プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社テレビ朝日 イベントプロデュースセンター
会社概要

アラン・ドロン初演、三カ月満席の怪作!『謎の変奏曲』待望の予告編映像が到着!!

演劇界をはじめ、多方面から今もっとも注目を浴びている演出・森新太郎、橋爪功、井上芳雄の二人芝居『謎の変奏曲』新進気鋭の映画監督・吉野竜平による撮り下ろし予告編映像がいよいよ公開!

株式会社テレビ朝日 イベントプロデュースセンター

9・10月公演『謎の変奏曲』は『エニグマ変奏曲』(原題:「VARIATIONS ENIGUMATIQUES」)として1996年フランス・パリにて初演された。フランス界注目の劇作家エリック=エマニュエル・シュミット作、ベルナール・ミュラ演出、アラン・ドロン主演での上演は大好評を博し三ヶ月満席が続く怪作となった。以来、世界各国で上演されている。

作者のエリック=エマニュエル・シュミットは、イギリスの国民的作曲家サー・エドワード・エルガー作曲「ENIGMA VARIATIONS」(エニグマ変奏曲)を主題としてこの物語を構想し、芝居のタイトルもそのまま、曲の名前を冠している。エニグマ(謎)という名前通り、この変奏曲には二つの謎が隠されていると云われている。シュミットはこの変奏曲が持つ“謎”を巧みにモチーフとして使い、ノーベル賞作家ズノルコと新聞記者を名乗る男ラルセンの二人のみを登場人物とした見事な会話劇を完成させた。

今回の舞台化にあたり、気鋭演出家・森新太郎と日本を代表する名優・橋爪功、若き実力派俳優・井上芳雄という夢のトライアングルが実現。今現在、本公演は演劇界をはじめ、多方面から大きな期待と熱い視線を浴びている。その『謎の変奏曲』のプロモーション映像がついに公開!
映画「あかぼし」「スプリング、ハズ、カム」でその手腕は高い評価を得、今もっとも注目を浴びている新進気鋭の映画監督・吉野竜平によって制作されたプロモーション映像は、本公演の舞台となる雄大で硬質、かつ寡黙なノルウェーを彷彿させる見事な映像美が展開されている。そして中盤からは橋爪功、井上芳雄の本公演のポスター撮影風景、インタビューで構成。本公演に賭ける二人の熱い思いが十分に伝わる内容となっている。

吉野竜平氏からのコメント
人里離れた屋敷の中で、二人の男の息詰まるような心理ゲームが繰り広げられる、舞台『謎の変奏曲』。
長いあいだ静寂の中で眠っていた屋敷が、二人の熱によって目を覚まし、
そして屋敷を取り巻く霧や深い森までもが意志を持ち、生き物のようにうねり始める、
そんなイメージの予告編をつくりました。

吉野竜平(よしの・りゅうへい)プロフィール
1982年、神奈川県出身。 法政大学在学中よりニューシネマワークショップを受講、映像制作を開始。 大学卒業後、日本映画学校にて撮影照明技術を専攻。 カルト宗教にのめりこむ親子を描いた初長編監督作品『あかぼし』(主演・朴璐美)は、その完成度の高い脚本、緻密で力強い演出が注目を浴び、2012年・東京国際映画祭に出品。 人気落語家・柳家喬太郎とE-girls・石井杏奈を主演に迎えた新作『スプリング、ハズ、カム』も2015年・東京国際映画祭へ出品され話題となっている。

 

【公演スケジュール】
◆東京公演
会場:世田谷パブリックシアター
公演期間:9月14日(木)~9月24日(日) 15回公演
チケット料金:8,800円(全席指定・税込)


【プレイガイド情報】
東京公演 チケット情報
■チケット料金:8,800円(全席指定・税込)※未就学児童入場不可
・車椅子スペースのご案内(定員あり・要予約)
料金:一般料金(車椅子スペースが該当するエリア)より10%割引(付添者は1名まで無料)
申込:ご希望日の前日19時までに03-5432-1515(世田谷パブリックシアターチケットセンター)へ
・託児サービスのご案内(定員あり・要予約)
料金:2,000円 対象:生後6ヶ月以上9歳未満(障害のあるお子様についてはご相談ください)
申込:ご希望日の3日前の正午までに03-5432-1526(世田谷パブリックシアター)へ

東京公演 前売券取扱い・お問い合わせ
■チケットスペース:https://ticketspace.jp/
03-3234-9999(オペレーター対応)
※月~土10:00-12:00、13:00-18:00
■チケットぴあ:http://pia.jp/
0570-02-9999(Pコード:457-226)
■ローソンチケット:http://l-tike.com/(Lコード:35193)
0570-000-407(オペレーター)
■イープラス http://eplus.jp/
■セブンチケット http://7ticket.jp/(全国のセブンーイレブン店頭マルチコピー機 )
■世田谷パブリックシアターチケットセンター:03-5432-1515 ※10:00~19:00
■世田谷パブリックシアターオンラインチケット
(PC)http://setagaya-pt.jp/(携帯)http://setagaya-pt.jp/m/
※24時間受付・要事前登録


◆大阪公演 会場:サンケイホールブリーゼ
公演期間:9月30日(土)~10月1日(日)
お問い合わせ:ブリーゼチケットセンター06-6341-8888(11:00〜18:00)

 ◆新潟公演 会場:りゅーとぴあ新潟市民芸術文化会館・劇場
公演期間:10月3日(火)
お問い合わせ:りゅーとぴあチケット専用ダイヤル 025-224-5521(11:00~19:00/休館日を除く)

◆福岡公演 会場 大野城市まどかぴあ
公演期間:10月7日(土)~10月8日(日)
お問い合わせ:ピクニックチケットセンター 050-3539-8330(平日11:00~17:00)

【公式HP】 www.nazono.jp

【一般発売(東京公演)】 2017年6月17日(土)

【主催・製作:テレビ朝日/企画・制作:インプレッション】
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
芸能映画・演劇・DVD
関連リンク
http://www.nazono.jp

会社概要

株式会社テレビ朝日 イベントプロデュースセンター

2フォロワー

RSS
URL
-
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区西麻布1-2-9 EXタワー16階
電話番号
-
代表者名
-
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード