プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

ブラザー工業株式会社
会社概要

ヘッドマウントディスプレー「エアスカウター」の最新情報と実機体験!「第2回 ウェアラブルEXPO」に出展

ブラザー工業株式会社

ブラザーブース(イメージ図)ブラザーブース(イメージ図)


ブラザー工業は、2016年1月13日(水)~15日(金)に東京ビッグサイトで開催される世界最大のウェアラブル専門展「第2回 ウェアラブルEXPO -ウェアラブル端末の活用と技術の総合展-」に出展する。
ブラザーは、昨年行われた「第1回 ウェアラブルEXPO」にも出展しており、3日間で1万人以上がブラザーブースを訪れた。

昨年のブラザーブース昨年のブラザーブース
 

AiRScouter(エアスカウター) WD-200AAiRScouter(エアスカウター) WD-200A

ブラザーは、画像の見やすさや自然な装着感といった特長を持つヘッドマウントディスプレー「AiRScouter(エアスカウター) WD-200A」を2015年7月に発売。エアスカウターは、製造業における組立作業支援などさまざまな業務に活用されている。

 「第2回 ウェアラブルEXPO」のブラザーブースでは、「ワークスタイルイノベーション」をテーマにプレゼンテーションステージやエアスカウター実機体験、導入事例の紹介などの展示が行われる。

 

<第2回 ウェアラブルEXPO -ウェアラブル端末の活用と技術の総合展->

■開催日時: 2016年1月13日(水)~15日(金)
■開催場所: 東京ビッグサイト 東3ホール ブース番号:E25-39



<ブラザーブースの内容>

■プレゼンテーションステージ
 プレゼンテーターが紹介VTRを交えながら、エアスカウターの特長や導入事例などを紹介。

■エアスカウター実機体験
 エアスカウターを実際に装着し、画像の見やすさや自然な装着感を体験。

 ■導入事例の紹介
 製造業での組立作業支援やハンディタイプの3Dスキャナとの連携、ドローンの操縦支援などさまざまな場面での導入事例を紹介。

 

■バリアフリー字幕ソリューションの紹介
 映画鑑賞の際に、エアスカウターを使って視界に字幕を表示するバリアフリー字幕ソリューション。「第28回東京国際映画祭」で行った実証実験の様子を紹介。

■コンセプトモデルの参考出品
 ブラザーによる新たな提案、現在開発中のコンセプトモデルを参考出品。



<お客様関係問い合わせ先>
ブラザー工業株式会社 E&I事業推進部  一色
E-mail:airscouter@brother.co.jp
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
http://www.brother.co.jp/product/hmd/wd200a/index.htm
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ブラザー工業株式会社

38フォロワー

RSS
URL
https://global.brother/ja
業種
製造業
本社所在地
愛知県名古屋市瑞穂区苗代町15-1
電話番号
052-824-2072
代表者名
佐々木一郎
上場
東証プライム
資本金
192億円
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード