プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

ユアサ木材株式会社
会社概要

新品種「クリーンラーチ」植林で脱炭素社会実現に貢献

CO2吸収量が落葉針葉樹「カラマツ」より最大1.2倍

ユアサ木材株式会社

   ユアサ木材株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:福住 勉、以下当社)は、北海道鶴居村にある自社林において、2024年5月下旬実施の植林事業で北海道新品種である「クリーンラーチ」を約1,600本植樹致します。今後、社有林における植林事業は従来の「カラマツ」に代えて「クリーンラーチ」を植樹していき、地域の森林組合と協力しながらその成長過程を見守っていきます。


  • クリーンラーチとは

   クリーンラーチは、北海道立総合研究機構林業試験場(美唄市)が造林用に開発した品種で、北海道内の人工林の半数以上を占め、野ネズミなどの食害に弱い「カラマツ」と、同じマツ科で食害に強い「グイマツ」のハイブリッド品種です。

   元来「カラマツ」は、ねじれが出やすく、一部建材には使われにくいところがありますが「グイマツ」の影響を受け継ぐことにより、その部分を抑えられます。さらに通直性にも優れているという形質から「カラマツ」よりも建材としての利用価値が高いと考えられております。また「カラマツ」と比べて成長が早いため、CO2吸収量は「カラマツ」より最大1.2倍と高く、「アカエゾマツ」や「トドマツ」に比べると約2倍以上炭素固定能力が高いので、地球温暖化防止の効果も期待されております。

   建材としては「グイマツ」の高い材密度を引き継ぎ、「クリーンラーチ」は「カラマツ」に比べて高い強度を持っているという実験結果もあり、将来的な用途は住宅や高層建築物まで広がることも期待されております。

※写真 北海道立総合研究機構 林業試験場


・今後の展開

  戦後植林した人工林は今、本格的な利用期を迎えております。この人工林をはじめとする道内にある多くの森林に持続的に多面性機能を発揮させ、有効活用していくこと。さらに人手不足が深刻な林業分野において、持続可能な森林経営を続けていくため、当社はこれからも新しい挑戦をし続けて参ります。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
経営情報
ビジネスカテゴリ
自然・天気
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ユアサ木材株式会社

0フォロワー

RSS
URL
https://yuasa-lumber.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都千代田区神田錦町1-8 OPビル3階
電話番号
03-6369-1391
代表者名
福住 勉
上場
未上場
資本金
2億7000万円
設立
1957年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード