フェンリル、クラウドサービス「Brushup」を "プロジェクト管理ツール" から "コラボレーションツール" へシフト、企業の業務スタイル変革へ。

読売新聞社、ニフティ社も導入。教育現場でも採用が進む

フェンリル

 フェンリル株式会社(本社: 大阪市 最高経営責任者: 牧野兼史、以下フェンリル)は、昨年リリースしたクラウドサービス「Brushup(ブラッシュアップ)」を、当初の「プロジェクト管理ツール」から、「コラボレーションツール」へと発展的にシフトします。コラボレーションツールとしての Brushup を通じて、企業におけるメール・文字中心では非効率な業務のスタイルを、イメージ(画像)中心のスタイルへと変えていきます。
すでに登録数 500 社を上回るこのサービスは、数々の国内リーディングカンパニーにも支持され、グリー社、読売新聞社、ニフティ社への導入へと広まっています。
 

 

 Brushup は、イラスト、写真、動画などさまざまな作品の制作過程における依頼者と制作者のやりとりをブラウザ上の 1 つのタイムラインで完結させる、デザインチーム向けプロジェクト管理ツールとして昨年リリースしたサービスです。今回、基本機能はそのままに、コラボレーションツールという新しい方向への一歩を踏み出します。


登録企業500 社から見えた新しい活用法

 当初はグリー社をはじめとしたゲーム関係やイラスト制作の業界向けに提供を開始した Brushup でしたが、リリース後、思わぬ業界からの問い合わせが相次ぎました。そこで求められた用途は、出版物で用いる大量の写真の全社管理・活用や、建築現場の写真共有による作業進捗管理など、想定していた業界に留まらない幅広さでした。その結果、写真やイラストを共有・管理・活用し、それらを軸にコラボレーションするツールとしての活用法が見えてきました。


さまざまな企業に支持されたもう一つの理由

 メールを置き換えるためのツールは既に数多く存在します。しかし、「わかりにくい」「複雑すぎる」などの理由から、実際に導入・利用している企業は限られており、ほとんどの業務をメールだけでこなしているところが多いのが現状です。

 Brushup はあえて「イメージ(画像)の見せ方」を中心に据え、他の要素を必要最小限に絞ったユーザーインターフェースデザインを採用。「見やすさ」「使い心地」にとことんこだわったことで、いわゆる IT 系のツールを敬遠してきた高年齢層や、普段 PC をあまり使わない業種の方からも「これなら使える」という反響が出ています。Brushup なら、メールにありがちな添付ファイル容量制限や、埋もれた情報を探しだす手間などといったトラブルとは無縁です。また、ファイルサーバーでは置きっぱなしで誰にも見つけられない写真も、Brushup 上ならタグ検索ですぐに見つかります。

 この使いやすさを背景に、今後の IT 活用がますます期待されている教育機関などでも Brushup の利用が始まっており、メール・文字中心の業務スタイルをイメージ(画像)を中心としたものに変えつつあります。


教育機関での採用も進行中

 現在、80 歳で 3 度目のエベレスト登頂に成功した三浦雄一郎氏が校長を務めるクラーク記念国際高等学校では、全国 50 を超えるキャンパスの先生と生徒間でやりとりされる教材や課題を IT 活用でつなぐプロジェクトを計画しています。その取り組みの中で、Brushup も実験的な利用が開始されています。クラーク記念国際高等学校では、平成 29 年度から生徒 1 人 1 台タブレットの導入を計画しており、その活用に向けて、Brushup は積極的に支援していきます。


企業の壁を超えてイメージを共有するコラボレーションツールへ

 新しい方向への第一歩として、組織ごとの枠を超え、複数の企業をつないでBrushup を利用できる機能を4 月にリリースします。この機能を皮切りに、Brushup は 1 つの組織・企業内だけでなく、複数の組織や企業をつないで利用できるコラボレーションツールへと進化していきます。フェンリルは、Brushup を通じて企業間、組織間のコラボレーションを促進し、新しいビジネスの創出に貢献していきます。


■ サービス提供 URL

Brushup は下記の URL よりご利用いただけます。
http://www.brushup.net/


■ フェンリルの理念

フェンリルは“ユーザーにハピネスを”という目的を果たすことを約束します。
私たちはこの目的を果たすためにミッションを掲げ、実行しています。常識や慣習、偏見、固定観念にとらわれず、常に変化し続けながら、理想を追求しています。

フェンリルのミッション
Software meets Design
フェンリルはデザイン力と技術力がソフトウェア開発における最も重要な能力であると考えています。合理的かつ感情に訴えかけるようにデザインされたソフトウェアを、優れた技術によって最速で実現し、ハピネスを感じられる環境を生み出していくことを当社の使命とします。


■ 会社概要

会社名:フェンリル株式会社(英語表記 Fenrir Inc.)
http://www.fenrir-inc.com/
所在地:大阪府大阪市北区大深町 3-1 グランフロント大阪 タワーB(オフィス) 14F
最高経営責任者:牧野 兼史
事業内容:デザインと技術にこだわったソフトウェアの開発
[ ミッション] Software meets Design
資本金:1億円


■ 本件に関するお問い合わせ

フェンリル株式会社
広報担当 :金内(かねうち)
TEL :06-6377-7606
E-mail :pr@fenrir.co.jp


記載されているロゴ、システム名、製品名は各社および商標権者の登録商標あるいは商標です。
プレスリリースに掲載されている情報は、リリース日現在の情報です。その後、予告なしに変更される場合がございますが、予めご了承ください。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

フェンリル株式会社

4フォロワー

RSS
URL
https://www.fenrir-inc.com/
業種
情報通信
本社所在地
大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーB 14F
電話番号
06-6377-7606
代表者名
柏木 泰幸
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2005年06月