プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社Kudasai
会社概要

株式会社Kudasai、Yay!のアドバイザリー就任のお知らせ

株式会社Kudasai

暗号資産コミュニティKudasaiJPを有する、株式会社Kudasai(本社:東京都新宿区西新宿)はこの度、株式会社ナナメウエ(本社:東京都港区)の運営するYay! のアドバイザリーに就任した事を報告致します。

暗号資産コミュニティKudasaiJPを有する、株式会社Kudasai(本社:東京都新宿区西新宿)はこれまで約200を超えるプロジェクトの成長支援を行い、アドバイザリー部門の拡充を行なってきました。そしてこの度、bitFlyerで初めてのIEO(イニシャル・エクスチェンジ・オファリング)を行なう予定の「Yay!」を運用する株式会社ナナメウエ(本社:東京都港区)と業務提携契約を締結し、アドバイザリーに就任致しました。



Yay!は、2020年1月に開始した好きでつながるバーチャルワールドです。800万人以上が利用するYay!では、趣味が合う人とつながり、様々なコミュニティ運営やグループ通話をしながらの雑談やゲームを楽しむことができます。同じ趣味のユーザー同士で集えるサークル機能やグループ通話機能など、オンラインで新たな居場所をつくるためのさまざまな機能があります。サークル機能では、ゲーム、アニメ、音楽などのさまざまな共通の趣味を通じて誰でもコミュニティグループを立ち上げることができ、現在累計サークル数は9万にまで成長しています。



株式会社Kudasaiでは国内外のマーケティング支援に加え、国外取引所などへの展開支援を行ない、最新のWeb3市場での知見の提供を行なっていきます。弊社はWeb3業界のリーダー企業および海外コミュニティ、海外マーケティングパートナーや取引所とのコネクションを用いて、日本国内でのマーケティング支援に留まらず、国際市場への手助けを行なうことが可能です。特に韓国・中国を始めとするアジア圏でのマーケティング、取引所上場支援や、一部ヨーロッパ圏における対応も可能であり、既に複数のプロジェクトでの取り組みを開始しています。

本提携を通じて2社それぞれの強みを生かして国内のみならず、海外Web3コミュニティへのリーチやプロジェクトコラボレーション、および取引所との連携を進めてまいります。


株式会社ナナメウエについて

ナナメウエは、「つながりを科学する」というミッションのもと、誰もが素を出せるweb3時代のバーチャルワールド「Yay!」を運営しています。2020年1月のリリース以来、800万人以上が利用するYay!は「すべての人に居場所を」をコンセプトに、趣味が合う人とつながり、様々なコミュニティ運営やグループ通話をしながらの雑談やゲームを楽しむことができます。今後は、コミュニティ上にトークンエコノミーを形成し、サステナブルなバーチャルワールドの実現を目指します。

ナナメウエ公式ウェブサイト:https://nanameue.jp/


  • 会社概要

名称: 株式会社Kudasai

所在地: 東京都新宿区西新宿3-3-13 2F

代表者: 柏木崇志

創業日: 2022/9/26

事業内容: Web3.0プロジェクトの包括的支援

会社URL: https://kudasai.co.jp

Twitter: https://twitter.com/kudasai_japan

Telegram: https://t.me/KudasaiJP

Discord: https://discord.gg/kudasaijp

Line: https://line.kudasai.co.jp


  • お問い合わせ先

会社名: 株式会社Kudasai

E-mail : contact@kudasai.co.jp

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社Kudasai

5フォロワー

RSS
URL
https://kudasai.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都新宿区西新宿三丁目3番13号 西新宿水間ビル2F
電話番号
-
代表者名
柏木崇志
上場
未上場
資本金
100万円
設立
2022年09月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード