プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社MORIYA
会社概要

「バチェラー・ジャパン」で司会進行役として活躍する坂東工が、ヒットコンテンツを作り続ける制作チームを集結し、CM・PR動画制作事業を開始

携わるプロダクトや空間の格を上げ、クオリティ高い司会を務める坂東工が、HPをリニューアルし、新たに企業向け広告動画の制作事業を開始。新たなアートの視座を展開する体験型アートも必見

株式会社MORIYA

バチェラー・ジャパンシリーズの司会進行役や、俳優、アーティストとしても活動する坂東工が、ヒットシリーズを作り続ける制作陣を集結させ、CM・PR動画制作事業を開始



坂東工坂東工


ネクストステージへのビジョンを具現化し、感動体験を届けるー株式会社MORIYA(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:坂東工)は2023年6月15日にHPをリニューアルし、新事業として企業向けの広告動画制作をスタートさせたことをお知らせいたします。


▼世界的映像配信プラットフォームで大ヒットシリーズをつくり続ける制作スタッフでお届けする動画制作事業

世界190カ国で展開されるAmazon Prime Video。大ヒットシリーズ「バチェラー・ジャパン」「バチェロレッテ・ジャパン」で司会を務める坂東工が、企業の広告動画やスチール制作事業を新たに開始します。

今回、制作を手がけるのは、世界的動画配信プラットフォームで大ヒットシリーズ番組をつくり続ける制作チーム。その場の空間の格式を上げる坂東工が、数億人の心を掴む動画をつくり続けるチームを集結させ、最高のクオリティで企業のブランドイメージ向上のために動き出します。
制作時は、企画からキャスティング・演出・台本・スケジュール管理、納品までのあらゆる工程を一貫して依頼が可能。

また、広告動画は制作だけではなく、坂東工を起用することが可能。全身全霊で空間に意識を向けることで生まれる品格あふれる佇まいで、企業・ブランドイメージの格の向上に寄与します。


▼坂東工HPをリニューアルし、これまでの取り組みが見れるように。HPから仕事依頼も可能

俳優やナレーター、司会業など務める坂東工のHPが装いを新たにリニューアル。役者としての仕事や、ナレーションの依頼、セレモニーやイベントでの司会の依頼などもHPから依頼が可能。過去の事例も掲載されている。

「アート×人生」感動体験 ー この世界に唯一無二の存在であるあなたのエネルギーを描き出すオーラアートは必見。


=坂東工よりメッセージ=

今回、ご縁に恵まれ新しい事業をスタートすることが叶いました。

動画制作では、かねてより親交のある大切なメンバーが集う最高のチームで、企業様のブランドイメージを向上させるクオリティの高いプロダクトをお届けできる運びとなり、大変嬉しく思います。

私の役割は関わるプロダクトの質と格を上げ、最上のものにするサポートだと意識しております。プレイヤーとして、またディレクターとしての経験と視座を活かし、アートやCM制作・声のお仕事に携わることができることが、坂東から皆様にお届けできるプロダクトのクオリティに繋がっています。

今まで皆様からいただいたご縁から、このような働きをさせていただけていることに心より感謝しております。

これからご縁をいただくことができる皆様にも、オンリーワンのクオリティと喜びをお届けできましたら幸いです。

【坂東工】

俳優、アーティスト、MC、著述家として活躍。

バチェラー・ジャパン シーズン に司会進行役として出演。 マーティンスコセッシ監督「ディパーテッド」(2006 年度アカデミー賞受賞 ) に出演後、クリント・イーストウッド監督「硫黄島からの手紙」(2006年度アカデミー外国語映画 賞他受賞) にてメインキャラクター・谷田大尉役にキャスティングされる。

2011 年アーティスト活動を始動。初の個展に 2000 人以上を動員する。 2015 年、レザー作品が衣装美術家・黒澤和子の目に留まり、映画「真田十勇士」の衣装制作を依頼される。同衣装はアジアンフィルムアワード衣装美術賞にノミネートされる。

◾️過去インタビュー記事(一部)

・激白!『バチェラー』坂東工「アメリカで狩猟&採集生活してました」(FRIDAYデジタル)2023年4月18日

https://friday.kodansha.co.jp/article/305301 


・「バチェラー」司会者が振り返るあの日 米国放浪中「自分を恥じた」(朝日新聞デジタル)2022年10月3日

https://www.asahi.com/articles/ASQ9Z4S3RQ9LUTIL019.html

・坂東工の“アメリカ週6日ワゴン暮らし” 作品作りの原点となる出会いと経験があった【バチェラー連載特別編】(ORICON NEWS)2022年8月23日


【株式会社 MORIYA】

本来の魅力を引き出し、品格を上げる創造を生み出す企業。俳優として26歳の時にNYにてデビュー以来、様々な役柄で映画やドラマに出演してきた代表を務める坂東工。

格調高い空間を築き、最上の時間を作り上げることをテーマに、俳優だけではなく、セレモニーの司会やアート、企業の動画制作事業を手がける。


〒 150-0031 東京都渋谷区桜丘町 23-17-408

URL: https://takumibando.com


【本リリースに関するお問合せ先】

株式会社MORIYA 

メールアドレス :  info@moriya-art.com

お問い合わせ URL:  https://takumibando.com/contact/

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社MORIYA

3フォロワー

RSS
URL
https://moriya-art.com/about
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都渋谷区桜丘町23-17 シティーコート桜丘408
電話番号
-
代表者名
坂東工
上場
未上場
資本金
300万円
設立
2018年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード