プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

RE100電力株式会社
会社概要

J-クレジット創出プロジェクトの組成とクラブ会員先行募集

自家消費電源をとりまとめJ-クレジットを創出

RE100電力株式会社

RE100電力株式会社(本社:香川県高松市、CEO:黒淵誠二、以下「RE100電力」)は、J-クレジット創出に向けたプロジェクトの組成に伴い、「JEBクレジット自家消費とくとくクラブ」を発足しました。つきましては、クラブ会員を先行募集します。

 RE100電力は8月に環境価値取引のプラットフォームサイト「ゼロカーボン取引所」*1を開設し、環境価値取引の活性化やカーボン・オフセットの取り組みを推進しています。そして今回、より多くのクレジット提供を目指すべくJ-クレジットのプロジェクトを立ち上げました。

 当プロジェクトはJ-クレジット制度*2を活用したもので、複数拠点の自己託送を含む自家消費電源によって創出された環境価値を取りまとめることにより、本来埋没してしまう環境価値をクレジット化することができます。現在プロジェクトは登録審査段階にあり、2023年12月にプロジェクト登録を予定。それに伴いこの度、自家消費電源を保有する「JEBクレジット自家消費とくとくクラブ」クラブ会員の先行募集を開始いたします。

 また、RE100電力のグループ会社である日本エネルギー総合システム株式会社の蓄電池ブランド「JPN ENERGY BATTERY」(略称:JEB)と提携することで、太陽光発電設備や蓄電設備の導入を促進。施工会社の提案の幅を拡げる取り組みにも寄与します。


*1. ゼロカーボン取引所:環境価値取引のプラットフォームサイト(https://zc-exch.jp

*2. J-クレジット制度: CO₂等の温室効果ガス排出削減量や吸収量を「クレジット」として国が認証する制度。(https://japancredit.go.jp/about/outline


<参考資料>

  • 「JEBクレジット自家消費とくとくクラブ」概要

 当クラブは、個人・法人問わず会員の保有する太陽光発電設備にて創出される自家消費分電力に相当する環境価値をJ-クレジット化し、RE100電力が買い取るものです。クラブに入会いただくことで、J-クレジット創出への貢献やクレジット売買益をエネルギーコストの削減に充てることができます。

■ サービスイメージ


■ 問い合わせ・入会方法
下記URLにアクセス頂き、フォームに必要事項をご入力のうえお問い合わせください。

https://zc-exch.jp/trading/j-credit



  • 会社概要

会社名:RE100電力株式会社
本社所在地:香川県高松市林町2521-5
代表者:CEO 黒淵 誠二
設立日:2016年3月
資本金:3億7500万円
事業概要:再生可能エネルギー事業
URL:https://www.re100-denryoku.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.re100-denryoku.jp/news/press_release/3192.html
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

RE100電力株式会社

1フォロワー

RSS
URL
https://www.re100-denryoku.jp
業種
電気・ガス業
本社所在地
東京都中央区日本橋2-9-10 L.Biz日本橋8階
電話番号
03-6825-1678
代表者名
黒淵 誠二
上場
未上場
資本金
3億7500万円
設立
2016年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード