プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

キャスタリア株式会社
会社概要

企業研修/学習モバイルラーニングプラットフォーム開発のキャスタリア、人材教育のための企業セミナーを開催

Learning on Working ー働くことと学ぶこと

キャスタリア株式会社

企業研修/学習モバイルラーニングプラットフォーム開発のキャスタリアは、企業や組織の職場における、あらゆる仕事のための教育についての企業セミナーを開催。これまでのモバイルラーニングプラットフォームの開発、運営におけるノウハウ、ゲストの各業界のプロフェッショナルの知見により企業教育の理想と実践を考えて行く場となります。

このたび、キャスタリア株式会社(以下キャスタリア)は、企業や組織の職場における、あらゆる仕事のための教育についての企業セミナーを開催する運びとなりました。

今回のセミナーの開催にあたっては、キャスタリアが行ってきたさまざまな企業のモバイルラーニングプラットフォームの構築の過程においての経験が元になっています。これからの社内教育と人材育成がこれまでと同じでよいはずはなく、それは働き方が変わっていることとであり、さらに言えば生き方が変わっていることが根底にあると考えています。内部環境だけでなく時代の移り変わりから見る外部環境への視点や、ICTの積極的な活用のみならず、研修やセミナーなどの改革も必要となってくるでしょう。そして効率化と効果の検証や投資効率の確認などまだまだやるべきこととできることは多くあると、キャスタリアでは考えています。この勉強会では毎回ゲストをお呼びして様々な事例を解説し、現在と未来に向けて企業の教育にとって必要なStrategyとTacticsを学ぶ場にしていきたいと考えています。

第一回:IBMの職能教育とその歴史的展開、そして今。

ゲスト:株式会社アイ・ラーニング 代表取締役社長 片岡 久(かたおか・ひさし)氏
今から100年以上前の1911年に米国ニューヨーク州でその前身が設立されたIBMは、その社史がそのままコンピュータの歴史と言っても良いかもしれません。思えばAppleを設立したスティーブ・ジョブスにとって倒すべき「敵」の象徴もIBMでしたし、シリコンバレーの自由な気風なデジタル文化にとって対局にあるのも同社でした。
たしかに、ソーシャルメディア全盛の現在では、同社が世界に、社会に、ビジネスに与える影響は低下したようにみえるかもしれません。しかし、設立から100年を超えた今も存在し、幾度の危機があろうとも、事業ポートフォリオを組み替えながらしなやかに生き抜いてきていることもまぎれもない事実です。今年7月に発表されたAppleとの業務提携はその真骨頂とも言えるでしょう。
世界170カ国、43万人以上の従業員を抱える巨大企業において、人材の多様性を維持しながらも”IBMらしい”人材を産み出し続ける秘密はどこにあるのか。同社の人材育成について、日本IBM出身で株式会社アイ・ラーニング 代表取締役社長の片岡久氏にお話をお聞きします。

【イベント概要】
主催  :キャスタリア株式会社
日時  :2014年11月6日(木曜)16:00−17:30
会場  :東京都港区南青山2-2-8 DFビル 5F クラブハウス会議室(キャスタリア併設)
アクセス: http://www.kaigi.biz/map.html
参加費 :無料(ただし会場の席準備のため予約をお願いします。)
主催  :キャスタリア株式会社
定員  :40名(先着順となります。お早めにお申し込みください)
※お申し込みはこちらのページ( http://peatix.com/event/57609 )ヘアクセスしていただき、黄色い「チケットを申し込む」ボタンよりお願いします。

【スケジュール】
16:00 - 16:10
キャスタリアのご紹介
犬束敦史、弊社コンサルタント
16:10 - 17:00
「IBMの職能教育とその歴史的展開、そして今」
ゲスト:株式会社アイ・ラーニング 代表取締役社長 片岡 久(かたおか・ひさし)氏
ホスト:山脇 智志、弊社代表取締役
7:00 - 17:30

【実践事例紹介】
モバイルを活用して企業内人材教育を実現するための具体的なノウハウの紹介
前川英之、弊社取締役
企業向けにスマホを利用した新たな教育や学習を実現するキャスタリアの goocus pro。昨年12月にIBMより当社に参画した前川により、すでに導入された事例をベースに最新の人材教育の方法を紹介します。数万人規模から数名まで、そして国内のみならず海外における事例まで幅広く、またすぐに使えるノウハウとなっています。

【片岡 久(かたおか・ひさし)氏 プロフィール】
1952年広島県生まれ。1976年日本IBM入社後、製造システム事業部営業部長、本社宣伝部長、公共渉外部長などを経て、日本アイ・ビー・エム人財ソリューション株式会社代表取締役社長。2013年より現職。内閣府ジョブカード推進協議会委員、ASTD(American Society for Training &Development:米国人材開発機構) Japan理事、全日本能率連盟MI制度委員会委員を務める。

【アイ・ラーニング 会社概要】
株式会社アイ・ラーニングは1990年に設立され、IBMから国内で唯一認定されたトレーニング・プロバイダーとして、新入社員研修から人財開発研修、上流から下流に至るIT研修まで、徹底してお客様のニーズに合わせた研修を実施しております。20年以上の実績とIBM研修で培った経験の豊かな講師陣が、研修を通じて企業の求める「人財の育成」を実現し、企業の競争力強化に貢献してまいります。( http://www.i-learning.jp )
※2013年4月1日、株式会社アイセスから社名変更しました。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。


種類
イベント
関連リンク
http://www.gooc.us/

会社概要

キャスタリア株式会社

7フォロワー

RSS
URL
http://www.castalia.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区芝浦1-13-10 第3東運ビル8F
電話番号
03-3451-5131
代表者名
山脇智志
上場
未上場
資本金
6341万円
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード