プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

コクハク株式会社
会社概要

親孝行の一歩を踏み出したい方へ。親孝行のきっかけサブスクリプションサービス「yuu(ユウ)」を提供開始。

コクハク株式会社

コクハク株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:木本考紀)は、親孝行をクールな文化として根付かせるため、親孝行のきっかけサブスクリプションサービス「yuu(ユウ)」(https://yuu.gifts)を提供開始しました。

 


■親子のコミュニケーションを増やすお手伝いをする「yuu」

「yuu」は、登録ユーザーのご両親に毎月ギフトをお届けすることで、継続的な親孝行を促すサイクルを作るサービスです。ギフトが届いた連絡を会話のきっかけとして親孝行の一歩を踏み出すシチュエーションを演出します。サービスローンチ時に選択できるギフト※は、プレゼントとして定番の「お花」。 ご両親への想いを、“鮮やかな色合い”と“フレッシュな香り”とともにお届けします。
※ 今後、さまざまなギフトを展開予定です。


■子と親それぞれが秘めた想いを紡ぎたい、という立ち上げの背景

誰でも一度は、親孝行をきちんとした形でしたいと考えたことがあるはずです。しかし、改まってするのは照れくさかったり、日々の生活に追われて時間が取れないなど、なかなか行動に移せていないことも多いと思います。また、多くの親もきっと同じように、子のことを気にかけてくれていることでしょう。

そんな「親孝行をしたい子」と「子のことを気にかけている親」の想いを紡いでいけるサービスを作りたい、そして親孝行の心理的・時間的なハードルを下げ、もっと気軽にできる機会を提供したいという想いから「yuu」は生まれました。


■誰でもすぐに始められる、「yuu」ならではの3つの特長

①親孝行をもっと気軽に
気恥ずかしさや毎⽇の忙しさなど、さまざまな理由で親孝⾏ができていなかった⽅でも、気軽に⼿軽に、そして継続的に親孝⾏が⾏えます。

 


 

②ユーザーの想いをお花にのせて
ご指定の住所に毎⽉1度、定期的にお花をお届けします。お申し込み後、お花が届くことをご両親に連絡するのもオススメです。

 

 

 

③会話に花咲くきっかけを
ご両親の元へ届いたお花を、親⼦間でのコミュニケーションのきっかけに利⽤できます。ユーザー自身の声や⽂章が、もう親孝⾏の始まりです。

 

 


■リーズナブルにも豪華にも、お花の届け方を選べる2つのプラン

①KIKKAKE PLAN
¥1,280/⽉(送料¥200 / 税別) 
 内容:⽣花4~6本(グリーン含む) 


 


まずは親孝⾏のきっかけが欲しいという⽅にオススメのプラン。配送は専⽤BOXによるポストへの投函なので、お受け取り時にご不在でも安⼼です。


②TAISETSU PLAN
¥4,980/⽉(送料¥1,200 / 税別)  
内容:アレンジメントフラワー


 


ご両親への⼤切な気持ちをしっかりカタチにしたい⽅に、豪華にアレンジされたお花をお届けするプランです。専⽤BOXを⽤いた⼿渡しでの配送となります。


■開封時の驚きやうれしさまで考え抜く、お花のプロフェッショナルによる監修

・MUNSELL

 

 


コンセプトは「たまに花を売らない花屋」。代表の梅澤秀が2018年にオープン。
https://www.munsell.tokyo/


・梅澤 秀

 


1990年埼玉生まれ。大学受験期に花と出会い、在学中にいけばなを習い始める。2014年に武蔵野美術大学工芸工業デザイン学科金工専攻を卒業。同年の卒業制作展では次点を受賞し、翌年の第97回草月いけばな展では新人賞を受賞。いけばなの師範としての顔も持つ。2018年10月に “たまに花を売らない花屋” MUNSELLをオープン。『花の新しい価値の創造』をモットーに掲げ、イベント装飾、MVやスタイリング、ルック撮影、ウェディング装花など、多岐にわたる制作活動を行なっている。


■親孝行のきっかけをさらに多くの方にお届けする、公式SNSと公式note

SNSでは、見た人が自身の家族を思い起こしてもらえるようなどこか懐かしさのある親子の写真や、心温まる親子の思い出を投稿していきます。また、「yuu」からお送りしたお花の品種を、受け取ったご両親自身やユーザーが確認できるよう、お花の解説も行なっていきます。オリジナルタグ「#わたしの親孝行」「#yuuのある暮らし」で、それぞれの親孝行の様子や「yuu」のご感想などもお待ちしています。

さらに、noteでは「yuu」を立ち上げるまでの想いやアップデート情報などをお届けする予定です。こちらもぜひご覧ください。

Insragram:@yuu_oyakoko
https://www.instagram.com/yuu_oyakoko/?hl=ja

Twitter:@yuu_oyakoko
https://twitter.com/yuu_oyakoko

Facebook:@yuu.oyakoko
https://www.facebook.com/yuu.oyakoko/

note:yuu
https://note.com/yuu_oyakoko


■親孝行を、日頃から家族を想う文化に

今年は新型コロナウイルス感染拡大の影響により、「母の日」を5月の一ヵ月間継続して「母の月」とする取り組みもありました。一人でも多くの方に「yuu」を使っていただくことで、親孝行を特別な1日にだけ行うものではなく、日常的に家族を大切に想う文化として広がっていくことを、そして、家族の距離が縮まり、たくさんの笑顔とぬくもりが生まれることを心より願っています。

■「yuu(ユウ)」を提供するコクハク株式会社について

コクハクは「多様なカルチャーの波を大きなうねりに変え、世界へ浸透させる。」をビジョンに掲げる“CULTURIZE STUDIO”です。モノゴトを⼀過性の流⾏にとどまらず⽣活へと浸透させていくこと(カルチャー化)を⽬指し、その⼀連の活動をCULTURIZE(カルチャライズ)と呼んでいます。

今の時代のビジネス・社会課題をより⼤きな視点で捉え、マーケティング支援 / SNSプロモーション・運用支援 / オウンドメディア制作・運用支援 / ブランド開発・プロモーションなど、戦略から実⾏まで幅広い領域でのソリューションを提供し、想像を超えるような新しい価値や体験を創造しながら世の中へと広げていきます。


会社名:コクハク株式会社 
設立:2018年2月1日
代表者:代表取締役CEO 木本考紀
所在地:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1-1-1 HARAJUKU TOWNHOME #606
HP:https://kokuhaku.co.jp
本件お問い合わせ先:hello@kokuhaku.co.jp 担当:武藤

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
EC・通販ギフト・花
関連リンク
https://yuu.gifts/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

コクハク株式会社

6フォロワー

RSS
URL
https://kokuhaku.co.jp
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区麹町5-7-2 MFPR麹町ビル2F
電話番号
-
代表者名
久利洋生
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2018年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード