プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社日本エルデイアイ
会社概要

【開催レポート】地域の学びの選択肢を増やす!学習塾が宝達中学校で高校受験対策講座開催!

株式会社日本エルデイアイ

株式会社日本エルデイアイ(本社:石川県金沢市、代表:柳生好春)は、宝達中学校の生徒を対象に、11月19日(日)に「秋期高校受験対策特別講座」を開催しました。この講座は、単なる受験対策だけではなく、宝達志水町の生徒たちに多様な大人との交流と学びの選択肢を提供することを目的としています。

「秋期高校受験対策特別講座」当日の様子「秋期高校受験対策特別講座」当日の様子


宝達志水町は人口減少に伴い、都市部に比べて学習塾が少なく、学びの選択肢も限られています。宝達志水町と東大セミナーは、生徒たちにモチベーションを与え、学びの選択肢を広げるために、「高校受験対策特別講座」を3年連続で開催しています。今回の特別講座では、高校受験に関連する科目だけではなく、高校進学後に重要となる勉強法や将来のキャリアについても授業が行われました。

当日は曇り空の中、宝達中学校の生徒22名が参加し、中学1年生から3年生までの生徒を対象に6限授業が行われました。生徒たちは熱心に授業を受け、先生の話す具体例やエピソードに笑い声も上がりました。

■キャリア教育を通して、将来の進路を具体的に考えるきっかけを作る
キャリア教育の授業では、「将来、歴史に残るシンボルを建造することで地域に貢献したい」という夢・志を持つ生徒を想定し、その生徒が自分の夢・志を叶えるためにはどのような進路が望ましいのかを共に考えました。歴史に残るシンボルを建造するためには、国家公務員や政治家となり公共事業政策を行う、もしくは⼤⼿建設会社に⼊社し、プロジェクトに参加するという方法があります。仮に⼤⼿建設会社を目指すのであれば、そのような会社に就職した卒業⽣が多い⼤学に進学することが有益だとも指摘されました。⾃分の夢・志を考えるだけではなく、その夢・志を叶えるためにはどのようなステップを踏むべきかを考え、逆算することで、進むべき進路が⾃ずと明らかになります。

地方に住む中学生にとって、将来の夢や志を思い描いていても、それを実現するための進路が見えにくいことがあります。そこで今回はキャリア教育を通して、将来の夢や志をどのように実現するかに焦点を当て、具体的な進路についてイメージを持つことができるような授業が行われました。



■基礎力の向上に焦点を当てた科目指導
勉強において基本的な計算力や知識を整理し、インプットする力は非常に重要です。そこで今回の受験対策講座では、単なる受験テクニックだけではなく、基礎力向上に焦点を当てた指導内容としました。

数学の科目指導では、計算力の向上に重点を置きました。計算力は数学において基本となる能力であり、基本的な計算問題を解くことができなければ、解法の暗記も効果的ではありません。計算問題の重要性を説明し、問題ごとに見直しを行うクセをつけることの重要性や、計算過程は一行ごとに記述し、後で解き方を見直す際に、ミスが発生した段階を確認しやすいような解き方を指導しました。

社会科の授業では、「OPEC」や「ASEAN」などの公民分野で重要なキーワードを、単なる丸暗記ではなく、それぞれのアルファベットがどのような意味を持つか、一つ一つの意味や組織の成り立ちを理解することが深い学びに繋がると説明しました。また、記述問題の解き方において、「何を問われているか整理する」「資料や図表から読み取れること以外は書かない」「主語と述語の関係を適切にする」などのアプローチを生徒たちに伝えました。

「秋期高校受験対策特別講座」は11月26日(日)および12月3日(日)にも実施予定です。生徒たちが有意義な時間を過ごせるよう、交流を大切にした講座の運営に努めてまいります。



■当日の様子

▲数学の授業の様子▲数学の授業の様子


▲社会の授業では、記述問題の添削指導を行いました▲社会の授業では、記述問題の添削指導を行いました


▲大学の学費や旧帝大など難関大学の倍率について話す様子▲大学の学費や旧帝大など難関大学の倍率について話す様子


▲キャリア教育の授業では生活費にどれぐらいかかるか考えました▲キャリア教育の授業では生活費にどれぐらいかかるか考えました


▲一人暮らしの生活費、1カ月の支出内訳を記入しています▲一人暮らしの生活費、1カ月の支出内訳を記入しています


▲実際に使用したテキスト▲実際に使用したテキスト



・開催概要
<日時>
2023年11月19日(日) 9:00~15:50
2023年11月26日(日) 9:00~15:50
2023年12月3日(日) 9:00~15:50
※昼食時間 11:50-13:00

<場所>
宝達志水町立宝達中学校 〒929-1343 石川県羽咋郡宝達志水町小川150

<企画・運営>
宝達志水町・東大セミナー(株式会社日本エルデイアイ)



株式会社日本エルデイアイについて
石川県内で東大セミナーおよび東進衛星予備校(全国初のフランチャイズ加盟校)を展開している。関東エリアでもフランチャイズで学習塾を経営。近年は石川県内各自治体との連携で各地域の子どもたちの学力向上にも取り組んでいる。具体的には平教育振興基金を通じた羽咋市の生徒児童、保護者、教員向けの勉強会、宝達志水町の生徒向けの学習講座など。現在も新たな自治体との協働事業を積極的に進めている。
自治体からのお問い合わせは 本社:076-245-2525 担当:川本まで。




【会社概要】
社名:株式会社日本エルデイアイ(東大セミナー・東進衛星予備校)
本社所在地:石川県金沢市有松5−8−28
代表取締役:柳生好春
事業内容: 学習塾・予備校の運営および自治体との連携による学習支援
設立: 1986年1月
HP:https://www.tohsemi.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
位置情報
石川県金沢市本社・支社石川県羽咋市自治体石川県宝達志水町自治体石川県宝達志水町公共施設・公共交通機関
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

株式会社日本エルデイアイのプレスキットを見る

会社概要

株式会社日本エルデイアイ

0フォロワー

RSS
URL
https://www.tohsemi.com/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
石川県金沢市有松5-8-28
電話番号
076-245-2525
代表者名
柳生好春
上場
未上場
資本金
3000万円
設立
1986年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード