プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

一般社団法人日本アンガーマネジメント協会
会社概要

オンライントークショー「大人が取り組むメタ認知 幸福度を上げるリフレクションとは」

中山 芳一(岡山大学/准教授) 氏 × 安藤 俊介(一般社団法人日本アンガーマネジメント協会/代表理事)

一般社団法人日本アンガーマネジメント協会

教育では非認知能力の大切さが謳われている今
すでに大人になってしまった私たちが
この不確実な時代を幸せに生き抜いていくためにできること


***
一般社団法人日本アンガーマネジメント協会(代表理事 安藤俊介)はこのたび、岡山大学准教授の中山芳一先生をお招きし、オンライントークショー「大人が取り組むメタ認知 幸福度を上げるリフレクションとは」を開催いたします。

教育現場では非認知能力の大切さが謳われている昨今、子どもの頃から自分自身を探求することの大切さに触れることはとても大きな意味がある一方で、すでに大人になってしまった私達はどうすればいいのでしょうか?

この不確実な時代を幸せに生き抜いていくためにできることをテーマに教育学者である岡山大学/准教授・中山芳一氏とアンガーマネジメントの第一人者である当会代表理事・安藤俊介が対談を行います。

ご好評につき即日満席となりましたため、緊急増席をしてのご案内です。
たくさんの皆さまのご参加をお待ちしております。
***

【 トークショー概要 】

自分のことを知っていますか。私達は子供の頃からお友達の気持ちがわかるようになりなさい、空気が読めるようになりなさいと周りの気持ちを察することの大切さを言われ育ちます。ところが、自分の気持ちを理解しなさい、自分を知りなさいとはあまり教わりません。結果、大人になる中で、自分は一体何をしたいのか、どうなりたいのかが今ひとつよくわからないという悩みを抱えることになります。

今、教育では非認知能力の大切さが謳われています。子どもの頃から自分自身を探求することの大切さに触れることはとても大きな意味がある一方で、すでに大人になってしまった私達はどうすればいいのでしょうか?

トークショーでは誰でも毎日簡単に取り組めるメタ認知の方法、自分を知ることで幸福度が上がる理由、感情知能の上げ方、この不確実な時代を幸せに生き抜いていくためにできることをテーマに教育学者である岡山大学/准教授・中山芳一氏とアンガーマネジメントの第一人者である当会代表理事・安藤俊介が対談を行います。

トークショーの後半ではご参加の皆様からのご質問にもたっぷりと回答する時間をとりますので、ぜひ奮ってご参加下さい。


***

日時: 2022年12月15日(木)19:00〜20:30
形式: Zoom
参加費: 無料
定員: 先着100名(大好評につき、緊急増席決定!ご参加お申し込みはお急ぎください)
お申し込みはこちら: https://www.angermanagement.co.jp/special/event-221215

***

【 登壇者プロフィール 】

中山 芳一(なかやま よしかず)氏
岡山大学/准教授
1976年生まれ。岡山大学教育学部卒業後、1999年当時は岡山県内の学童保育所で唯一の男性指導員。9年間の現場経験を経て、岡山大学大学院教育学研究科修士課程を修了。以降は、中国学園大学非常勤研究員を勤めた後、2010年に現職へ。学外での主な役職としては、岡山県生涯学習審議会及び社会教育委員委員長などがある。


安藤 俊介(あんどう しゅんすけ)氏
一般社団法人日本アンガーマネジメント協会/代表理事
怒りの感情と上手に付き合うための心理トレーニング「アンガーマネジメント」の日本の第一人者。アンガーマネジメントの理論、技術をアメリカから導入し、教育現場から企業まで幅広く講演、企業研修、セミナー、コーチングなどを行っている。ナショナルアンガーマネジメント協会では15 名しか選ばれていない最高ランクのトレーニングプロフェッショナルにアジア人としてただ一人選ばれている。


--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

【 アンガーマネジメントとは 】
 
アンガーマネジメントとは、1970年代にアメリカで開発された、怒りの感情と上手に付き合う(マネジメントする)ための心理トレーニングです。アンガーマネジメントを学ぶことによって、自分自身の怒りを理解し、感情のコントロールをしたり、ポジティブな考えを生み出せ、また周囲との良好な人間関係を成立させることができます。プログラム開発当初は、DVや差別、軽犯罪者に対する矯正プログラムとしてカリフォルニア州を中心に確立され、現在では全米の教育機関や企業でも広く導入され、教育・職場環境の改善、学習・業務パフォーマンスの向上を目的に、長年活用されています。

近年アンガーマネジメントは、日本をはじめ世界でもその重要性を認められ、公的機関や企業、教育現場、医療現場などで導入が始まっています。日本でも、世界最大組織であるナショナルアンガーマネジメント協会(アメリカ)の日本支部として、2011年6月に一般社団法人日本アンガーマネジメント協会を設立させ、文部科学省も重要視する「アンガーマネジメント」を社会に浸透させています。


【 一般社団法人 日本アンガーマネジメント協会 】

法人名:一般社団法人 日本アンガーマネジメント協会
代表者:代表理事 安藤 俊介
所在地:〒105-0014 東京都港区芝1-5-9 住友不動産芝ビル2号館4F


【 厚生労働省「職場のパワーハラスメント防止対策についての検討会」委員に就任 】

 2017年4月、厚生労働省は、職場のパワーハラスメント防止対策を強化するための方策の検討を行うため、有識者や労使関係者からなる「職場のパワーハラスメント防止対策についての検討会」の設置を発表し、当会代表理事の安藤も委員に就任した。


【 アンガーマネジメント 導入実績 】

企業:三井物産株式会社、スカイマーク株式会社、日本交通株式会社、SMBCコンサルティング株式会社 等
教育関連:東京都教育委員会、神奈川県教育委員会、奈良県教育委員会、埼玉県立飯能南高校 等
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://www.angermanagement.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

一般社団法人日本アンガーマネジメント協会

1フォロワー

RSS
URL
http://www.angermanagement.co.jp/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都港区芝1-5-9 住友不動産芝ビル2号館4F
電話番号
03-6275-1771
代表者名
安藤俊介
上場
未上場
資本金
-
設立
2021年06月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード