでパワフルな乾燥機能、ワンタッチでOKな直感的で使いやすい操作性、そしてインテリアとしても置きたくなるスタイリッシュなデザインで、Amazonや楽天市場で売上ランキング1位を獲得。また、蔦屋家電+大賞を受賞するなど、多くの方々から支持を頂いています。

この度、世界120万台超えの圧倒的販売台数を誇る「loofen」が家庭用の生ごみ処理機市場において初めて国内で売上No.1と販売台数No.1※の2冠を獲得いたしました。

※2023年12月時の家庭用生ごみ処理機業界における2022年12月〜2023年11月売上と販売台数(2023年12月/日本マーケティングリサーチ機構調べ)


  • 使いやすさを極めた「loofen(ルーフェン)」の機能と特徴


生ゴミ処理機には、粉砕して粉末状にできるタイプ、分解してたい肥にできるタイプなど様々な処理方式があり「機能性」が年々アップデートされています。その分操作が複雑になったり、投入できるゴミの制約が多かったりと、使いこなすことに苦労してしまうことがあります。

本製品は、最も手軽に使えてシンプルな機能が特徴の「乾燥式」を追求しており、特許も取得済み(特許第7268246号)。独自システムによる強力な乾燥機能に加え、庫内のゴミの量を感知して温度調整する電力調整AIにより、「ワンタッチボタン」「いつでも追加投入可能」という直感的に使える操作性を実現しました。


1. 最新の乾燥システムで生ゴミ77%減


ルーフェン独自の「空気循環システム」により、生ゴミをパリパリに。
上から温風を吹きかけて乾燥させる従来のタイプと異なり、ムラなくしっかり乾燥させることで大幅に生ゴミの量を減らします。
 
 2. 99.9%除菌&消臭
生ゴミの嫌なニオイや虫の発生原因は、水気を含むことで増殖した雑菌です。短時間で効率的に水分を飛ばすことで悪臭の原因となる細菌・バクテリアを99.9%除去。また生ゴミ専用に開発された活性炭フィルターが処理中の悪臭を強力に消臭します。※特許取得(特許第7268246号)
 
 3. 電気代もスマート 

内部のゴミの量に応じて電力を調整するオート電力調整AIを搭載。内部温度が50度になると熱を再利用するので、最低限の電力でしっかりと乾燥させることができます。また開始後8時間で送風モードに自動で切り替わり、待機電力レベルの10Wまで電力を抑えるエコ仕様です。


4.ワンタッチで操作完了

本体に生ゴミを入れたら、あとはスイッチを押すだけ。余計な機能のないシンプルさで選ばれています。


5.追加投入もOK

運転中も何度でもゴミを出し入れできるので、計画性は必要ありません。家族みんなでゴミ箱感覚で使用できます。


6.ゴミの仕分け不要

通常の生ゴミ処理機では投入NGである骨などの固いもの、紙屑やビニールも気にせず投入できます。面倒なゴミの仕分けは不要です。


7.静音設計

運転中は31dBとほぼ無音の静音設計です。深夜の使用や赤ちゃんがいるご家庭でも安心です。


8.スタイリッシュなデザイン

世界三大デザイン賞であるレッドドットデザイン賞を受賞。インテリアのようなデザインで、お部屋の雰囲気を壊しません。



  • 生ゴミの削減でSDGsに貢献。購入助成金も対象


ゴミの減量はSDGsでの重要課題の1つです。家庭でできるゴミ減量の推進のため、多くの自治体で生ゴミ処理機の購入費の一部を補助する助成金制度を設けています。購入費用の1/3〜1/2程度の補助金が出る自治体が多く、お求めやすい価格で購入することができます。



・Loofen|ルーフェン 製品概要

製品名   :loofen(ルーフェン) 生ゴミ乾燥機

型番    :SLW01

処理方式  :乾燥式(温風空気循環乾燥方式)

臭気処理方式:自立式活性炭脱臭フィルター

消費電力  :送風モード使用時:10w

       通常運転時   :50〜130w

容量    :5L

重量    :6kg

寸法(H)  :270mm(W)× 275mm(D)× 350mm(H)

フィルター込み:270mm(W)× 380mm(D)× 350mm(H)

メーカー   :LOOFEN CO.,Ltd(Made in Korea)

価格     :通常カラー 64,680円(税込) スモーキーグレー 68,640円(税込)

公式サイト  :https://loofen.jp

  • 運営企業について

【株式会社ALPACA】

「多くの人の役に立つ機能と、情緒的なブランドイメージを両立した製品」を生み出し世の中に広めていきたいというビジョンの元生まれたD2C企業です。海外ブランドの日本総代理店事業、マーケティング支援事業、コンサルティングを手掛けています。

支援事業においては、総合商社・外資コンサルティング・D2C支援企業のキャリアを持つ創業者により、広いビジネス経験を元にD2Cのトータルな支援をできるところに特徴があります。事業立ち上げ件数は数十回に上る実績を持っています。

  

  • 会社概要

会社名 :株式会社ALPACA

所在地 :東京都港区南青山2-2-15-1214

代表者 :代表取締役 今野裕樹

設立  :2020年8月

事業内容:

 - D2Cブランド開発事業

 - 海外ブランド代理店事業

 - コンサルティング事業

資本金 :100万円

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
調理・生活家電EC・通販
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ALPACA

8フォロワー

RSS
URL
https://alpc.tokyo/
業種
情報通信
本社所在地
東京都 港区南青山 2-2-15-1214
電話番号
-
代表者名
今野裕樹
上場
未上場
資本金
-
設立
2020年08月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード