京都発!柴犬のための創作ハーネス、2020年秋販売に向けてプロジェクト始動!
ペットも人も、心豊かに過ごせる社会を~柴犬の笑顔で世界をハッピィに!
- 商品ポイント①_柴犬のための創作ハーネス
目下、デザイン構想中!乞うご期待!
- 商品ポイント②_京都発の古き良き、伝統工芸品を活かして
現在、目下デザイン構想の真っただ中ではありますが、素材として「西陣織」の古着をほどき反物として、再活用する企画にて進めております。当社は京都に馴染みの深い2名で起業、運営しており、この立地に深く根付いた京都の伝統工芸品を、柴犬向けの着用衣類へ適用することで「京都らしさ×柴犬」を通じて、世界へ発信していく所存です。製作した商品は、下記の販売サイトを中心に皆様のお手元へお届けしていきます。https://www.rakuten.co.jp/many-happy/
柴犬コウタのハッピィショップ 楽天市場店
- 弊社起業の経緯と理念
弊社は、創業者である長谷川順一・十思子夫妻の、飼い犬である「柴犬コウタ(幸多)」への強い愛情をもとに生まれた企業です。起業のきっかけは、コウタが重い病気にかかった事から。「もっとコウタと長く幸せな時間を過ごしていきたい!」という思いを抱くようになり、同じようにペットへ愛情を注ぐ方々へ、幸せな時間を少しでも提供していきたいと考え、商品を開発・ご提案をしています。
【ペットのためのモノづくりを通して、ヒトには安心感とたくさんの幸せを】を理念とし、現在は(2020年3月31日時点)、ペットの衣類・雑貨を中心にEC販売をしております。
また創業者は、京都でガラス工務店を3代_約80年に渡り営んでおり、材料の取り扱いにも長け、京都内に多用な人脈を有しております。これらを活かし、「京都らしさ×柴犬」を持続的にプロデュースし、ペット業界を盛り上げ貢献することを掲げ、今後も顧客ニーズに寄り添ったオリジナルの柴犬商品を開発して参ります。
代表取締役 長谷川 順一
**************************
関連情報・お問い合わせ先
社名 : 株式会社メニーハッピィ
本社所在地 : 京都市西京区上桂北村町153-3
代表者 : 長谷川 順一
mail : many-happy-kouta@outlook.jp
担当 : 福島、長谷川
楽天市場HP:https://www.rakuten.co.jp/many-happy/
Twitter:https://twitter.com/manyhappy_kouta
インスタグラム:https://www.instagram.com/many.happy.kota/
**********************
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像