プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

シナジー株式会社
会社概要

【アンケート調査】格安SIM・格安プラン利用率は36.3%。男性より女性が利用に積極的

「ネット回線の学校」が格安SIM、格安プランの利用率を調査

シナジー株式会社

シナジー株式会社が運営するネット回線の情報サイト「ネット回線の学校」(https://netgakko.com/)は携帯電話を利用する方を対象に実態調査を実施しました。

アンケート調査概要
 ○アンケート実施期間:2023年9月15日~2023年9月18日
 ○有効回答数:1106件
 ○調査対象:携帯電話を利用している方
 ○調査主体:シナジー株式会社  


 アンケート結果詳細
 〇現在、利用中の携帯電話のプラン


現在、利用中の携帯電話のプランを聞いたところ、三大キャリアがもっとも多く55.3%、格安SIM、格安プランが36.3%、分からないは6.5%、その他、1.8%でした。
なお、今回のアンケートでは三大キャリアからの乗り換えに焦点を当てるため、「格安SIM、格安プラン」に、月額料金の安い楽天モバイル、ahamo、povo、LINEMOを含んでいます。


三大キャリアからの乗り換えは全体的に鈍く、格安SIM、格安プランへの乗り換えが十分に進んでいるとは言い難い現状が見えてきます。


 〇利用中の携帯電話のプラン(男女別データ)


男女別にみると、男性の格安SIM、格安プラン利用率が34.5%にとどまったのに対して、女性は38.2%と高い値でした。女性の方が格安SIM、格安プランの利用に積極的と言えます。


特に年代別でみると、30代の女性が格安SIM、格安プランの利用に積極的です。
30代女性の格安SIM、格安プランの利用者は48.4%(三大キャリア利用者は45.2%)にのぼり、この年代の女性のみ、三大キャリアと格安SIM、格安プランの利用者が逆転します。


また、今回、年収と格安SIM、格安プラン利用者の関係も調査しましたが、特に目立った相関関係はありませんでした。


アンケ―トの結果から、三大キャリア(ドコモ、au、ソフトバンク)の強さが目立ちました。

また、楽天モバイルを含む格安SIM、格安プランへの乗り換えに慎重な方が多い現状が浮き彫りになったとも言えます。
男女別だと女性の方が格安SIM、格安プランを積極的に利用しており、女性の節約意識の高さが目立つ結果になりました。

 
 ■引用・転載時のクレジット表記のお願い
 本プレスリリースの内容を引用される際は、以下のご対応をお願いいたします。
 〇引用元が「ネット回線の学校」である旨を明記
 〇「ネット回線の学校」TOPページ(https://netgakko.com/)、または、「ネット回線の学校」の該当記事(https://netgakko.com/mobilephoneplan.html)へのリンク設置

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
調査レポート
位置情報
神奈川県横浜市本社・支社
関連リンク
https://netgakko.com/mobilephoneplan.html
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

シナジー株式会社

0フォロワー

RSS
URL
https://netgakko.com/
業種
情報通信
本社所在地
神奈川県横浜市南区宮元町3−44−408
電話番号
045-325-8015
代表者名
嵯峨直樹
上場
未上場
資本金
100万円
設立
2012年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード