プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社bieno
会社概要

外務省後援の国際交流イベント「第3回 EXPAT EXPO 2022」の広報活動を担当

〜外務省、港区、日本政府観光局、日本旅行業協会、各国商工会議所が後援する「日本在住の外国人と外国人雇用企業のための専門展」の若年層への広報をbienoが担当〜

株式会社bieno

Z世代をターゲットとしたブランディング・マーケティング支援を行う株式会社bieno(ビエノ)は、外務省や港区、日本政府観光局が後援する日本で唯一の日本在住外国人向け展示会「EXPAT EXPO TOKYO 20222」の広報を務めました。
HP:https://bieno-inc.studio.site

この展示会は、日本在住の外国人やその家族が日本で快適な生活を送るために、英語による生活サポートサービスを提供する企業や自治体・団体との出会いの場を創出することを目的として「日本在住の外国人向け」に行われています。第3回目となる今回は、2022年11月25日・26日に浜松町館にて開催されました。
日本に居住する外国人の数は年々増加し、コロナ禍により増加率は一時的に低下しているものの、その数は現在約282万人となっています(総務省統計より)。特定技能の創設、高度な人材の呼び込み、外国人共生社会の推進など、政府や自治体、企業の取組みにより、今後も更なる増加が見込まれているため、こういった方々のとの交流やサポートが重要視されています。今年度は、さらに幅広い世代への周知を図るために、bienoが若い世代への広報活動を担当いたしました。

■会場では、日本文化に親しむ様々な催しが開催

写真左から)①jijisake×板倉酒造による試飲会 ②サムライアーティスト「カムイ」による公演 ③④折り鶴でグローバルスクールを支援する「fold cranes to donate」プロジェクト
 

会場では、日本文化への親しみを深めるために、折り紙の体験やサムライパフォーマンスを楽しめるイベントコーナー、日本各地の銘菓や日本酒などの試食ブース、スタンプラリーによる豪華抽選会も行われ、たくさんの来場者で賑わいを見せていました。また、同時開催イベントとして、各国大使館による「WORLD FOOD FAIR」も初開催されました。

■外務省や港区、日本政府観光局、日本旅行業協会、および各国の商工会議所が後援

 


■会社概要
商号      : 株式会社bieno
代表取締役  : 奥原ゆきの
所在地     : 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷1-11-4 佐光ビル202
設立      : 2021年9月1日
事業内容    : 若年層マーケティング・PR/イベント企画運営/プロダクトプロデュース
URL          : https://bieno-inc.studio.site

■プロモーションをご検討の企業様からのお問い合わせ
株式会社bieno 企画戦略担当
メールアドレス:marketing@bieno.co.jp

■報道関係者様からのお問い合わせ
株式会社bieno 広報担当
メールアドレス : pr@bieno.co.jp

すべての画像


種類
イベント
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社bieno

6フォロワー

RSS
URL
https://bieno-inc.studio.site/
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区千駄ヶ谷1-11-4 佐光ビル202
電話番号
-
代表者名
奥原ゆきの
上場
未上場
資本金
-
設立
2021年09月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード